日々たくさんの作業をご依頼いただいてます59

こんにちはミスタータイヤマン住吉です。

こちらのスイフトスポーツはブレーキパッドとブレーキローターの交換作業をご依頼いただきました。ありがとうございます。

サーキット走行をされるそうなのでブレーキパッドはディクセルのZタイプ、ブレーキローターは同じくディクセルのFSタイプになります。この組み合わせ完全に本気使用です。

フロントブレーキパッドを外したら裏板から摩擦材部分が完全剥離していました。サーキット走行をされるとブレーキ自体に普通ではあり得ないぐらいの熱を持ちます。気をつけないといけませんね。お客様にも剥離したパッドを見ていただいて説明させていただきました。今まで何事もなくて本当に良かったです。

フロント、リヤとも交換できたらタイヤを取り付けして試運転をします。異音やブレーキの効き具合を確認して問題なければ作業完了です。

レイズのホイールの奥にチラッと見えるディクセルのパッドとスリットローターがカッコいいですね。

今回は当店に作業をご依頼いただきありがとうございました。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

日々たくさんの作業をご依頼いただいてます58

こんにちはミスタータイヤマン住吉です。

こちらのジムニーはリフトアップ作業のご依頼をいただきました。ありがとうございます。

取付させていただくリフトアップコイルはCLリンクの1インチアップキットになります。キット内容は1インチアップコイル、リヤショックアブソーバー延長ブラケット、リヤ延長ブレーキホース、ヘッドライトの光軸を修正する車高センサーステーになります。

フロントの足廻りを分解して純正のバネを外していきます。外した純正のバネとCLリンクのバネを比べると長さも太さも巻き数も違います。純正のバネに取付られてるサイレントラバーも外して移植しています。

CLリンクのバネは四輪とも取り付ける場所が決まっています。

フロントにバネを車体に取り付けると長くて太いためバネ自体がかなり湾曲しますね。上がってくれる予感がします。

リヤも足廻りを分解してバネとショックアブソーバー延長ブラケットを取付します。同時に延長ブレーキホースと車高センサーステーも交換します。

ブレーキホースを外しているのでブレーキオイルのエア抜き作業をしてから1G状態でブッシュの締め直しをします。

ジムニーはタイヤを取り付けた状態でやります。足廻りを交換する時にボルトを外したり緩めたりした所以外にも車高の変化でブッシュにストレスがかかる箇所は全て締め直しをしていきます。

試運転をして異音や乗り心地に問題なければアライメント作業をしていきます。ジムニーの調整箇所はフロントトゥのみの調整になります。がこのトゥ調整がなかなか時間がかかります。調整をしてから再測定してまた調整の繰り返しになります。

最後にもう一度試運転をしてハンドルセンターや直進安定性などを確認して問題なければ作業完了です。

車高は30ミリ弱上がりました。ジムニーのワイルド感がさらに強調されてカッコいいジムニーになりました。スタッドレスタイヤとホイールセットも一緒に買って頂きありがとうございます。足廻り交換と同時に取付させていただきました。今回は当店に作業をご依頼いただきありがとうございました。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

86 ミッション デフオイル交換

今回は、86のミッションとデフオイル交換です。

使用するオイルは、スタッフHのランエボにも使用してるレスポです。

高級オイルのオメガのように粘りがありミッションの保護性能にも優れています。

コスパも良いです👍
いつも、ありがとうございます。
ギアオイルは、やっぱり匂いが強烈です。😰😰😰ドレンボルトは、しっかりキレイにします。もちろん、ガスケットも新品にします。お店によっては、再利用する所もありますが…………😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢住吉タイヤでは、色々なメーカーのオイルを取り扱っています。ないものは、取り寄せることもできますので、ご相談ください。

スイフトスポーツのパーツ届きました。

今回は私事ですが、もうすぐ自分の奥様のくるまが納車されるので、最低限必要なパーツを事前に購入しました。

スイフトスポーツのブラックパールです。

自分がランエボ、奥様がスイフトスポーツというクレイジーな夫婦です。🤣🤣🤣
全てレスオプションにしましたので

アルパインのディスプレイオーディオ
専用バックカメラ見た目がカッコイイ

モンスタースポーツのフロアーマット

外装は、ノーマルのままでいこうとおもいますが、自分も奥様も外観にはウルサイねで色々変えたくなるんだろーなー😓😓😓

新型車種は、注意が必要です。

今回は、最近の新型車種で知らないうちに車を壊してしまう事例がでていますので注意喚起させていただきます。

私も個人的に交流のあるYouTube配信者の方も全国的に注意喚起しています。

最近の車は、自動運転や自律走行をめざしコンピューターとナビ、オーディオ、コントロールユニット等がCAN通信されてます。

その為、TVキャンセラー、OBDII接続機器、USB-C接続機器で車のコンピューターがバグを起こし高額な修理代が発生しているようです。

最近は、通信販売で様々な商品が簡単に購入できますが、知らないうちに車を壊してしまう原因にもなります。ぜひとも注意してください。

フォークリフトパンク出張

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

フォークリフトのパンク修理出張に行って来ました。

今回パンクしたのはこちらのコマツのフォークリフトです。

コマツのフォークリフトはフロントタイヤがダブルタイヤになっていますね。

パンクしたのは右フロントの外側です。

外してみるとホイールがへんな形をしていて内側と外側でホイールの形状が違っているんですね。

リング式でチューブとフラップが中に入っているんですよ。

 

お店に持ち帰って修理していきましょう。

先ずはリング式ホイールのリム解き専用の機械でリム解きしてタイヤを外します。

バラすとこんなパーツで構成されています。

タイヤの中にチューブとフラップが入っています。

チューブを取り出してチューブ専用の焼き付けの機械で焼き付けをします。

この状態で30分放置したら焼き付けが完了します。

後はホイールとタイヤの組み付けをしてエアーを充填したらもう1度現場に戻りフォークリフトに脱着し作業完了です。

お疲れ様でした。