出張でホイール組み付け

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

本日デーラー出張で新品のホイールの組み付けをしました。

本日組み付るホイールはこちら

weds   L E O N I S  Sk      19×8.0J

タイヤは

TOYO  TRANPASU  LuⅡ

225/45R19  です。

 

自分の会社で売ったタイヤとホイールでは無くお客様の持ち込みの商品のため失敗は許されません。かなり慎重に作業をやっています。

新品のホイールを組み付けるのはどれだけ数をこなしても気を遣いますねぇ〜😅💧

本日もたくさんのお客様のご来店ありがとうございました。😊

 

 

 

 

 

 

アドバンレーシングTC-4取り付けました✨

おはようございます😊

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨

昨日はやはり気温も上がり

朝からたくさんの

お客さんにご来店いただきました😊

ありがとうございました✨

先日組み付けた

こちらの

アドバンレーシング

TC-4

を、取り付けました✨

取り付け車両は

HONDA

S660

に、なります👍

すでにwedsスポーツの

ホイールがついていますが

交換します✨

車高調も取り付けて

いい感じですね😁

早速取り付けて

いきます。

白いホイールは

気を使いますね😅

今回は取り付け後に

アライメント調整

も、行いました✨

しっかりと調整させてもらい

完成となりました👍

取り付け後は

めちゃくちゃ

カッコよくなりました😁✨

手入れは大変ですが

それもまた、1つの楽しみとして

くださいね♪

気づけば

店の前には‥

たくさんの

S660が、集まっていました😊

通りからよく見えて目立つので

結構注目を浴びていました✨

当店にはたくさんの

S660がご来店します。

スタッフも乗っている事もあり

ご来店いただいております。

是非、乗っている方は

一度ご来店くださいね♪

✨ミスタータイヤマン住吉✨

✨LINEお友達募集中✨

アドバンレーシング TC-4入荷✨

おはようございます😊

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨

今日も天気は晴れで

10℃くらいになりそうですね☀️

来週あたりから

ノーマルに戻す方も増えてきそうな

雰囲気がありますね‥。

また忙しくなりそうです😅

今日は先日入荷した

アドバンレーシング

TC-4

です👍

最近かなり人気

あります😁

このカラーはちょっと納期が

かかりました‥。。

組み合わせタイヤは

ダンロップ

ディレッツアZⅢ

になります。

こちらも相変わらずの人気です。

しっかりとそして

慎重

作業をしていきます。。

組み付けて

バランス調整

をして、完成となりました👍

もう、何の車に付けるのかは

ピンときた方もいるかも

しれませんが

取り付けは

お楽しみしてくださいね♪

次回取り付けた写真を

公開しますね😁

✨ミスタータイヤマン住吉✨

✨LINEお友

エンケイホイールPF09入荷✨

おはようございます😊

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨

昨日は祭日だったので

朝からたくさんの

ご来店ありがとうございました😊

皆さんタイヤの値上がりを気にされている方も

多いように感じます‥。

値上げ前にご検討くださいね♪

今日は先日

入荷したこちらの

ENKEI

PF09

に、なります😁

最近は知っての通り

部材不足等で

アルミホイールもなかなか

手に入らない状況が

続いております‥

こちらのホイールも

このカラーだけメーカーに

数台分‥。。

これを逃すといつになるんでしょうか💦

と、言うような感じです。。

取り付けは少し先になりますが

組み付けておきます。

今回はほぼ新車の車の

ホイール替え

と、なるので

タイヤは新車装着タイヤの

エコピア

に、なります👍

しっかりと丁寧に組み付けを

させてもらい完了となります。

あとはスタッドレスタイヤからの

交換のタイミングでこちらを

取り付け予定です🚗

これからスタッドレスから

ノーマルに戻すタイミングで

ホイールを交換したいと

思う方も多いかと思いますが

物によっては

なかなか手に入らない物もあります‥

気になる物があれば

一度ご相談くださいね♪

✨ミスタータイヤマン住吉✨

✨LINEお友達募集中✨

レオニスMX取り付けました✨

こんばんは♪

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨

今日は

まさかの

雪が降りましたね💦

降るなんて思ってなかったので

ちょっとビックリしました‥

早い方は

スタッドレスを外し始める方も

いれば

新しく購入頂いて

つける方と。。

今年は雪が多いですね。。

気をつけてくださいね!

