トラック出張スタッドレスへ

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

現場でトラックのスタッドレスはめ替え作業に行って来ました。

交換するトラックのタイヤをトラックで運びます。

本日交換するのは

大型トラック5台

ライトトラック3台です。

8台分もあると結構な本数になります。

こちらが住吉タイヤのトラック用サービスカーです。

それではジャッキアップしてタイヤを外していきましょう。

アルミホイールなので気を遣います。

時短のため1台づつではなく2台同時進行でタイヤを外していきます。

脱着、はめ替え作業者双方の待ち時間をなくすための作戦です。

サポートでBSから2人参加してもらい4人で作業しています。

どんなに頑張っても4人がかりで丸一日かかってしまいます。

冬と春に年2回作業していますが、毎回同じメンバーで行っているのでかなり良いコンビネーションになってきました。

フォークリフトのタイヤ交換

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

本日フォークリフトのタイヤ交換をしました。

今回タイヤ交換させていただいたフォークリフトはこちらです。

パンク修理の出張依頼をもらって出張したのですが、現場に行ってみたらタイヤがツルツルだったためタイヤを交換していただきました。

ジャッキアップしてタイヤを外します。

エアーを抜きます。

合わせホイールのネジを外しタイヤとホイールをバラします。

装着するタイヤはこちらのタイヤ 650-10です。

こちらがチューブとフラップです。

チューブとフラップはしっかりのびてしまっていたため交換します。

タイヤにチューブとフラップをセットします。

合わせホイールとタイヤを組み付けエアーを一旦3kまで入れます。

タイヤをフォークリフトに脱着してからエアーを7kまで上げたら作業完了です。

住吉タイヤでは安全性を考慮してエアーはタイヤをフォークリフトに脱着してからエアーを7Kまで入れるのがこだわりなんですよ。

お疲れ様でした。

 

LT出張パンク修理

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

LTの出張パンク修理に行って来ました。

右リア外のタイヤがビスを踏んでパンクしています。

ジャッキアップしてタイヤを外します。

空気を少し入れてパンクの原因を調べます。

ホイールからタイヤを外します。

内面修理でパンクを修理をします。

ホイールにタイヤを組み付けエアーを充填して車両に取り付けしたら作業完了です。

お疲れ様でした。

 

オートテンショナー交換

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

EKワゴンのオートテンショナーとベルトの交換をしました。

交換する車はこちらのEKワゴンです。

交換する部品はこちらのベルトとオートテンショナーです。

タイヤを外してカバーを取り外します。

ベルトとオートテンショナーを外します。

新品のオートテンショナーを取り付けます。

新品のベルトを取り付けます。

アンダーカバーをもとにもどしてタイヤを取り付けたら作業完了です。

お疲れ様でした。

出張タイヤ交換

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

今日もLT(ライトトラック)の出張タイヤ交換に行って来ました。

こちらのトラックのタイヤを6本交換します。

先ずは脱着してタイヤを外しましょう。

今回装着するタイヤはこちらの

205/80R17.5    R207 です。

LT(ライトトラック)は17.5インチのホイールになると表からタイヤを外すのではなく裏からタイヤを外すリバースタイプなんです。

タイヤのはめ替えをしてエアーを充填します。

車に脱着して取り付けて作業完了です。

そしてもう1台

こちらの車のタイヤ交換をします。

タイヤが2本バーストして走行不能になり現場出張することになりました。

ジャッキアップしてタイヤを外します。

装着するタイヤはこちら

トーヨータイヤ

145R12     V02e     4本です。

お客様の持ち込みタイヤです。

タイヤをはめ替えしてエアーを充填します。

バランスをとって車に脱着して取り付けて作業完了です。

今年も早い時期から猛暑になり路面温度が高くなっている為バーストが本当に多いです。

皆さんも気をつけてください

特に古いタイヤを装着されている方がおみえでしたら溝がたくさん残っていても危険ですので早めの交換をお勧めします。

LT 空気圧センサー

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

本日現場出張で LT(ライトトラック)のタイヤ交換とトラック用空気圧センサーの取り付けに行って来ました。

今回こちらの3台に空気圧センサーを取り付けます。

1台はタイヤも新品に交換です。

205/75R15 のR207で6本交換です。

まずはタイヤを脱着し、車から外しましょう。

そしてホイールからタイヤを外します。

これがトラック用空気圧センサーです。BSが出している空気圧センサーで登録してある運転手様の携帯や会社のパソコンなどに空気圧データが飛ぶタイプとの事です。

黒い物体が空気圧センサー本体で白いのがLT用のアタッチメントです。そして固定するワイヤーで1セットです。

先ずは黒い空気圧センサー本体とLT用アタッチメントをはめ込みます。

大型トラックもライトトラックも空気圧センサー本体は兼用で使用する為、ホイールの径が小さいLT(ライトトラック)のホイールの形状に合わせる為アタッチメントが必要になります。

