皆さんこんにちは😃
ミスタータイヤマン住吉です。
通常営業は本日までです。
明日より
13日(土)、
14日(日)、
15日(月)
と三日間お盆休みをいただきます。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
通常営業は
16日(火)
からになります。
大勢のお客様のまたのご来店をお待ちしております。
知多半島・半田・阿久比・常滑で地域No.1の住吉タイヤは地域の皆様に安心・信頼される足回り専門店を目指し車のタイヤ・ホイール、サスペンション、車高調などの車の足回り品、自動車オイル・バッテリー、4輪アライメント調整など、お客様の豊かなカーライフの「安心・安全・快適」をサポートして50年、蓄積した独自の経験ノウハウを提供いたします。
皆さんこんにちは😃
通常営業は本日までです。
明日より
と三日間お盆休みをいただきます。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
通常営業は
からになります。
大勢のお客様のまたのご来店をお待ちしております。
皆さんこんにちは😃
今回はORタイヤのパンク修理を紹介したいと思います。
ORタイヤとはオフロードタイヤの事です。公道を走らないショベルなどに使用されるタイヤのことです。
当店では写真のように三種類ほどの大きさの違うORタイヤを扱っています。
今回パンク修理したのはこちら
タイヤサイズは26.5R25です。
手順に沿ってパーツを外していきます。
タイヤとホイールを完全に
外さずにパンク修理をします。
貼り付けるパンク修理のパッチはトラック用のコードの入った丈夫なパッチです。
手順に従ってパーツを元に戻しエアーを充填し、修理した所からエアー漏れが無いことを確認したら作業は終了です。
お疲れ様でした。
皆さんこんにちは😃
本日ディラー様よりランクル200のタイヤ交換のご依頼をいただきました。
今回装着するタイヤはこちらです。
アレンザ LX100 285/60R18です。
いつもならディラー様の仕事はサービスカー(出張カー)で出張し現場で作業をするのですが、ランクルのように大きなタイヤになると現場で1人で作業するのは結構大変なんです😅
なので今回はお店に持ち帰って作業します。
太くて重いタイヤなので何人かでやると楽ができます。😏✨
ランクルなど4X4のタイヤはバランスもウエイトがたくさん出るので実は大変なんです。
今回は最大でも60グラムでしたが、結構80〜100以上が出る事も珍しくないんですよ。
4本交換、バランスを取って、ディラー様へ納品して作業終了です。
お疲れ様でした。
今週もたくさんのご来店ありがとうございます🙇住吉タイヤです👨🏻🔧
この夏、例年以上にエアコンガスを求めて来店して頂くお客様がたくさんみえます!本当にありがとうございます🙇
エアコンの効きが悪い。というお悩みを抱えている方が大変多いです。6月末に既に暑さが異常でしたからね😅
住吉タイヤでは、ワコーズのパワーエアコンプラス・ニューテックのnc200コンプブースト2種類の添加剤を御用意しております!!エアコンガス真空引き¥11000〜ワコーズ添加剤ニューテック添加剤ともに¥4950セットで¥15400で抜群のエアコンの冷え具合に✨
エアコンガスが規定量入っていて、添加剤を入れれば-3℃前後の更なる冷えに繋がるんです!!車種によって差はありますが。
ハイラックスサーフの場合。しっかりエアコンガス規定量入っていて、11.9℃
正直これでも十分に冷えております!!流石に添加剤の力でも、あまり差は出ないだろう、、、と思っていたが。添加剤を入れてみた結果。
-2.7℃の9.3℃まで下がったのです!!これにはお客さんも感動しておりました!!-3℃で全然違う冷え方になりますよ🤗✨添加剤なかなか手に入らないものですが、住吉タイヤは大量に入荷しましたので、在庫はまだあります!!
是非暑い夏を快適にドライブしていただくため、どうでじょうか🙇
8年8万キロで外で駐車しているプリウスのボディーコーティングの施工を依頼いただきました🙇お仕事でペンキを使用するみたいで、鉄粉、水垢、ペンキが無数に😅ペンキ取りから始まり、研磨、水垢取り、コーティングと、時間はかかりましたが、かなりの仕上がりになっていて、お客様にもビックリしていただけました🫡
特に後方のペンキがひどく、無数に点々としておりました。鉄粉や水垢もひどく、かなり手強かったです😉
ドアの淵とドアハンドル部には、後付けの部品がついており、そちら一苦労😅塗装の傷はどうしようもないですが、こびりついてしまっている汚れは綺麗になりました✨
コーティング施工後はこんな感じに✨
ペンキはほとんど除去できましたが、塗装がダメになってしまっている部分もありました。水垢や鉄粉は完全に綺麗になり、ピカピカでお客様にお渡しする事が出来、よかったです👨🏻🔧
写真で見ると新車のような輝きに生まれ変わり、もっと大事にしなきゃ。感想を頂きまして、嬉しい限りです✨
住吉タイヤではコーティングのご相談も承っております!!
