150系プラド&MKW&オールテレーン!!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

あいにくの雨模様でしたが、その状況さえも味方につけてしまうお車・・・

150系プラド!!

ちなみにこのお車はガッツリとリフトアップしている気合の入った1台です!

こちらのプラドをもっとゴツゴツなクロカンにするために

MKW MK-56

リム幅:8.0j、17インチ、6穴、PCD:139.7

色:ミルドマシンブラック

組み合わせるタイヤは、クロカン4WD御用達のBFグッドリッチのオールテレーンです! ホワイトレターがドレスアップ感をよりUPさせますよね~。

サクサクとMK-56&グッドリッチ新品セットに交換して完成した姿がこちら!

迫力のあるゴツゴツクロカン4WDのいい感じな1台に仕上がりました!

後ろからも・・・

ドンと迫力が出ましたね!

このたびは当店をご利用いただき、ありがとうございました!

エアチェックやローテーション、次なるドレスアップの相談などお待ちしております!

SUVやクロカン4WDなどのドレスアップは

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)

にお任せください!!

90系プラドに新作タイヤデューラー&キーラーフォースセット装着!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

ブリヂストンから続々と新作タイヤが登場しています!

今回はまだまだ現役の90型プラドにクロカン&SUV用のオールテレーン(全天候型)の

ブリヂストン デューラーA/T001!!

を装着しました。

一部サイズではこだわりのホワイトレターの設定がありますし、様々な道での走破性と快適性を両立しつつ、低燃費性能やライフも向上しています。

ホイールも経年劣化でお疲れ気味なので・・・

キーラーフォース!!

リム幅7.0jの16インチ、6穴PCD139.7、シルバーです!

深いコンケイブした形状は迫力がありますね!

タイヤ&ホイールセットで交換しちゃいますよ~!

さっそく作業開始です!

特に問題なく交換作業も終わり、完成した姿がこちら!

カッコいい!

深いコンケイブ形状は大きなお車にさらに迫力を持たせますね!

このたびは当店をご利用いただきありがとうございました!

ホワイトレターの汚れ防止の青い保護膜を水洗いする瞬間ってワクワクしますよね!

また、新商品のご案内となり、入荷まで少しお時間をいただき、大変ご迷惑をおかけしました・・・(;^_^A

またローテーションやエアチェックでのご来店、お待ちしています!

新作タイヤ、デューラーA/T001のインプレッションも聞かせてくださいね~。

SUVやクロカン4WDのタイヤ交換は

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)

にお任せください!!

ヴィッツのタイヤをブリヂストン新作エコピアに交換しました!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

ブリヂストンの新作エコタイヤの

エコピア NH100シリーズ!!

今回はヴィッツのタイヤ交換なので、NH100C(軽自動車やコンパクトカー用)です。

従来のエコピアシリーズよりさらに深い溝が特徴で「雨に強い」「ロングライフ」で長持ち設計になったのがさらにうれしいですよね!

ちなみにセダンなどには「NH100」、ミニバンなどには「NH100RV」とお車によりあった設計の作り分けがあるのもうれしいですね!

記念すべき交換第1号ということで、交換前にお車と1枚記念撮影です!

ディスク面とホイールの内側の汚れをキレイに掃除します。

ホイールへタイヤを丁寧に組み込みます。 組んでる感触からすると乗り心地も良いのではないかという印象を受けました。

バランスもブレ無く、問題なく調整できました! さすがブリヂストン!!

そして車両へ取り付けし、トルクレンチで規定トルクに締め付けを行い、完成!

このたびは当店をご利用いただきありがとうございました!

100km点検やエアチェックは無料で行っていますので、お気軽にご用命くださいね!

また、タイヤの感想など聞かせてください!

低燃費タイヤへのタイヤ交換は

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)

へ、お気軽にご来店くださいませ。

 

ブリヂストン新作タイヤ、アレンザ001をさっそく交換!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

先日ブログでご紹介したブリヂストンの新作タイヤ

ALENZA001!!(アレンザ001)

こちらをさっそくタイヤ交換のご依頼をいただきました!

アレンザ001交換第1号車は・・・

レクサスRX 450h!!

プレミアムSUV&重量級ハイブリッド車のRX450h!

まさにアレンザ001が似合う、さらに上質な乗り心地とドライもウェットも高いグリップ力でさらに快適ドライブができちゃいますね!

さっそくタイヤ交換作業に入ります!

