こんにちはミスタータイヤマン住吉です![]()
今日もいいお天気ですね![]()
今日は後付けの空気圧センサーの話を・・・。
最近の車には空気圧センサーが付いているものがありますが(レクサス等)
まだまだ付いている車は少ないです![]()
空気圧センサーですが、後付けでもあるんですよ![]()

このような感じで![]()
空気圧センサーの良いところはやっぱり
空気圧がわかると言うことですね![]()
たとえばパンクしてしまってそのまま走り続けると
タイヤもダメになってしまうので・・。
とりあえず当店のスタッフの車に取り付けてみました![]()

これをホイールに取り付けます![]()
取付位置もあるので間違えないように・・。
ただタイヤをはめる時など注意が必要なので専門店でお願いしますね![]()
車の中にモニターをセットしてみると・・・。

こんな感じです。
右後ろはワザと空気圧を下げてチェックしています![]()
ビックリマークが出てますね![]()
ビックリマークと音で知らせてくれます![]()
4本すべて空気圧は出ていますので一目でわかります![]()
パンクしてもすぐわかりますよ![]()
パンクで走ってしまってタイヤ交換になるケースも結構あるので
それを防げますね![]()
当店に展示してあるので見てもらうことができます。
種類も3種類置いてあります