車高を下げるだけがドレスアップじゃな~い!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き、フォレスターの車高アップ大作戦です!

ジャオス BATTLEZ リフトアップスプリング フォレスター サスペンション交換

作業手順はダウンサス交換時と変わらないので、いつもの要領で作業を進めていきます。

純正基準の長さのショックアブソーバーにより長いスプリングを組み込むのでちょっとコツと気合い(笑)が必要なのですが、住吉タイヤではなんのその~です。

ジャオス BATTLEZ リフトアップスプリング フォレスター

ショックアブソーバーにアップサスを組み付けて、車体へサスペンションを戻し、各部の1G締め付け&締め直しも丁寧に行います。

そして仕上げの~

フォレスター リフトアップ アライメント

アライメント測定&調整です!

ローダウンと同様に約30ミリ車高が上がりますのでアライメントのズレはかなり大きく起こります。

また、車高が上がる=重心も上がるので、フラツキが起こることも考慮しつつ、フロントキャンバーと前後のトゥをセッティングをさせていただきました。

そして完成した姿がこちら↓↓

ジャオス BATTLEZ リフトアップスプリング フォレスター 住吉タイヤ

前から~

ジャオス BATTLEZ リフトアップスプリング フォレスター ミスタータイヤマン住吉

後ろから~

そして、ちょっと画像が小さいですが、ビフォーアフターです。

かなり上がって、ワイルド感溢れるSUVになりましたねっ!

次はタイヤ交換時にゴッツいタイヤとかに交換するのもいいですよね!

その時はまたお気軽にご相談くださいね!

車高アップで愛車をカッコよくしませんか?
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ。

車高を下げるだけがドレスアップじゃな~い!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

ドレスアップ=ローダウンというイメージが強いですが、

フォレスター アップサス ジャオス リフトアップ

スバル フォレスター!!

今回はフォレスターの車高アップサスペンション交換です!

SUVユーザーで車高上げたい方必見ですよ~(笑)

今回チョイスしたアップサスは

ジャオス BATTLEZ リフトアップスプリング フォレスター 住吉タイヤ

ジャオス BATTLEZ リフトアップスプリング!!

フォレスター以外にもデリカD5やエクストレイル、ハスラーなどクロスカントリーのイメージが強い車種のラインナップがあるので、気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

作業内容はローダウンスプリングと同じなので、そんなに構えなくても大丈夫なんですよ~

ちなみに純正スプリングと比較すると~

フロントは若干長く、リアは巻き数が多く前後で車高を上げるセッティングが違うようですね~

明日のブログで作業風景~完成までお伝えします!

お楽しみに~

SUV車のアップスプリング交換は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいね!

納車ほやほやの30アルファードをプチチューン!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

納車ホヤホヤの~

アルファード ヴェルファイア TRD ボディダンパー

30系アルファード!!

今回はこちらの見えないところでプチチューンを行いましたよ~。

見えないところに何を装着するのかというと・・・

アルファード ヴェルファイア TRD ボディダンパー

TRD パフォーマンスダンパー!!

車体制振ダンパーという難しい名前ですが、走行時に繰り返し発生しているボディの変形と振動を減衰してしまいましょう!という部品です。

どんなふうに体感できるのかというと・・・

ハンドリングや走行安定性などの操縦安定性の向上
乗り心地向上や振動、騒音低減などによる快適性向上

などなど、お車のいろんなパフォーマンスに影響してきます

家の免震構造の棒をイメージしていただくとわかりやすいかも?(わかりにくい!?!?)(;^_^A

取付自体はそんなに難しくないのですが、リアはバンパーを外すので・・・

アルファード ヴェルファイア TRD ボディダンパー 取付

新車ということで、これでもかっ!というくらい養生しました(;^_^A

バンパーが外れてしまえば、こっちのもの(笑)

アルファード ヴェルファイア TRD ボディダンパー

サクサクっと取り付けて、完成です!

