🧹ホイールのリム掃除🧹

一本だけ空気圧が減るのが早い気がする。パンクしていないかチェックしてほしい。と来店してくださったお客様がいました。

パンクを疑いましたが、まだタイヤが新しい。損傷もない。バルブからの漏れもない。色々調べた結果…

リム部からエア漏れがありました。原因は、タイヤ交換した際にリム部に付着し固まってしまったゴムカスでした💦

わかりますか?ゴムカスがこびりついております。タイヤの方にも😂

新しいタイヤに変える時に、リムの掃除をするべきなのですが、やらない所が多いみたいです

住吉タイヤは全てのタイヤ交換の際、またはパンク修理の際にリム掃除を徹底して行っております。

エア漏れの可能性が少しでも無くなるようにと🙏

🚜特殊車両タイヤ🚜

こんばんわ、住吉タイヤです👨🏻‍🔧当店は大型トラックや、特殊車両のタイヤも扱っています。人が入れるくらいのタイヤもありますよ😉

軽自動車のタイヤと並べてみると…

おかしな絵になりました😅特殊車両のタイヤは大きさが全く違うんです😂タイヤが倒れてしまったら大惨事💦

幅広いタイヤを扱う事で、知識も技術も自信を持ってやらさせていただいております違いがよくわかるのでは??

本日は、こんなタイヤもあるんです✨という事で簡単な紹介てした😉✨

飛び石リペア修理

こんにちわ、住吉タイヤです👨🏻‍🔧

住吉タイヤは、タイヤだけではなく、車の総合ショップとして、特に整備面で力を入れております✨自動車認証工場として、プライドと責任を持ち、車検にも対応しております。

ガラスリペア修理も✨最近の新しい車は、安全装置義務化もあり、万が一フロントガラス交換💦となると、昔の2倍3倍と値段が跳ね上がる事をご存知ですか??それは、センサーなどを遮らない専用のガラスではなくてはいけなかったり、センサー自体のエーミングという調整作業があるからなのです。そうなってくると、保険を使った方が…ってなってきますよね💦💦

ガラスリペア修理で治れば良いのですが💦ガラスリペア修理ならば1万5千+税。という値段で住吉タイヤでは出来ますので、こんな事もやってるんだ〜。と思っていただければと😌

 

これが、
こうなり こうなりました✨

半分諦めモードだったお客様も大変喜んで頂き、こちらとしても嬉しい限りでございます😌

なんでもご相談ください🙇✨

✨営業開始✨

住吉タイヤです。
ゴールデンウィークは明け、本日から営業を再開致します✨3日間休みを頂きありがとうございます✨
尚、6.7日と、スタッフ半分の営業となっておりますので、少々お待たせしてしまう事があるかもしれませんが、ご理解ください🙇

連休中に車を使われた方も多いと思います。距離を急に乗ったり、あまり動かさない車を運転したり、いつもより負荷がかかったりしやすいのが連休です。
タイヤの空気圧や、車両の無料点検もやっておりますので、是非寄ってください😌✨

  • コロナ対策を徹底し、
    スタッフ一同心よりお待ちしております✨

🏠ステイホーム🏠

皆様ゴールデンウィークどのようにお過ごしでしょうか✨今年も去年に引き続き、ステイホームで。って方も多くいらっしゃるのでは😂コロナウイルス対策もさらに必要になってきているので、ステイホームでどのように楽しむかが重要ですよね😌

暖かくなってきたので、バーベキューをしたり、家でグランピングしたり、家族揃って大掃除をしたり。。。

いつもと違った楽しみ方はいっぱいあるような気がします😌旅行よりも低コストでお財布にも優しいですよね😁笑笑

手始めに簡単なバーベキューをしておりました✨外で食べるお肉は最高でした😁🎉

 

連休のお知らせ

本日5月3日(月)〜5日(水)の3日間お休みをいただきます。日頃からお世話になっている皆様にはご迷惑をおかけするかもしれませんが、6日からの営業となっておりますので、どうぞよろしくお願いします😌

