新型アルトワークス&テインフレックスZでよりスポーティーに!

こんにちは! 半田市のミスタータイヤマン住吉です!

今日ご紹介するのは、まだまだ話題の新型軽スポーツの

01img_3676

スズキ アルトワークス!(HA36S)

こちらのアルトワークスを車高調でローダウンします!

02img_3672

テイン フレックスZ!

当店オススメの人気モデルです!

純正サスペンションはスポーツ走行もできるように少し硬めにセッティングされているのですが、この少し硬めの部分を乗り心地よく改善しながらも、スポーツ走行もできちゃう優れものです。

もちろん、全長調整式、減衰力16段調整付きのフルスペックモデルなので、セッティングも自由自在に行えます!

さっそく作業開始です!

03img_3691

04img_3692

フロントのアッパーマウント部分は純正を再利用するので、傷や割れなどに気を付けながら慎重に組み替えていきます。

05img_3686

左がフロント、右がリアです。新しい車なので、固着や劣化などもないのですが、一つ一つチェックしながら丁寧に組み上げていきます!

06img_3688

そして、当店コダワリのブッシュ締結部の締め直しっ!

1か所づつ、丁寧に行っていきます。

最後の仕上げはもちろん!

07img_3694

アライメントの測定&調整です!

スポーティーな走行ができ、快適なドライブができるようにセッティングさせていただきました!

運転するのが楽しくなる車になること間違いなし!

そして完成したおクルマがこちら

08img_3697

低くどっしり構えた、カッコいいスポーツカーに仕上がりました!

09img_3677

左が純正車高、右がローダウン後の車高です!

これこそ、劇的ビフォーアフター!(〃艸〃)ムフッ

でも個人的にお気に入りなのが・・・

10img_3698

この1枚だったりします!

なんかカッコ可愛い感じがするのは僕だけじゃないはず!!

このたびはローダウンのご依頼ありがとうございました!

軽自動車のローダウン、ドレスアップも

半田市のミスタータイヤマン住吉にお任せください!!

働く車のタイヤ交換もお任せください!

こんにちは! 半田市のミスタータイヤマン住吉です。

日本の生活を支えていると言っても過言ではない!?働く車がたくさんありますよね!

01img_3452

農家さんや荷物の運搬などなどマルチに活躍する軽トラック!

02img_3539

電気工事屋さん、左官屋さん、塗装屋さん、営業運搬用に大人気のハイエース、キャラバンなど!

03img_3543

物流倉庫からお店や自宅にお届を頑張る小型トラック!

もちろん、大型トラックのタイヤ交換も対応しています。

また農作業用機械から大型重機用のタイヤも取り扱いしています!

(写真がなくてごめんなさい・・・。)

日本の物流や生活を支えている働く車のタイヤ交換も

半田市のミスタータイヤマン住吉にお任せください!

1本から丁寧にご案内させていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ~。

img_3577

CX-5にレオニスLV新色でドレスアップ

こんにちは! 半田市のミスタータイヤマン住吉です!

今日の1台はCX-5!

01img_3509

こちらのCX-5を

02img_3453

レオニスLV 19インチ

ブラックサイドマシニング(RED)

でドレスアップしちゃいます!

タイヤもこだわって

03img_3455

ブリヂストン デューラーH/L850

をチョイスしました。

SUV用の快適性能重視タイヤです。もちろん従来のデューラーシリーズよりも低燃費性能が大幅にUPしています!

タイヤとホイールの組み付けも順調に進み

04img_3456

バランス調整も目立たない黒色ウェイトで調整します。

05img_3457

ホイールの内側も黒色なので、鉛色のウェイトだと目立ってちょっとカッコ悪いので当店のこだわりポイントです!

そして完成したお車がコチラ

06img_3514

シルバーボディに流行りの黒系ホイールに赤ラインがワンポイントでカッコいい1台に仕上がりました!

07img_3517

シックで渋いCX-5の完成です!

おまけですが、無料安全点検の結果・・・

08img_3513

エアコンフィルターの交換時期でしたので、エアコンフィルターもご購入ありがとうございます!

インチアップ、ドレスアップ、メンテナンスなどなど

半田市のミスタータイヤマン住吉にお任せください!

新しいスタッフが加入しました!

こんにちは! 半田市のミスタータイヤマン住吉です!

もう10月も後半になりましたが・・・

実は9月から新しいスタッフが加入していました!

img_3299

吉田 靖孝 (よしだ やすたか)さんです!

愛車はなんと!

02img_20161009_204706

ホンダの誇るピュアスポーツS2000!

転職を機に勢いで買ってしまったのだとか(笑

サーキット走行もバンバンするそうで、見かけた方は気軽に声をかけてくださいとのこと。

好きな食べ物は

03kimg4739

ラーメン!!

