L550S ムーヴラテ ドライブシャフトインナーブーツ交換

こんにちは。ミスタータイヤマン住吉です。

こちらのムーヴラテは当店の安全点検でドライブシャフトインナーブーツやロアアームボールジョイントブーツが破れていたのを発見してお客様にも現状を一緒に見ていただき交換を了承していただきました。

インナーブーツがパックリ破れてます。

 

 

 

 

 

 

ロアアームボールジョイントブーツは完全に破断しています。

タイロッドエンドブーツは破れてはいませんが、ヒビがかなり深いのでこちらも一緒に交換させていただきました。ドライブシャフトを外すのにタイロッドエンドは切り離すので部品代だけで交換できます。

車体から左右ともドライブシャフトを外します。反対側のドライブシャフトのブーツも破れる寸前だったので予防整備として一緒に交換します。

ブーツは純正品を使用します。

分解して古いブーツを外していきます。

中に入っているベアリングも綺麗に清掃します。

新しいブーツを取り付けて新品のグリスを充填して元どおり組みけていきます。

左右とも交換が終わりました。

ロアアームボールジョイントはブーツが破断していたのでボールジョイントにガタがないか心配でしたが、ガタもなかったのでブーツのみ交換します。

ブーツの中にもグリスを入れて組み込んでいきます。ブーツの中にキチンとグリスが入った状態で取り付けないとブーツがペチャンコになって早くブーツが破れる原因になるので注意が必要です。

タイロッドエンドブーツも交換してドライブシャフトを車体に戻していきます。

外したボルトやナットの締め付けをして、ドライブシャフトを抜いた時に抜けてしまったATFを補充して長めの試運転をします。

試運転後にリフトで上げてオイル漏れがないか、交換したブーツ類の状態は大丈夫か確認して問題なければ最後にATFの油量を確認して作業完了です。

当店で作業を任せていただきありがとうございました。

C25 セレナ リヤブレーキパッドとブレーキローター交換

こんにちは。ミスタータイヤマン住吉です。

今回はこちらのセレナのブレーキパッドとブレーキローターの交換です。

ブレーキローターもかなり当たりが悪い状態になっています。

ブレーキパッドとキャリパーサポートを外してブレーキローターを外していきます。

新品と比べるとこれだけ違います。ブレーキパッドの当たり面が少ない事がよくわかります。

外したキャリパーサポートのプレートも

綺麗に清掃してから新しいブレーキパッドを組み込んでいきます。

古いパッドからシムを外して綺麗に清掃してから鳴き止めのグリスを塗って新しいパッドに取り付けます。

キャリパーのスライドピンも清掃してグリスアップしてキチンと動くようにします。

キャリパーのピストンを特殊工具で押し戻してから元に戻していきます。

最後に試運転してブレーキの効き具合や異音などがないかを確認して作業完了になります。

やっぱり新品のパッドとローターの組み合わせはいいですね。作業していても気持ちがいいです。

ブレーキパッド交換やブレーキローター交換は分解整備に該当します。当店は中部運輸局から認証工場として許可をいただいていますので安心して作業をお任せ下さい。

 

そうそう減るもんじゃありませんが。

おはようございます🌞

住吉タイヤ夏目です。

今回は整備の話し⤵︎

こちらはヴィッツのブレーキシューです。

ブレーキシューの交換は当店では珍しいです。

と、いうのもあまり減るもんじゃありませんからね

右側が新品のもの。

比べてみるとその厚みは全然違いますね~。

車検や12ヶ月点検では後ろのドラムも外してブレーキシューの点検、掃除もしておりますが。普段はなかなかみる事ができない場所なので点検もお任せくださいね!

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨
🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻

梅雨が明けましたかね?

こんにちは住吉タイヤの夏目です。

今日はだんだん雲も少なくなってきてやっと梅雨明けした感じがありますね。

コロナの心配も広がり外出も色々と気を使いますよね。

そんな中、今日は沢山のお客様が来てくださってとても感謝です。

オイル交換からタイヤ交換。

エアコンガスまで内容は本当に様々です❗️

写真のセンスを磨かないといけませんね😅

そして先程はハスラーのホイール、タイヤ交換しましたよ❗️

純正ホイールから…

こちら!

