こんにちは。ミスタータイヤマン住吉です。

こちらのムーヴラテは当店の安全点検でドライブシャフトインナーブーツやロアアームボールジョイントブーツが破れていたのを発見してお客様にも現状を一緒に見ていただき交換を了承していただきました。


インナーブーツがパックリ破れてます。

ロアアームボールジョイントブーツは完全に破断しています。

タイロッドエンドブーツは破れてはいませんが、ヒビがかなり深いのでこちらも一緒に交換させていただきました。ドライブシャフトを外すのにタイロッドエンドは切り離すので部品代だけで交換できます。

車体から左右ともドライブシャフトを外します。反対側のドライブシャフトのブーツも破れる寸前だったので予防整備として一緒に交換します。

ブーツは純正品を使用します。

分解して古いブーツを外していきます。

中に入っているベアリングも綺麗に清掃します。
新しいブーツを取り付けて新品のグリスを充填して元どおり組みけていきます。


左右とも交換が終わりました。

ロアアームボールジョイントはブーツが破断していたのでボールジョイントにガタがないか心配でしたが、ガタもなかったのでブーツのみ交換します。

ブーツの中にもグリスを入れて組み込んでいきます。ブーツの中にキチンとグリスが入った状態で取り付けないとブーツがペチャンコになって早くブーツが破れる原因になるので注意が必要です。


タイロッドエンドブーツも交換してドライブシャフトを車体に戻していきます。
外したボルトやナットの締め付けをして、ドライブシャフトを抜いた時に抜けてしまったATFを補充して長めの試運転をします。
試運転後にリフトで上げてオイル漏れがないか、交換したブーツ類の状態は大丈夫か確認して問題なければ最後にATFの油量を確認して作業完了です。
当店で作業を任せていただきありがとうございました。
					




