リアバンパーを装着してしまうと見えなくなってしまうのが残念ですが、効果は新車のボディでもバッチリ体感できました!

ちなみに前後セットなので、フロントにも

アルファード ヴェルファイア TRD ボディダンパー

取付完了です!

こちらはアンダーカバーを外すだけで済みました(;^_^A

ボディの前後左右の2点(末端部分)に装着するので、バンパーを外したりなど大掛かりな作業になってしまいますが、効果はテキメン!!

気になる方は当店までお問い合わせくださいね!

カムリハイブリッドのインチアップ!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

大人気のハイブリッドセダンとなりつつある

カムリハイブリッド ドレスアップ インチアップ レオニス 18インチ

トヨタ カムリハイブリッド!

カッコいいデザインに居住空間バッチリの室内、かつハイブリッドでエコなお車ですよね~ 人気があるのも頷けますよね!

フルエアロの似合うセダンってなかなかないですよね~

このお車のドレスアップするタイヤ&ホイールがこちら

カムリハイブリッド レオニスLV 限定カラー 18インチ プレイズPX

レオニスLV&プレイズPX 18インチ!

限定カラーのブラック&レッドマシニングに、運転が疲れにくいプレイズPXのセットです。

カッコ良くドレスアップしつつ、運転もより快適にとこだわりの組み合わせをご提案させていただきました。

タイヤ&ホイールを組み込み、車両へ脱着です!

カムリハイブリッド レオニスLV 限定カラー 18インチ プレイズPX

そして完成です!

シックな雰囲気に仕上がりつつ、ワンポイントのレッドラインがカッコいい~っ!

これでこれからのカムリハイブリッドライフがより一層楽しくなること間違いなしですねっ!

またお気軽にエアチェックやローテーション、ご来店お待ちしております。

カムリハイブリッドのドレスアップは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ~。

Weds LEONIS WX BMCMC ②

竹内です。

昨日のつづきですが、アルファードはこうなりました!!

かっこいいーですねー!

カッコいい!決まりました!!

とってもいい感じですね!ありがとうございました!!

今日は部屋にある、カーズのルイジのタイヤ屋の中の写真でおわかれです。

ダイナコ石油バージョンクルーズラミレス#51がリフトアップされてますね!ルイジが今からタイヤ交換するようです。

 

 

Weds LEONIS WX①

竹内です。

今日はこれに アルファードに

ウェッズ レオニス WX BMCMC 18インチです。

箱から出してタイヤチェンジャーへ

箱を並べて一枚写真を

タイヤはこの子だ!ブリヂストン 極上のタイヤPlayzPXRV疲れにくくて運転しやすくなるタイヤこの子を

組む!!!うちのスーパーバランサーマシーンでバランスをとって

もうすぐつけます。

キラキラでピカピカでシャイニーですね。モアナのタマトアが好きそうですね。あの自慢するピカピカのカニのことです。モアナにやっつけられるやつです。私はアナ雪よりモアナの方が好きです。

では取り付けをお楽しみに(^^)

20系アルファードを20インチホイール装着!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

20系アルファードを20インチにインチアップしました!

装着したホイールは

ワーク WORK 20インチ RYVER レイバー アルファード

WORK RYVER 20インチ!!

ワーク WORK 20インチ RYVER レイバー アルファード

ガンメタのフィンタイプのスポークとリム外側の切削でシックでカッコいいホイールですよ~

ワーク WORK 20インチ RYVER レイバー アルファード

組み付けた雰囲気はこんな感じです。

タイヤはファイアストンのワイドオーバルをチョイス!

回転方向パターンのタイヤなので、ハンドルを切った時のドレスアップ効果もバッチリです。

そして、装着して完成です

ワーク WORK 20インチ RYVER レイバー アルファード インチアップ

やっぱりBIGミニバンには20インチが似合いますね!

シックなオトナな雰囲気で切削部分のシルバーがちょっと派手さを演出していてカッコいいアルファードになりました!

