完売!✨

こんにちは。

今年は春の心地よい気温が続かなくて急に暑かったり寒さが戻ってきたりと気温の変化もあって

体調崩しやすくなってくるので気をつけてくださいね。

スタッドレスからノーマルタイヤへの脱着のタイミングと今年は値上げ前のキャンペーンが重なりたくさんのお客様にタイヤ交換して頂いていてとても有難いです!

2月にモデルチェンジしたエコピア🍀

モデルチェンジ前の商品がとてもお買い得で在庫もどんどん無くなってきましたよ。

軽自動車では1番多いこのサイズ。

500本ほどはキャンペーン用に在庫で取り寄せてありましたが先日完売いたしました!!

凄いことです👏

 

もちろんリニューアルしたエコピアもものすごくレベルアップしていて本当にオススメのタイヤです。

在庫限りでまだお値打ちに変えますのでお待ちしています☆

 

✨✨LINE友達募集中✨✨

⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎♬

ラ…ランボルギーニ⁉︎

どーも!

住吉タイヤです‼︎

今日はなんと‼︎

雄牛が来店です‼︎

ランボルギーニです‼︎

ランボルギーニ ウルスが来店しました‼︎ あの元NEWSの手越祐也さんの愛車と同じ車ですね🚗

やっぱりイカつい…笑

タイヤも23インチとデカ過ぎる。。

この装着後のオレンジ🍊のキャリパーともベストマッチングです‼︎ キャリパーも大きい…笑

少し話が変わりますが皆さん「ランボルギーニ」と言う名前の由来を知っていますか??

ランボルギーニは略称であり、正式には〝ヌオーヴァ・アウトモービリ・フェルッチオ・ランボルギーニ SpA(Nuova Automobili Ferruccio Lamborghini SpA)〟といいます。創業は1962年で、創業者はフェルッチオ・ランボルギーニ氏。ランボルギーニの社名は、創業者のフェルッチオ氏の名前から取られたモノなのです。

にしても名前かっこいいですね笑笑

ランボルギーニの象徴でもあるエンブレムの雄牛は、創業者が牡牛座だったからだとか…?笑

皆さんはどう思いますか!?

桜シーズン‼︎

こんにちは。住吉タイヤです。

今回は、桜シーズン到来したので花見🌸に行ってきました‼︎

少し遅かったのか…散り始めてました

ですが人も多くまだまだ花見シーズンと言えるでしょう⁉︎ この時期にしか見る事の出来ない桜を見れて良かったです。花見シーズンも今週までかな??来週も見に行けたら行きたいなと思います♪

是非、良い花見スポットあれば教えてくださいね♪

綺麗に撮りたかったけど…。良い撮影スポット見つからずです…笑

住吉タイヤにデモカー来店⁉︎

こんにちは。住吉タイヤです。

今回はなんと!当店Instagramにてフォローさせて頂いていた方が来店して下さりました👏

33Zの今はBRIDEのデモカーです。以前は日産公認のデモカーだったとか⁉︎

日本全国を33Zと共に周ってるようで今回も長崎周ってから来て下さりました。

 

とてもカラフルなZなので子供達に大人気だそうです✨

オーナー様とも短い時間でしたがお話させて頂きかなり勉強になる話を下さりました🙇‍♂️ちょっとしたアドバイスも…笑

今度はまたゆっくりとお話がしたいです。

TOYOTA 86 アライメント調整

鈴鹿サーキットタイムアタッカー(^o^;)のスタッフHです。

今回は、TOYOTA86アライメント調整になります。

お客様は、とくに異常があってのご来店ではありませんでした。

「今自分の車がどんな状態か確認したい」ということで、まず試乗してアライメント測定させていただきました。
試走した感じは、すこしハンドルセンターずれかな?くらいで特別酷い感じはありませんでした。
実際に3D測定すると右側前後がすこしトゥアウト(外に向いた状態)でした。お客様にしっかり説明させていただき、前後のトゥ調整とハンドルセンター調整して終了です。

車の状態に症状がなくても、タイヤ交換や車検等で定期的にアライメントを測定するといいかもしれませんね。(^^)d

“TOYOTA 86 アライメント調整” の続きを読む

出張でホイール組み付け

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

本日デーラー出張で新品のホイールの組み付けをしました。

本日組み付るホイールはこちら

weds   L E O N I S  Sk      19×8.0J

タイヤは

TOYO  TRANPASU  LuⅡ

225/45R19  です。

 

自分の会社で売ったタイヤとホイールでは無くお客様の持ち込みの商品のため失敗は許されません。かなり慎重に作業をやっています。

新品のホイールを組み付けるのはどれだけ数をこなしても気を遣いますねぇ〜😅💧

本日もたくさんのお客様のご来店ありがとうございました。😊

 

 

 

 

 

 

フォークリフトパンク出張

皆さまこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

本日フォークリフトのパンク出張に行って来ました。

パンク箇所は右のリヤタイヤです。

完全にエアーが無くなった状態で走ったとのことでした。

タイヤを外して確認したところタイヤの側面にシワが入っている為使用不可でした。

2枚構造のホイールをバラしてタイヤを外します。

タイヤを新品に交換していきます。

タイヤサイズは600-9です。

まずはタイヤにチューブとフラップをセットします。

2枚ホイールをくみこんでエアーを3キロ入れます。

後はフォークリフトにタイヤと、ホイールを取り付けてからエアーを7キロまでいれたら作業終了です。

 

 

現場出張に行きました。

みなさんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

本日現場出張に行って来ました。

車は日産のNV100で、左のリヤタイヤのパンク修理でした。

パンクの原因はクギを踏んだことによるエアー漏れでした。

内面修理をする為にまずはホイールからタイヤを外します。

クギ穴の所にドリルで穴を開け内側を削ります。

 

専用のセメントを塗り乾かしてからパッチを貼り付けてパンク修理OKです。

内面修理だと中から貼り付けるだけでなく、クギ穴もちゃんと塞ぐことができるのでタイヤのワイヤーを錆びさせずに安心安全です。

タイヤをホイールに取り付けエアーをじゅうてんかしてエアー漏れが無いか確認してパンク修理作業が完成です。

車にタイヤを取り付けてパンク修理出張作業がすべて完了です。

本日もたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました😊

 

✨世界に一台のハイラックス✨

お客様と相談を重ねて、やっと世界に一台のハイラックスが出来上がりました✨

ボンネットとルーフの塗装剥げが気になる事をご相談いただいてまして、全塗装した
い。との相談を頂いてました。打ち合わせをする中で、イメージを変えよう。ということになり、このような形に仕上がりました✨

ボンネットは塗装し、ボディ周りは磨きで済ます事にしました!!これでも、十分輝きを取り戻しました✨そしてルーフを白を使い、イメチェン大成功👍白をどこでカットするか入念に打ち合わせをし、想像以上な出来栄えで大満足いただけました😉ありがとうございます☺️

ディズニーのタイヤはブリヂストン

ディズニーのタイヤはブリヂストンを装着しているんです✨ブリヂストンは夢の国にも認められた安全安心のタイヤ✨

タイヤと夢の国のホイールがマッチしております👍笑

 

 

 

 

 

ポテンザカラーとプレイズカラーでいい感じですね!?タイヤはデュラビスでバン小型トラック用の最高級なタイヤです✨

何より夢の国で使われているという事をお伝えしたかったのです😉