コンテンツへスキップ
こんにちは😊
ミスタータイヤマン住吉です✨
今週はちょっと天気が
悪そうですね☁️
洗車したのに何日もつか‥
でも、だいぶ過ごしやすくなりましたね〜
今日は
コレ!
ワイトレ!
先日、テインの
車高調を取り付けた
BRZになります。
どこまでかっこよくなるか
楽しみですね👍
そして、リアがこちら。
かなり、内に入ってます
キックスのワイトレ
になります。
もちろんリアも
今回は
フロント 15ミリ
リア20ミリ
となってます。
肝心の出面ですが‥
コレで一気に出面が変わりましたね
お客さんも大満足して
いただきました
この様に、車高を下げたら
タイヤが内に入りすぎて
気になると言う事で
お悩みであれば
一度、ご相談くださいね😊
お待ちしております。
こんにちは😊
ミスタータイヤマン住吉です✨
今日はこちらの
に
TOYO
オープンカントリー
最近人気が上がってますね⤴️⤴️
なんと言っても
値段がちょっと安め。
この様なタイヤはどうしても
値段が高いので‥
ピッタリですね👍
当店では
BRIDGESTONE意外にも
タイヤの取り寄せは
可能です。
気になるタイヤが
ありましたらお気軽に
お問い合わせくださいね。
こんにちは😊
ミスタータイヤマン住吉です✨
涼しくなったかと
思ったらまた暑くなりましたね💦
なかなか涼しい日は続きませんね笑笑
今日は先日
入荷した
で、お馴染みの
RAYS
です👍
入荷してまいりました。
未だに人気の
HOMURA
2×7AG
に、なります
この部分が
特に‥
まもなく取り付け
予定なので
お楽しみに👍
こんにちは😊
ミスタータイヤマン住吉です✨
人気のある車で
お仕事等にも使われる
ハイエース
や
キャラバン
使われている方も多いかと思います
当店のお客さんでも
多いです。
タイヤ交換からオイル交換まで
たくさんご来店いただいております
今日はいつも当店を
ご利用頂いている
こちらの
NV350
の
タイヤホイールセット
を、ご注文頂きました
鉄ホイールでしたが
交換してもらってます。
今回はこちらの
もちろんタイヤは‥
また写真がありません‥
あまり知られていませんが💦
BRIDGESTONE
の
GL-R
という、
バン用
タイヤ。
を、組み合わせます
知らない方は一度調べてくださいね
なかなかカッコいいんですよ
組み付けて、車に取り付けると‥
一気に
雰囲気
が、変わりましたね
お仕事で使われる方も
ほかの人とは
違うぜ!!
と、他の人と
差
を
つけてみては
いかがですか??
この様に
ハイエースや、キャラバン等でも
カッコよくできるので
興味のある方は是非
ご相談ぐださいね!
お待ちしております。
こんにちは😃
ミスタータイヤマン住吉です✨
今日はこちらの
TEIN
フレックスZ
を、取り付けます👍
最初の車高はやはり‥
あいていますね‥
少しローダウンするだけでも
かなり
カッコよく
なりますね
今回‥
アライメントの写真が‥
撮れてないです
しっかりと調整させて
もらいましたので👍
車高調をつけて
フロント&リア共に約
3センチ
の
ローダウンと
なりました。
この位の車高が
カッコいいですね
どうしても、この車の
足回りの構造上
リアタイヤは特に内側に入ってしまいます
なので
また
ワイトレ
の
ご注文
頂きました
👍
さらにカッコよくなること
間違いなし!