車のメンテナンスショップとして、今後もいいアドバイスが出せるよう努力いたします🫡
こんばんわ、住吉タイヤです。
お盆休みが近づいてまいりました。 住吉タイヤは、勝手ながら8月13(土)〜15(月)までお休みをいただきます。タイヤのエア調整のみでもいつでも無料で受け付けておりますので、お気軽にご来店ください✨
タイヤは車で唯一路面と接地している場所☝️その地面との接地面積は
と小さく、それだけにタイヤの点検は非常に重要☝️出来れば1〜2ヶ月に一度、特に季節の変わり目、温度変化の大きくなる時期は特に、タイヤの点検は必須になってきます。ひび割れや、摩耗、エア不足やエア過多。それぞれトラブルの要因なんです☝️
最近では、セルフ方式のガソリンスタンドが増えていることもあり、ガソリンスタンドで気軽にエア調整が出来なくなったきております。同じようにお気軽に住吉タイヤへ足を運びタイヤの点検をしていただければと思います🙌
空気圧が低くなった状態で走行すると、ハンドルが取られたりするなど車両の走行安定性が損なわれるだけでなく、タイヤの接地面積が大きくなって転がり抵抗が大きくなることから燃費も悪化します。また、同時にパンクの危険性も高まります。
また、住吉タイヤではタイヤの無料点検はもちろん、車両の無料点検もいつでも実施しております👨🏻🔧整備士が常にいますので、車の不調のご相談もお任せください✨
お盆休みお出かけ前に是非とも点検にいらしてください✨
こんばんわ、住吉タイヤです。先日高級車がやってまいりました!!デカすぎるリアタイヤ🛞
フロントタイヤ235/35ZR19
リアタイヤ295/30ZR19
ポテンザ/RE050
ポルシェやフェラーリといった車がよく来店する住吉タイヤはどんな車のタイヤ交換でもお任せください!!
技術・知識・経験
地域ナンバー1の実力で信頼していただいているので、期待に応えられるよう、また期待を上回るよう努力致します🙇
タイヤの事、車の事ならなんでもご相談ください🙇👌
🛞高級車にいいタイヤを🛞
ポルシェへポテンザ
キャデラックにアレンザlx100
フェラーリにポテンザ
マスタングにパイロットスポーツ4s
お客様の乗り方や車種によって最適なタイヤのアドバイスをさせていただいてます!!
新車装着基準タイヤ同等、もしくは、それ以上の物を選ぶようにしましょう🛞そのアドバイスなら住吉タイヤへお任せください🫡
🌞6月に異例の暑さで40°近くまで上がり、少し落ち着きましたが、また暑くなる気配が🌞熱中症にはお気をつけください😉
異常な暑さの関係で、タイヤのバーストが急激に増えております。タイヤがバーストしてしまい、レッカーで運ばれてくる車が本当に増えています。お客様の中には、高速道路でバーストし、ハンドルの操作不能で、あわや大事故。というお客様も🥲
バーストについて少し説明させてください😅
タイヤのバーストは、タイヤが破裂してしまう現象の事☝️
万が一、走行中にタイヤのバーストが起きると、ハンドルが取られるなど車のコントロールが効かなくなってしまいます。それにより、車が意図しない動きをして周囲を巻き込んだ大事故に発展する可能性もあり、非常に危険なんです😉
タイヤがバーストしてしまう原因にはさまざまなものがありますが、基本的には3つ
1.タイヤの空気圧低下または過多
2.過積載
3.タイヤの劣化
路面温度がかなり上がるので、この時期の空気圧調整はかなり大事☝️
また、5年程経っていると、溝があれど劣化はしております。ひび割れや、ゴムが硬くなっている事が多く、要注意です!!
基本的にタイヤの交換推進時期は、3年もしくは3万kmと言われております。ゴム製品なので、年数が経つと劣化してしまうのです☝️
🛞🛞🛞⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️🛞🛞🛞
🛞🛞⚠️住吉タイヤからの緊急お知らせ⚠️🛞🛞
🛞🛞🛞⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️🛞🛞🛞
バースト率が高まる真夏が迫っております!!
温度変化が急激にある今、一度点検をさせてください🙇
空気圧調整、無料でいつでも承っております🫡
タイヤの点検も無料です🫡
車両の安全点検も無料でやっております🫡
皆様の安全安心のカーライフを少しでもサポート出来ればと思っております🙇
ぜひお気軽に空気圧調整いらしてくださいね😉
こんにちは!
ミスタータイヤマン住吉です!
先週の土曜日と日曜日でネッツ東海半田さんでキャンペーンをさせていただきました!
お店の前にうちのサービスカーを置き、タイヤ交換を作業させていただきました!
今回は土日で合計14台と多くの台数の注文をいただきました!また、プレミアムタイヤの本数も多くほとんどの方が新商品のNH200で交換していただきました!多くのお客様にNH200の良さが体感していただけるといいです!
店以外でこういった形で作業させていただくのは、貴重な事なのでこれからも丁寧でスピディーな作業でお客様に安心して車に乗っていただけるよう作業させていただきたいと思います!