こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!
先日ブログでご紹介したブリヂストンの新作タイヤ

ALENZA001!!(アレンザ001)
こちらをさっそくタイヤ交換のご依頼をいただきました!
アレンザ001交換第1号車は・・・

レクサスRX 450h!!
プレミアムSUV&重量級ハイブリッド車のRX450h!
まさにアレンザ001が似合う、さらに上質な乗り心地とドライもウェットも高いグリップ力でさらに快適ドライブができちゃいますね!
さっそくタイヤ交換作業に入ります!

今まで使用していたタイヤをホイールからバラしたら、ホイールの内側も外側もきちんと掃除して、キレイな状態に仕上げます。

そして、アレンザ001をホイールへ慎重に組み込みます。

組み上げたら、エアーを充填します。
慎重に充填することで、タイヤとホイールの円がキレイに収まり、ブレのない仕上がりになるんです!

そしてバランス調整作業です。
タイヤとホイールの嵌合具合のチェックと重量バランス調整を慎重に行います。
ここのチェックが甘いとハンドルブレなどの原因になりますので、細心の注意を払い調整を行います。

そして車両に取り付け、規定トルクでナットを締め付けて完成!
このたびは当店をご利用いただきありがとうございました!
またエアチェックやローテーション時にアレンザ001の感想を聞かせてくださいね!
このタイヤ交換の一連の流れですが・・・
どんなお車でも1本1本同じように、慎重に組み上げ、取り付けを行っています!
タイヤ交換のご依頼、ご相談はタイヤプロショップの


