固定ワイヤーを空気圧センサーの溝(ホイールの大きさや太さに応じて位置を変えられる溝が10段階着いています。)にはめ込みなから倒すと……

パチンとハマり、ワイヤーがしっかり引っ張られたこの状態で取り付けが完了です。

この15インチのホイールの場合、固定ワイヤーの溝は5の位置で丁度良い位置でした。

大型トラックだと本来センサー本体の真ん中にある矢印のマークをエアーバルブの位置に合わせますが、LT(ライトトラック)の場合は特殊でバルブに空気圧センサー本体や固定ワイヤーが干渉する為にバルブから3〜4センチ程ズラして取り付けをしなくてはなりません。

だから空気圧センサー本体の位置がどこにあるか分かるようにする為青いマジックなどでマーキングをしています。次回はめ替えする時に空気圧センサーを破損させない為です。

タイヤをはめ替えエアーを充填したら、エアーバルブの所に専用の空気圧センサーが取り付けてある事を知らせる為の青いパーツとストッパーゴムを取り付けてバルブキャップを取り付けます。

1台6本× 3台分この作業をして車にタイヤを脱着して取り付けたら作業完了です。

まだLT(ライトトラック)の空気圧センサーはまだまだそれほど主流ではなく、細かいデータをメーカー様もあまり持っていない状態なので今回の空気圧センサー3台取り付け作業は気を遣い精神的に疲れました。無事に終わって良かったです。

お疲れ様でした。

 

 

通常営業

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

13日、14日、15日と3日間お盆休みで連休をいただきました。

15日には台風7号の影響で一歩も外に出られず退屈な1日を過ごしましたが、家に被害が無かった事は本当に良かったです。

お店も台風7号の影響で特に被害や故障も無く本日通常営業にもどりました。

台風対策で外した看板や片付けたノボリなどを元に戻す仕事があり朝から大変でしたが、今日もたくさんのお客様にご来店いただけた事に感謝いたします。

明日からもたくさんのお客様のご来店をお待ちしております。

ホイール替え出張

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

ディラーさんの出張で、新車のアルミホイールのホイール替えをしました。

こちらのシエンタのホイール替えです。

まずは純正の鉄ホイールからタイヤを外します。

ホイール替えするアルミホイールはこちらのホイールです。黒いホイールが人気なんでしょうか?

写真だけでみると鉄ホイールとよく似た型をしていますね。

このホイールのバルブはゴムバルブみたいですね。

アルミホイールにタイヤを組み付けエアーを充填してバランスをとってセンターキャップを取り付けたら作業終了です。

新車で新品ホイールのホイール替えはサイズに関係なく何回やっても汚れや傷を着けないようにと気を遣います。

慎重かつ迅速な交換を心がけています。

 

 

 

 

出張タイヤ交換

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

本日出張先で、現場でのタイヤ交換をしました。

車はこちらのマッダのボンゴです。

 

構内車でナンバーが付いていません。直接車でお店に来る事が出来ない為、現場での交換となりました。

タイヤは185R14のV600で4本交換です。

今回使用したサービスカーはこちらの車(2号機)です。

住吉タイヤでは5台のサービスカーがあるので状況に合わせて使い分けています。

4本交換バランスをとり車に取り付けて作業終了です。

 

 

トラック出張(現場で交換)

皆さんこんにちは

ミスタータイヤマン住吉です。

現場でのトラックのタイヤ交換に行って来ました。

交換するのはこちらの4tトラックのリヤタイヤ4本です。

タイヤサイズは225/80R17,5です。

右にM890更新タイヤを2本装着します。

左にM 888新品タイヤを装着します。

ジャッキアップして外します。

ホイールがアルミホイールなので傷がつかないように気をつけて作業をします。

4本交換したら車両に取り付けて作業終了です。

今回は4tトラックだったので乗用車チェンジャーを積んだサービスカーで行きました。