エコピアNH100cとザインのアルミホイールです。

ナットも変えましたよ~。

まだまだ気温は上がりそうなので通気性の良いマスクを頑張って探して乗り切りたいですね❗️

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎

キュルキュル~

おはようございます🌞

住吉タイヤの夏目です。

今日も朝から暑いですね💦

 

この時期は車のエアコン付けると

“キュルキュル”音が鳴り出す車を見かけますね。

おそらくファンベルトやエアコンベルトの劣化によるものかもしれませんね。

ほかっておくと本当に切れてしまう事もあるので是非点検にお越し下さいね!

 

少しわかりづらいですが左側が劣化して溝の間の深さもだいぶ深くなっていますねー。

右側が新品ですよ😄

 

今日も水分しっかりとって頑張りましょう✨

 

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

 

C26 セレナ フロントブレーキパッド交換

みなさん、こんにちは。ミスタータイヤマン住吉です。

こちらのセレナは当店の安全点検でブレーキパッドがかなり摩耗して減っていたのでお客様に提案させていただき交換させていただく事になりました。ありがとうございます😊


さっそく作業をさせていただきます。

この車のブレーキなら作業自体はそれほど難しくはありませんが、当店ではブレーキパッド交換もやる事が少し多いので多めに作業時間をいただいています。

まずこのパッドクリップ(ブレーキパッドがスライドする金属部)についたブレーキダストや古いグリスを清掃していきます。

なかなかやらない部分かも知れませんが、ここを綺麗に清掃するとパッドの動きもよくなるのでしっかり掃除します。

後は一番大事な部分のスライドピンを外して古いグリスを綺麗に清掃して専用のグリスでグリスアップしていきます。

このスライドピンが固着して動かなくなっている車が非常に多いですね。

この写真は違う車のブレーキパッドですが、右側のパッドは外側で左側は内側についていたパッドになります。同じブレーキキャリパーについていて外側と内側でこれだけ違う減り方をしています。

その原因はスライドピンが固着して動きが悪くなる事でブレーキパッドがブレーキが効いていなくてもブレーキローターに当たり引きずりで摩耗している事が原因ですね。

見えない部分ですが、スライドピンの役割は大切な部分ですので、キッチリ動く様に作業させていただいています。

古いブレーキパッドからシムを外して、シムについたブレーキダストや古いグリスを綺麗に掃除して新しい専用グリスを塗って新しいパッドに組み込んでいきます。

キャリパーのピストンを特殊工具で戻して、ピストンやキャリパーの当たり面を綺麗に掃除したら新しいブレーキパッドを取り付けて、キャリパーを元に戻していきます。

この作業を左右行い、ブレーキペダルを踏んでピストンをきちんと出したら、ブレーキリザーバータンクの液量を適切に合わせます。

最後に試運転を行い、ブレーキがちゃんと効いているか?ブレーキを踏んだ時に異音などがないか?などを確認して作業完了です。

当店は中部陸運局の認証工場になっています。ブレーキパッド交換は分解整備に該当する部分です。きちんとした知識と技術を持ったお店にお願いする事を強くオススメします。

住吉タイヤは、予防整備を心がけお客様の安全と安心のカーライフをお手伝いさせていただいてます。

スタビライザーリンクは交換必要?役割と機能とは!?

みなさん、こんにちは!ミスタータイヤマン住吉です。

突然ですが、車に装備されているスタビライザーリンクはご存知ですか?

『聞いたこと事がない!』車検時に交換が必要と言われて初めて知る方も多いかと思います・・・

車には走行における不規則で不要となる揺れを安定させる装置としてスタビライザーといわれる部品を装備しています!

現在、自動車の多くは左右の車輪が独立して機能する構造となっている為、凸凹の路面走行や高速でカーブを曲がる際にサスペンションの動きは左右で不規則な動きをし、左右の動きに差が生じる事でバランスが崩れ車体は不安定になりやすくなります・・・

スタビライザー装置によって左右のサスペンションと連結し、車体の横揺れによる左右の不安定な動きを制御して車体の姿勢を安定させ、コーナリングなどの走行性能を向上させています。

スタビライザーリンクの車検基準での交換となるケースとしては、経年劣化によるリンク上下に取り付けられるボールジョイントの保護、緩衝となるゴムブーツ部分の劣化損傷により、グリスが外へと漏れ出している状態となれば異音の発生やサスペンション機能が正常に作動しない可能性がある為、車検時には交換が必要となります。

なかなか日常での劣化損傷の確認、点検は難しい取り付け位置でもありますので、当店ではタイヤ交換やオイル交換時にお車をジャッキアップした時に点検させていただいています。もしブーツの破れが確認した場合は異音などの不具合が発生する前に交換をおすすめさせていただいています。

住吉タイヤは予防整備を心掛け安全、安心のカーライフをサポートしています。

法定12ヶ月点検の大切さ

法定12ヶ月定期点検を皆様は実施しておりますか??車検とは別に一年に一度法定点検を実施しなくてはならないのです。本当は。。。実際の所、半数くらいの方々しか一年に一度の法定点検を受けてないみたいです。恐ろしい数字です😂

正確にいうと、法定点検と車検は目的が違うのです。法定点検は、車が故障なく快適に走れるかどうか確認するものです。車検は、車が保安基準に適合しているかを検査するための制度なんです👨🏻‍🔧

それに車を長く乗るためには、2年に一度の車検だけではかなり無理があるのです。

例えば、ブレーキ系統の故障が生じると、最悪の場合かなり危険な事が起きてしまいます。 これがリヤブレーキのカップ部分からのブレーキフルードが漏れている様子。ゴム部品の劣化によらものです。車検は通らないのはもちろん、最悪の場合、ブレーキが全く効かなくなる可能性があるのです。恐ろしいですね😅

これはほんの一例に過ぎません、目に見えないところに多くの危険が待ち受けてるのです⚠️

結論から言うと、皆様、車検だけではなく、法定点検の実施、日常点検、などをし、危険を未然に防ぎましょう⚠️

住吉タイヤでは、車検と12ヶ月法定点検はもちろんやっております🔧

無料の安全点検もいつでもやっておりますので、いつでもお気軽にご来店ください🙌

当店は認証工場です。

こんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
新型インフルエンザのニュースが
続いてますね‥
日本にも広がるのでしょうか?
マスクなどして気をつけた方が良さそうですね‥
当店ではタイヤ交換以外にも

スタビリンクのブーツ破れの

交換作業、このように破れてしまってますね💦

こちらの新しい物に交換です。

そして、

ドライブシャフトブーツの破れ。

ハンドルを切った時にゴリゴリ音がすることは
ありませんか??
もしかしたらこのようになってる
可能性もありますよ⚠️

こちらも新品に交換します。

これ以外にも
ブレーキパッド交換などの
交換作業もさせていただいております{emoji:char3/002.png.ニコニコ}
ちなみに
この様な作業をするには
認証工場
でなければ作業は
できません🙅‍♀️
当店は認証工場に指定されていますので
この様な作業も
問題なくできます👍
タイヤだけではなく
気になる事があれば
ご相談くださいね✨
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

ロアアームボールジョイントブーツ交換

みなさんこんにちはミスタータイヤマン住吉です。

前回車の三大要素の走る、曲がる、止まるの止まるを行なっているブレーキについて書きましたが、今回は曲がるにとって重要な部分の部品交換をしたので書きたいと思います。

この写真を見てこの部品がどこの部分かわかります?

ここはロアアームという部品のボールジョイントと呼ばれる所です。なんかグチャってなってる所はブーツと呼ばるゴムが破れて中に入っているグリスが出てしまっている状態です。

破れたブーツを外して古いグリスを綺麗に掃除した状態がこれです。

ボールジョイントはこういう風に自由自在に動くようになっています。ハンドルを右左に切るとこのロアアームのボールジョイントを軸にしてタイヤが切れる構造になっているので、ブーツが破れて中のグリスが完全になくなってしまうと鉄同士が擦れあってボール部分にガタが発生してしまいます。

新品のブーツと外したブーツです。グリスが漏れているのとブーツ自体が潰れているのがよくわかりますね。

ボールジョイント部分に新しいグリスを入れます。赤いのがグリスですが、当店はワコーズさんのハイマルチグリースを使っています。いろいろなグリスを使いましたが、このグリスが一番よかったので少し高いですが、こだわって使っています。

写真撮り忘れましたが新品のブーツにもグリスを入れます。

新品のブーツをボールジョイントに被せてoリングと呼ばれる金属のリングでしっかりと固定します。

元どおり組み付けます。やっぱり新品は気持ちいいですね〜

この後試運転をして異音やブーツからのグリス漏れがないか確認して完成になります。

長文になりましたが読んでいただきありがとうございました。

このロアアームボールジョイントのブーツですが、結構破れていたりもう破れる寸前になっている車を見かけます。破れていたら車検には通りません。普通では目に見える所にはついていないので、タイヤ交換やオイル交換の時など車をジャッキアップした時に点検をさせていただいております。破れていたらお声をかけさせていただきますのでよろしくお願い致します。

当店は整備認証工場です。今回のブーツ交換は分解整備に該当しますが問題なく作業できますので安心してお任せ下さい。