6日、7日も、通常の半数の人数の営業となりますので、少々お時間を頂く事があるかと思いますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

愛知県でもコロナウイルスが再度、蔓延しだしておりますが、個々が感染防止策をしっかりし、これまで以上に気をつけていきましょう😌

5月1日には急な雨が降り、綺麗な虹がかかりました🌈小さな幸せですね✨小さな幸せを一つ一つ見つける事で心も豊かになるのでしょう😌✨

エコピア NH100シリーズ🚘

こんにちは、ミスタータイヤマン住吉です!

今日、フィットのタイヤ交換を作業させていただきました🚘

サイズは、185/60R15  タイヤは、エコピアNH100Cです!!

エコピア NH100シリーズは、安全性と経済性をしっかり両立した車種別専用低燃費タイヤです

ブリヂストンは「直進安定性、ドライ性能、ウェット性能、低燃費性能、ライフ性能、静粛性、乗り心地」という7項目を、タイヤの大切な性能と考えています。これを高次元で実現した低燃費タイヤブランドです!

新車装着のタイヤと同等の性能があるのでおすすめです!!

タイヤの交換、車のメンテナンス、相談があれば是非、住吉タイヤまでお越し下さい✨✨

パンク修理

こんにちは、ミスタータイヤマン住吉です!!

今日、パンク修理を作業させていただきました。🚘

当店では、外側からの修理法ではなく、内面から修理剤を差し込み貼りつける修理をしています。

内面から修理をするので、タイヤの中に損傷はないか、より安全に把握する事ができます。また、損傷が酷く危険なものは、修理せず、交換をお勧めしています。

パンクを防ぐ対策として、乗車前に日常点検や空気圧点検でパンクの兆候を見つけ事ができます!

タイヤの表面に亀裂や傷がないか、また空気圧が低下していないか、月に一度点検してもらう事が事前にパンクを防ぐ事に繋がります。是非、お越し下さい✨✨

安心ドライブパック✨

こんにちは、ミスタータイヤマン住吉です🌞

当店では、車検をお任せいただいたお客様限定で安心ドライブパックをやっています‼️

パック1:ヘッドライト磨き

特殊な研磨材を使いヘッドライトを綺麗に磨きます。ライトの光量も明るくなるのでおすすめです✨✨

パック2:フロントガラスの油膜とり

ガラスを磨く専用の機械を使用して油膜や水垢をしっかり取り除きます。機械ではできない細かい部分は手作業で取り除きます。

パック3:フロントガラス撥水施工

ケイ素被膜を形成する特殊な溶剤でフロントガラスに施工します。施工する事で走行時の風で水滴が流れていくので、雨の日も視界良好で運転できます。

パック4:撥水ワイパー

ワイパーゴムも撥水力が持続するように専用のグラファイト撥水ワイパーゴムで交換します。ブレードごと交換するのでブレードも新品になって見た目も綺麗になります。

当店で車検を受けた際には、是非安心ドライブパックもセットで受けてみて下さい

スペアタイヤの空気圧

良い気候になってきて出掛けるのが楽しい季節に・・・なるはずが、まん延防止等重点措置によりGWも絶望的になってしまいました。

しかし普段の生活に必要な車の整備・点検は大切です。

あまり点検されないスペアタイヤの空気圧は大丈夫でしょうか?

パンクで来られたお客様のスペアタイヤのエアチェックをすると規定圧の4.2入っていることは稀で殆どが標準タイヤと同じしか入っていません。

スペアタイヤは4.2入っていて標準タイヤと同じ働きをします。

トランク下に入っているので滅多に見ないスペアタイヤの空気圧たまにはチェックをお願いします。

今は予約脱着が少し落ち着いてきているので整備・点検でのご来店のチャンスです。

ご来店をお待ちしております。