これでまたカーライフが楽しくなっちゃいますね!

WORKホイールのご相談は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお問合せくださいませ。

プリウス&レオニスグレイラ!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

ドレスアップのご相談たくさんありがとうございます!

続々とカッコいいお車の作業をさせていただいていますよ~

今日のお車はこちら。

プリウス インチアップ 19インチ レオニス グレイラ

30系のプリウス!!

もともと18インチへインチアップ済車両なのですが、

雰囲気を変えたい!!

ということで、インチはそのままでホイールを交換することに。

いきなりですが、装着した姿がコチラ!!

プリウス インチアップ 19インチ レオニス グレイラ

レオニス グレイラへ交換しました!!

カラーはブラック&SCマシニング!!

サイドカットマシニングのラインが入っていることによってホイールのデザインもしっかり出つつ、シックなオトナなプリウスに仕上がりましたね~。

今後も続々とブログでご紹介していきますのでお楽しみに。

ドレスアップ&インチアップのご相談は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご来店くださいませ~。

ホンダS660 3周年生誕祭に行ってきました!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

先日の4月1日の日曜日にお休みをいただき、鈴鹿サーキットで行われた

ホンダ S660 3周年 生誕祭 鈴鹿サーキット

ホンダS660 3周年生誕祭!!

こちらへ参加してきました!!

色別にキレイに並べられたS660は約250台!! 

ホンダの聖地、鈴鹿サーキットでこの光景を見られたことに感動です。

ホンダ S660 3周年 生誕祭 鈴鹿サーキット

白が多いですが、ビートのイメージが強い黄色や水色、赤色など虹を思わせるような並べ方に主催者さんのコダワリ?を感じました(笑)

カッコいいデモカーS660もたくさん並んでいましたっ!

M&Mホンダ S660 デモカー ワイドボディ

ワイドボディでマッスルなS660と化したM&MHONDAさんのS660!

スーパーGTを彷彿させるワイドフェンダーがめっちゃカッコいいですよね!

レーシーな雰囲気に大興奮してました(;^_^A

HKSさんのS660やヨコハマタイヤのアドバンカラーS660、関西サービスさんのS660などカスタムやドレスアップ、チューニングの勉強もいっぱいしてきました!!

S660でドレスアップやタイヤ&ホイールでお悩みの方
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でアツくS660トークしに来てくださいね!

スカイラインハイブリッドをイメージチェンジ!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

愛車のドレスアップのたくさんのご相談ありがとうございます!

今回イメージチェンジしたお車は

スカイラインハイブリッド!!

純正ホイールをスタッドレスに履き替えて冬用にしたので、夏用のセットを新調します。

チョイスしたタイヤ&ホイールセットは

ラストラーダ レビス LASTRADA LEVIS 阿部商会 ホイール

LA STRADA LEVIS &ポテンザS001!!

純正の雰囲気を崩さずに、ちょっとドレッシーなホイールをということで、こちらのホイールをチョイス!

タイヤはスカイラインにちょっと運動性能をプラスするためにポテンザS001を組み合わせました。

またこのラストラーダ レビスは車種別に設計された軽量ホイールで純正の平座ナット対応だったり、センターキャップが純正を使えたりと純正らしさを残しながらドレスアップやイメージチェンジするにはオススメのホイールですよ~

ラストラーダ レビス LASTRADA LEVIS 阿部商会 ホイール スカイライン ドレスアップ

控えめながらオシャレな1台に大変身!!

メッシュデザインはどんなお車もカッコよく、オトナな雰囲気に仕上がりますね!

ラストラーダ レビス LASTRADA LEVIS 阿部商会 ホイール スカイライン ドレスアップ

後ろから見てもさりげなく派手さも加わり、タイヤも新調してドライブが楽しくなっちゃう仕様になりましたっ!

スカイラインやクラウンなどセダンのドレスアップは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいね!