こんばんは。
ミスタータイヤマン住吉です
台風が・・・
きそうですね・・・
超大型みたいです
台風8号です・・・
ノグリーらしいです
こいつですね
宇宙から
沖縄の方も停電やらで大変みたいですね
日本列島を横断していくのでしょうか・・
予想はこのような感じで出てます
この予想図を見ると・・・
こっちに来てしまいそうです
当店から近くにある
中部国際空港セントレアも欠航便が
たくさん出ているそうです
雨・風強くなってくると思うので皆さんも
気をつけましょうね
早い!安心!お気軽にカ~ピット ミスタータイヤマン住吉オフィシャルブログ
知多半島・半田・阿久比・常滑で地域No.1の住吉タイヤは地域の皆様に安心・信頼される足回り専門店を目指し車のタイヤ・ホイール、サスペンション、車高調などの車の足回り品、自動車オイル・バッテリー、4輪アライメント調整など、お客様の豊かなカーライフの「安心・安全・快適」をサポートして50年、蓄積した独自の経験ノウハウを提供いたします。
こんばんは。
ミスタータイヤマン住吉です
台風が・・・
きそうですね・・・
超大型みたいです
台風8号です・・・
ノグリーらしいです
こいつですね
宇宙から
沖縄の方も停電やらで大変みたいですね
日本列島を横断していくのでしょうか・・
予想はこのような感じで出てます
この予想図を見ると・・・
こっちに来てしまいそうです
当店から近くにある
中部国際空港セントレアも欠航便が
たくさん出ているそうです
雨・風強くなってくると思うので皆さんも
気をつけましょうね
こんにちは。
ミスタータイヤマン住吉です
今日もすっきりしない天気です
先日ベンツのタイヤ交換&アライメント調整
以前紹介したマークXの足廻り交換後の
アライメント調整とストリームのタイヤ交換後の
アライメント調整
がありました
まずはベンツですが・・・
こちらのベンツになります
タイヤ交換もしました・。
タイヤはこちらになります
ポテンザのS001です
こちらに交換後アライメント調整となりました
アライメント作業中の写真がありませんが・・・・・
次はこちらのマークXになります
以前ブログに載せたスーパーチャージャー搭載のマークXです
しっかりアライメント調整を行いました
この後にもう一台
ストリームのアライメント作業になりました
タイヤ交換後アライメント調整になりました
内減りが酷かったので・・・
測定の結果左の前のキャンバーがかなり
ずれていました
できる限り起こしてみたのですが・・
限界まではやったのですが
もしかすると部品交換もした方がいいかも
しれないですね
先日の作業はこれくらいですかね
今日はアライメント作業が
4件入っています
アルファード、デリカ、ステップワゴン、スイフト
最近はアライメント作業が多くなっています
また御紹介したいと思います
こんばんは。
ミスタータイヤマン住吉です
今日から梅雨がまたスタートですね
今日はタイトル通りアライメントです
最近アライメント作業がかなり増えています
正直、アライメント調整自体知らない人も
たくさんいます。
先日もガッツリ車高を落としているお客さんが
バーストしてしまい当店にご来店しました
バーストしてしまったタイヤ以外のタイヤを見たら
ほぼワイヤーが出ている状態でした
これは以前ブログに載せた写真です・
これよりひどい状態でした
その状態で高速も走っていたそうです
アライメントの事は初めて聞いたそうです・。
後日アライメント作業のご予約いただきました
当店ではタイヤの状態をみてアライメントのお話を
させていただくのですが正直
知らない方には非常に難しいですが・・
やっておくとタイヤが長持ちしたり
走行安定性が増すなど悪い事は無いです
当店のアライメント測定器は3Dアライメント
測定器なので精度がかなり高いです
これですね
かなり遠くから来ていただくお客さんもいます
流れとしては(あくまでイメージです)
お客さんから気になる点など
お聞きして、
試運転後
測定して(イメージです)
結果を見て(イメージです)
悪いところがあればもちろん調整します
調整後、試運転に行きハンドルセンター等を
確認後終了となります
結果をプリントアウトして最終的に
お客さんに説明となります
時間のかかる車の場合は
無料で台車もお貸ししますので安心してください
当店の足回り専門のページもあります
http://ashimawari.tireman.co.jp/
一度こちらも見てくださいね
こんばんは。
ミスタータイヤマン住吉です
夕方途中までブログを書いていたのですが・・
急に忙しくなって消してしまいました
どうやら明日から梅雨空になってしまうみたいですね
ムシムシ、ジメジメになりますね
今日は先日エコフォルムの注文をいただき
本日入荷してきましたので
エコフォルムCRS131
NEWモデルですね
以前プリウスにも装着させてもらいました
どうやらブログではUPしてなかったようで・・・・
そのプリウスがこちらです
18インチをつけました
今回はこちらのカラーに
黒です
ナチュラル・ブラックと言うカラーです
艶消しのブラックです
これに組み合わせるタイヤは・・・・・・・・
これです
こちらも新商品の
EX20シリーズの
EX20Cです
EX10の基本性能を継続しながら
ライフが伸びています
各専用設計になっています。
ちょっと注目しているモデルです
今日はこの他に
EX20RV 235/50R18
をヴェルファイアに取付しました
ある程度走られたら感想を聞いてみたいと
思います
EX10から進化したEX20シリーズを
体験してみませんか?
当店にはほとんどのサイズの在庫を
持っていますのでいつでも交換可能となっています