ちなみにこのラーメンは高浜市の五十五番らーめんさんの塩ラーメンだそうです!

趣味はサーキット走行のほかにも写真を撮ることが好きなのだとか

img_20160906_020141

名古屋港水族館のイルカショーだそうです。

ちなみにカメラはデジイチが買えないので(笑、コンデジなんだそうです。

というわけで・・・歓迎会も開催しちゃいました!

06s__7348228

吉田さん、お酒好きだそうでめっちゃ吞んでます!

しかもフードファイター並みに手羽先を食べまくってます!!

野郎ばかりではツマラナイので

05s__7348231

ミスタータイヤマン住吉の看板娘3人組!!

そして最後に1枚記念撮影~

04s__7348234

みんないい感じで酔っ払ってます(笑

というわけで、新しいスタッフ吉田をよろしくお願いします!

先週もたくさんのご来店ありがとうございました!

こんにちは! 半田市のミスタータイヤマン住吉です!

先週もたくさんのご来店ありがとうございました!

00img_3661

エコタイヤのエコピアEC20やプレイズPX-C、

ポテンザS001にレグノGR-XIとお値打ちにご提供させていただきました!

04img_3682

タイヤ交換時に偏摩耗が気になるというお客様にはアライメント測定をさせていただき、偏摩耗する数値が出ましたので、アライメント調整までさせていただきました!

これでタイヤが長持ちしますし、ふらつきなども改善されて、安心して運転していただけます!

08img_3649

前回のタイヤ交換時にブレーキパッド摩耗とブレーキローター摩耗が発覚したお客様のブレーキ一式も入荷しましたので、交換作業もありました!

命に係わるブレーキなので、きちんとした整備をオススメさせていただいています!

07img_3671

たくさんご予約いただいているスタッドレスセットも順調に入荷してきましたので、組み込み作業もたくさんしました!

先週もたくさんのご来店、ご予約ありがとうございました!

今週もみなさまのご来店お待ちしております!

スタッドレスタイヤは早期予約がお得!

夏タイヤは大量在庫でお値打ちに即日取り付けできます!

タイヤ、メンテナンスは半田市のミスタータイヤマン住吉にお任せください!

 

大人気のタイヤ保管サービス受付中!

こんにちは! 半田市のミスタータイヤマン住吉です!

そろそろスタッドレスタイヤの購入を検討されている方が多いと思いますが、

夏タイヤの保管場所の確保

に困るかたも多いかと思います。

当店ではそんなお客様のために

タイヤ保管サービスを行っています!

img_3392

自社倉庫で1本1本大切に保管させていただいております。

01img_3388

屋根付きで風通しも良く、タイヤ保管には最適な環境をご用意しています。

タイヤ保管されている方は優先的に夏タイヤ⇔スタッドレスタイヤの交換を行っていただける、作業予約サービスもありますよ~

%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a4%e4%bf%9d%e7%ae%a101

気になる料金体系はこちら

%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a4%e4%bf%9d%e7%ae%a102

スタッドレスタイヤは欲しいけど、保管場所が・・・

とお困りの方、お気軽に半田市のミスタータイヤマン住吉にご相談ください!

また、保管サービスをご利用いただいている方には冬の脱着シーズン前にあらかじめ当店でスタッドレスタイヤのチェックを1本1本丁寧に行っています。

交換が必要な方にはこちらからご案内を送付させていただいていますので、いつでもスタッドレスシーズンを安心して運転していただくことができます!

スタッドレスタイヤ、保管場所にお困りの方、

半田市のミスタータイヤマン住吉にお任せください!

みなさまからのご相談、ご予約お待ちしております。

※基本的には当店でご購入いただいた物に限りますので、ご了承ください。

新型アルトワークスのマフラー交換しました!

こんにちは! 半田市のミスタータイヤマン住吉です!

新型のアルトワークスのマフラー交換しました!

00img_3626

モンスタースポーツの

『TYPE Sp-XX(ダブルエックス) マフラー』 

音量と排気性能を高次元で両立した、ステンレス製の高品質チューニングマフラーです。

さっそく作業開始です!

01img_3629

ノーマルマフラーはこんな感じです。

撮影角度が悪いせいか、見えないですね・・・(;^_^A

03img_3627

右がノーマルマフラー、左がモンスターマフラーです。

ノーマルは中間~テールまで1体モノなので、取り外しにちょっと苦労しました。

触媒も1体成型されているので、この部分は切断加工して再利用します。

なので、ノーマルに戻すことができませんのでご了承ください・・・。

チュィ~ンと切断して、サクサク組み付けて完成した姿がコチラ!

(作業中の写真撮り忘れてしまいました(-_-;))

02img_3632

ツインテールがさりげなく主張していてスポーティになりました!