今まで使用していたタイヤをホイールからバラしたら、ホイールの内側も外側もきちんと掃除して、キレイな状態に仕上げます。

そして、アレンザ001をホイールへ慎重に組み込みます。

組み上げたら、エアーを充填します。

慎重に充填することで、タイヤとホイールの円がキレイに収まり、ブレのない仕上がりになるんです!

そしてバランス調整作業です。

タイヤとホイールの嵌合具合のチェックと重量バランス調整を慎重に行います。

ここのチェックが甘いとハンドルブレなどの原因になりますので、細心の注意を払い調整を行います。

そして車両に取り付け、規定トルクでナットを締め付けて完成!

このたびは当店をご利用いただきありがとうございました!

またエアチェックやローテーション時にアレンザ001の感想を聞かせてくださいね!

このタイヤ交換の一連の流れですが・・・

どんなお車でも1本1本同じように、慎重に組み上げ、取り付けを行っています!

タイヤ交換のご依頼、ご相談はタイヤプロショップの

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)で!!

ブリヂストンからSUV用新作タイヤアレンザ!!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

ブリヂストンの営業さんからSUV用の新作タイヤの案内がありました!

ALENZA(アレンザ)001!!

プレミアムSUV向けの新ブランド「ALENZA(アレンザ)」が登場します!

パターンはこんな感じ。

縦溝がしっかりしていて排水性が良く、全サイズウェットラベリング「b」以上を達成しているそうです!

また無駄のない横溝はしっかりとしたブロック剛性を持たせ、プレミアムSUV特有の重量級のブレーキングにもきちんと耐えてくれること間違いなし!

グローバルな展開を目指す新ブランド「ALENZA(アレンザ)」のためか、ブリヂストンさんには珍しいサイド部のロゴマークもさりげなく刻印されています。

以下ブリヂストンさんHPより抜粋

新発売する「ALENZA 001」は、プレミアムSUVのスポーティな運動性能を高次元で引き出すために専用設計されており、オンロードでの高いドライ、ウェット性能に加え、低燃費性能、ライフ性能にも配慮したハイパフォーマンスタイヤとなっています。

ということで、ブリヂストンにはなかったスポーティ&オンロード分野。

かなりオススメできるモデルです!

ブリヂストンさんのターゲット車種としては

アウディ:Q3,Q5,Q7

VW:トゥアレグ、ティグアン

ポルシェ:カイエン

メルセデスベンツ:Gクラス、GLクラス、GLAクラス、Mクラスなど

レクサス:RX、NX

スバル:フォレスター、アウトバック

となっているようですが、そのほかにも

ハリアー、エクストレイル、CR-V、CX-5にも一部対応サイズの設定があります!

SUV車でもっとキビキビとしたドライビングしたいという方、お気軽に住吉タイヤまでご相談ください!

SUV用のタイヤは

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)

まで、お気軽にご相談ください!

 

当店のパンク修理は内面修理です!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

皆さん、定期的にエアチェックしてますか?

タイヤの回りの刺さりものって意外と気づきにくいもの・・・(;^_^A

大きく突出した金属片などは走行中に「カチカチカチ」と周期的な音がして、刺さりものが分かることがあるんですが・・・。

画像のような小さい刺さりものは走行音では判別できません。

定期的にエアチェックを行うことによって、1本だけエアが少ない・・・。

こうなれば、パンクの早期発見ができ、かつパンク修理で対応できる場合が大半です。

住吉タイヤのパンク修理は

タイヤの内側から、挿し込み&パッチ貼り付け

という修理を行っています。

なぜ内側から行うのか?というのも理由があります。

外側からの挿し込みだと、パンクとして貫通している穴からズレて修理してしまい、漏れが止まらないという事例が多々発生しています。

内面からのパンク穴の位置と、外側からの穴の位置を確実に合わせるために、当店ではパンク修理は内面からという手法を採用しています。

パンク穴に挿し込むために穴を少し広げ、ヤスリでパッチがきちんと接着するようにアシ付けを行います。

使用するパンク修理材というのがこちら。

穴埋めしつつ、パッチ貼り付けも行いますので、よりエア漏れが止まりやすい修理材です!

アシ付けしたところに接着材を塗布し、パッチを穴に挿し込みます。

きちんと挿し込みつつ、パッチ部分がタイヤときちんと貼りつくように空気抜きもしっかりと行います。

外側からはこんな感じになります。

これでホイールにタイヤを組み付けてエアを充填し、修理した場所からエア漏れがないことを確認して完成となります!

外面からの修理は比較的工賃が安いですが、漏れが止まらない恐れもあるため、当店では少し割高な工賃となってしまいますが、確実に穴埋めを行うことができる内面修理をプロショップとして自信をもって行っています。

スタッドレスタイヤはパンク修理できないと他店で断られたなど伺うことがありますが、当店ではきちんと修理を行うことができます!

