住吉タイヤスタッフHのランサーエボリューション8MR日記④
今回は、新しいタイヤの性能チェックもかねて鈴鹿サーキット走行してきました。\(^o^)/
気温13度、路面温度17度
ゼスティノZ-rexZTS8000265/35R18
チャレンジクラブ30分枠でアウトラップ含め11周回でこんな感じ(^^)d(空気圧冷感F2.0k/R1.8k)
タイムアタックは、してません。
タイヤの性能は(個人的な感じ)
縦方向のグリップはかなりいい感じ👍ホームストレート230kmからのブレーキングも不安なし❗
タイヤの滑り出しもマイルドでコントロールしやすく感じました。
ただし、バンドリングの応答性は遅い感じ、早めに対応しないとクリップにつきにくい。
しっかりと縦方向のグリップ使う走りかたができればタイムは出ると思います👍
結論
タイムを出しにいくタイヤではなく、タイムをだすための練習用に最適(このタイヤを使いこなせなければSタイヤやスーパーラジアルなんてもったいない感じがしました(^^)d)