です✨
また取り付けたらご報告
させてもらいますね
当店では車高調、ダウンサス等
色々なメーカーの取り寄せも可能です。
もし気になるメーカーがあれば
一度ご相談くださいね。
こんにちは😃
ミスタータイヤマン住吉です✨
9月なのに
この暑さヤバいですね‥
まだまだ暑い日が続きますが
体調に気をつけましょうね
先日タイヤ交換した
ジュリエッタ
になります👍
タイヤは
ポテンザ
S007A
225/40R18
に、なります👍✨
タイヤ交換をした後には
を、作業させてもらいました
しっかりと調整したので
バッチリ👍
ですね。
所の逃げがギリギリですね。
ホイールもキャリパーも
ピカピカです✨
当店は輸入車も
お任せください!
増税前にタイヤ交換を
お考えの方一度ご相談くださいね!
こんにちは😃
ミスタータイヤマン住吉です✨
先日、こちらの
に、
BFグッドリッチ
を取り付けました
確かもうFJは
販売はしてませんよね??
なかなか
デカくてごつい
車ですよね。
そんなに頻繁には
見ることは少ないですが
結構弄ってる車も
多いですよね
ゆはりこれだけの
大きさなので
タイヤも
ゴツゴツした
グッドリッチあたりをつけると
一段とゴツくなりますね👍
ホイールは写っていませんが
TRDのホイールが付いてました。
オーナーさんのコダワリが
わかりますね
結構、グッドリッチをつけられるかたも
います。 当店では色々なメーカーの
タイヤにも対応してますので
気になるタイヤがあれば
一度ご相談くださいね。
こんにちは😃
ミスタータイヤマン住吉です✨
先日の続きの
30ヴェルファイアです✨
TEIN フレックスA
で、車高を落として
クレンツェ
で、インチアップ。
カッコよくなりましたね
ホイールもある程度の
大きさを付けたくなりますね。
あとは、エアロも大きいので
輪止め等に気をつけてくださいね
車高調、アルミホイール等
気になるものがあれば
お気軽にご相談くださいね
お待ちしております。
こんにちは😃
ミスタータイヤマン住吉です✨
とうとう
終わってしまいましたね‥
「あなたの番です」
毎週楽しみにしてたのが
終わってしまいました‥。
かなり楽しく毎回見ていました📺
また何か面白いドラマやるかなぁ〜
さて、今日はコチラの
30系 ヴェルファイア
こちらのに
TEIN フレックスA
を取り付けます👍
しかも、この日が
納車日
なんです💦
ど新車になりますね‥
最近の車はやはり
ここの隙間が‥
ちょっと広すぎですね💦
どのくらいまで
いい感じにローダウンできますかね
こちらがフロントですね✨
最近はフレックスAを取り付ける方が
少ないのですね‥
全長調整式のフレックスZが
結構お値打ちなのでそちらを選ばれる
方がやはり多いですね
フル乗車が多い方には
やはりフレックスAは
おススメ。
の、車高調となります
前後共、組み終わり
ある程度車高を決めて。
なりました✨
気づきましたか??
実は先日組み付けた
クレンツェですが‥
車に取り付けの
タイヤホイールセット。
でした👍
この後、
アライメント調整
を、して
と、なりました👍
車高調&タイヤホイールを
付けて一気に
イメージが変わりました。
その全貌は次回という事で
今日はこの辺りにしておきます。
こんにちは😃
ミスタータイヤマン住吉です✨
まだまだあつい日が続きますね‥
早く涼しくなってほしいですね‥
今日は
まだまだ人気の
L880K
コペン。
ほんとに、人気のある
車ですね✨
そんなコペンが
タイヤ交換を。
ワイドオーバルが
お値打ちに出せたので
こちらに決定!でした
ただこのサイズに限っては
最後の1台分‥
でした💦
そして、
次は
コペンには
ポテンザ
アドレナリンで
タイヤ交換となりました✨
こちらの
オーナーさんは
きっと最後の
タイヤ交換に
なると思うという事で
こちらのタイヤを選んで
いただきました👍
最近の車では
ありませんが、色々な
思い出のある車だと思います。
そんな車のタイヤも
一緒に選んでみませんか??
1度ご来店してみてくださいね。
スタッフ一同
お待ちしております。