気になる工賃はこちら

ただし、刺さりものの位置が悪い場合(タイヤの側面等)、パンク穴が大きすぎて修理材では穴を埋めることができない場合など修理不可と判断させていただく場合がありますので、お気軽にご相談くださいませ!

タイヤのパンク修理は

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)

にお任せください!

先週もたくさんのご来店ありがとうございます!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

引き続き寒い日が続いてますが、雪のほうはひと段落ですね!

ひと段落つきましたが、たくさんのスタッドレスタイヤ交換依頼ありがとうございます!

まだまだ冷え込みが続きそうなので、スタッドレスタイヤ交換絶賛受付中です!

雪の心配が薄れてきたので、夏タイヤ交換が増えてきました!

ポテンザシリーズやレグノとオススメモデルでたくさんの夏タイヤ交換ありがとうございます!

これから暖かくなるとドライブに出かけたくなりますよね! これで快適なドライブができること間違いなし!

ミライースやインプレッサ(GDB型)のサスペンション交換もありました!

これから暖かくなるにつれ、愛車のローダウンやドレスアップも絶賛応援しちゃいます!

いろいろなお車のアライメント相談も急増中!

1台1台お車とオーナー様の要望にあったアライメント調整&セッティングをさせていただいております!

なんか真っ直ぐ走らない気がする・・・、タイヤが変な減り方する・・・などなどアライメント不良の疑いがあります!

アライメント測定だけでもお気軽にご用命くださいね!

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)

で愛車のタイヤからメンテナンスのご相談、お待ちしております!

BMW X3のランフラットタイヤ交換!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

BMW X3のランフラットタイヤ交換をしました~。

交換するタイヤは

ブリヂストン ポテンザS001RFT!!

グリップ良し、雨も強い、乗り心地も良しとBMW X3にはぴったりのタイヤですね!

この日は寒かったこともあり、ランフラット特有のビードの硬さでホイールから外すのにちょっと苦戦しました(;^_^A

ホイールのディスク面やホイール側のごみをキレイに掃除して・・・

当店自慢のランフラットタイヤ対応チェンジャーで組み込みます。

タイヤとホイールの嵌合が合い、キレイに回転するように空気を充填します。

バランスもしっかり調整させていただき・・・

完成しました!!

これでまたBMW X3でのドライブが楽しく安全に行くことができますね!

このたびは住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)をご利用いただき、ありがとうございました!

またお気軽にエアチェックなどの点検、ご来店くださいね!

BMWやメルセデスベンツなどのランフラットタイヤの交換は

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)

まで、お気軽にお問い合わせくださいませ!

ポテンザが続々入荷中!!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

先週のかなりの積雪もすっかり溶けて、平穏な日々が訪れてきましたね!

そんな中、ご予約いただいたポテンザシリーズが続々入荷してきました。

ポテンザRE050 18インチ!

こちらはインプレッサに取り付け予定です。

ポテンザ アドレナリンRE003!

こちらはアメ車のマスタング! お持ち込みいただいたホイールに組み込み装着予定です。

ポテンザ S001 RFT(ランフラットタイヤ)

こちらはBMW X3で交換予定です!

まだまだ今週末も冷え込みそうですが、夏タイヤで過ごす予定も多いかと思います。

スタッドレスタイヤだけではなく、夏タイヤも各種各サイズご用意しています!

スタッドレスタイヤも、夏タイヤも

タイヤ交換は

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)で!!

お取り寄せの相談もお気軽にどうぞ~!

年始初日からたくさんのご来店ありがとうございます!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

連休明け初日からたくさんのご来店ありがとうございます!

夏タイヤの交換依頼もたくさんありがとうございます!

暖かいのでスタッドレスタイヤより夏タイヤ!というお客様が増えてきました!

いろいろなサイズ、銘柄をたくさん在庫していますので、即日作業できますよ~!

スタッドレスタイヤへの交換も

CX-5に ブリザック DMV2のスタッドレスセットや

NBOXに ブリザック REVO GZのスタッドレスセットを装着!

画像を取り忘れましたが(;^_^A 年末年始で疲れたバッテリーの交換やエンジンオイルの交換のご依頼たくさんありがとうございました!

年末年始の休暇をのんびり過ごして、スタッフ一同元気いっぱいで営業中です!

スタッフの年末年始のドライブ旅行など折を見てブログでご紹介できたらな~とおもっていますので、お楽しみにっ!

それでは、今年も

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)

をよろしくお願いします!