05img_3633

違う角度から1枚。

音も大きすぎず、小さすぎないながらもターボ車らしい、太い音質になり運転するのが楽しくなっちゃうマフラーですね!

このたびはミスタータイヤマン住吉をご利用いただきありがとうございました!

各メーカーのマフラーをお取り扱いしていますので、お気軽にご相談くださいね!

 

 

シビックタイプR(FD2)&プロドライブGC-05N!

こんにちは! 半田市のミスタータイヤマン住吉です。

FD2シビックタイプRに販売店限定カラーの

プロドライブ GC-05N EXCLUSIVE MODEL

のホイール交換をしました!

01img_3523

販売店限定カラーのブリティッシュパールレッド!!

真紅とパールが相まって、スポーティかつ上品な色に仕上がっています!

02img_3529

今回お取り付けする車両がこちらのシビックタイプR!

タイプR専用色の白パールと赤ロゴ、ブレンボキャリパーの赤との調和が取れていて、ノーマルでもカッコいいのですが、さらにドレスアップさせちゃいます!

03img_3531

今回はホイールのみ交換させていただくので、タイヤは再利用します。

硬いタイヤでバラしにくいのですが、当店のタイヤチェンジャーでは問題なくバラすことが可能ですよ~

そして、完成した姿がこちら!!

05img_3534

おぉ、カッコいい!!

落ち着いた赤色のブリティッシュパールレッドが主張しすぎず、でも躍動感のあるスポーティーなドレスアップができました。

04img_3530

img_3536

横からのビフォーアフター。

全体的に見ても落ち着きつつも、スポーティーなカッコいい1台となりました!

ミスタータイヤマン住吉はプロドライブ&ポテンザホイール販売店限定カラーの取り扱い店です!

販売店限定カラーは受注生産品となりますので、納期がかかる場合がありますのでご了承くださいませ。

このたびはミスタータイヤマン住吉をご利用いただきありがとうございました!

インチアップ、ドレスアップも半田市のミスタータイヤマン住吉にお任せください!

 

ランフラットタイヤ交換もお任せください!

こんにちは! 半田市のミスタータイヤマン住吉です!

ベンツやBMWなど一部車種ですが

ランフラットタイヤ

が装着されているのはご存知ですか?

img_3596

タイヤの横の部分や新品時のラベルに「RFT」と書いてあれば、ランフラットタイヤです!

このランフラットタイヤ、簡単に説明すると

「パンクして空気圧が0でも80キロくらいまでの距離なら応急的に走れる」

というタイヤなんです。

空気圧が0でもタイヤが潰れない構造になっているため、非常に硬く、はめ換え作業がかなり高度な技術と設備が必要となります。

でも、ミスタータイヤマン住吉にはランフラットタイヤ対応のチェンジャーが数基ありますので、ご安心ください!

今回、ランフラットタイヤを交換させていただいたお車がこちら

img_3607

メルセデスベンツです!

このお車にぴったりなランフラットタイヤ

ポテンザ S001 ランフラット

に交換させていただきました!

ポテンザS001の快適な乗り心地と高いドライ&ウェット性能を誇る、ランフラット=硬い乗り心地を改善するオススメのランフラットタイヤです。

img_3613

大変硬く、バラすのも、組み付けるのも大変なのですが・・・・

01img_3608

ゴチャゴチャしてますが(笑、このようなランフラットタイヤも組めるチャンジャーがありますので、ホイールを傷つけることなく行うことができますので、ご安心ください!

img_3609

キレイに組めました!!

img_3614

そしてバランスもキレイに調整させていただき、完成です!!

なかなかランフラットタイヤを扱っている店舗さんが少ないですが、

ミスタータイヤマン住吉は取り扱いも、作業も自信があります!

ランフラットタイヤ交換は

半田市のミスタータイヤマン住吉にお任せください!

 

ビアンテに柿本改Class KRマフラー取り付け!

こんにちは 半田市のミスタータイヤマン住吉です

先日、マツダのビアンテのマフラー交換を行いました。

01img_3422

柿本改 Class KR 

テールのチタンフェイスがスポーティでカッコいいですね!

02img_3421

さっそく交換作業開始です。

リアピースのみの交換タイプなので、特に問題なく外し終わり、

03img_3424

左:純正マフラー 右:柿本改 Class KR

パイプ径も太くなり、音量音質も期待できそうです!

04img_3429

そして取り付け完了!

マフラー出口周りのバンパーとの隙間も少なくなってカッコよく仕上がりました!

05img_3428

全体的なリアの雰囲気もバッチリ!

試走で各種チェックさせていただきましたが、良い音してました!

このたびはミスタータイヤマン住吉をご利用いただきありがとうございました、

マフラー交換もお取り寄せで対応しておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。