先日こちれの

レオニスMX

を、取り付けさせてもらいました👍

タイヤは写っていますが

 

軽専用の

レグノ レジェーラ

に、なります。

軽にでもレグノですね👍

 

スタッドレスでしたが

もぅ外してしまいました💦

 

 

レオニスを取り付けさせて

もらいました✨

インチアップ

に、なるので見た目も

かなり変わりましたね。。

タイヤはレグノなので

静かになると思います♪

 

ナットのがいい感じですね

ホイールの納期が

ちょっと心配ではありましたが

取り付け予定までに

間に合って良かったです😊

ホイールもかなり

納期のかかるものがあるので

気になるホイール等あれば

早めにご注文お願いしますね😊

✨ミスタータイヤマン住吉✨

✨LINEお友

日々たくさんの作業をご依頼いただいてます㉓

こんにちはミスタータイヤマン住吉です。

こちらのMXUA80のハリアーはダウンサス取り付け作業のご依頼をいただきました。ありがとうございます。

取り付けするダウンサスはRS-RのTi2000になります。ダウン量はフロント40〜35ミリでリヤ35〜30ミリダウンになります。

まずフロントから交換していきます。車両からサスペンションを取り外して特殊工具を使用してダウンサスに交換していきます。RS-Rはバンプラバーをカットしないでグリスを塗るように書いてありますが、グリスなんかバンプラバーに塗ったら砂や砂利がついてしまいショックのオイル漏れの原因にもなるので、無視してバンプラバーを適切な量をカットしてショックのストロークを確保します。

フロントを交換して1Gの準備をしたらリヤに移ります。

リヤは最近のトヨタ車は同じ足廻りの構造になっていますね。ショックとバネが別体になったマルチリンクです。バネだけならサクッと交換できます。

マルチリンクになってから1G状態のブッシュの締め直しが少し大変になりましたが、乗り心地やアームの動きに影響するのでキッチリやります。

試運転をして異音や乗り心地に問題ないか確認したらアライメント調整をしていきます。

調整箇所はフロント、リヤのトゥ調整とフロントのキャンバー調整になります。まずはフロントキャンバーをナックルとストラットを固定しているボルトのガタで適度に寝かしつつ左右を揃えながら調整していきます。キャンバーが調整できたら大きく狂ってしまった前後のトゥを直進安定性がでるように調整します。

もう一度試運転をしてハンドルセンターや直進安定性がでているかなどを確認して問題なければ作業完了です。

フロント、リヤとも腰高感がなくなりいい感じにカールソンのホイールともマッチしています。カッコいいですね。

今回は当店に作業をご依頼いただきありがとうございました。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

こちらのZC33Sのスイフトスポーツは前後のブレーキパッドとブレーキホース交換の作業をご依頼いただきました。いつも当店に作業をお任せいただきありがとうございます。

取り付けさせていただくブレーキパッドはアクレの物でブレーキホースはエンドレスのスイベルレーシングになります。ブレーキオイルはお客様持ち込みでスイフト専用のオイルみたいです。

スイフトスポーツのブレーキホースは左右でリヤ4本とフロント2本の交換になります。交換は外して付け替えるだけなので簡単ですが、ブレーキオイルが出てくるので周囲に飛び散らないようにしながら交換していきます。あとはブレーキオイルのリザーバータンクも空にならないように注意しながら作業を進めていきます。リザーバータンクが空になると後からのブレーキオイルのエア抜きが大変で困難になります。

前後のブレーキパッドもアクレに交換してブレーキオイルのエア抜き作業をします。ブレーキホースや配管にエアが残らないようにキッチンやります。

ブレーキオイル量を調整したら試運転をして異音やブレーキの効きなどを確認します。もう一度リフトに乗せて交換したブレーキホースやキャリパーのオイル漏れを点検して問題なければ作業完了です。

いつも当店に作業をご依頼いただきありがとうございます。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

ホイール展示✨

こんにちは!

今日は少しRaysの展示をやりました✨

当店で展示されているRoadstarと一緒に展示されました!

Rays  HOMURA

Rays VERSUS

Rays DAYTONA  など

沢山の展示がありました。

VERSUSは自分のイメージではセダンやミニバンを想像してしまいますが…

今回展示されたVERSUSはスポーツカーをターゲットに製作したとか!?

もちろんどの車に付けてもカッコいいホイールなのは間違いないです✨

当店にも様々な種類の展示ホイールがございます!是非お立ち寄りください♪

カメ活🐢📸

こんにちは!

今日はカメ活してきた時の写真をちょこっと紹介したいと思います♪

写真を撮るのは好きなのですがなかなか成長が…。写真を上手に撮る方法知っていたら是非教えてください♪

この写真は背景は特に気にせず撮ってみた写真です…笑

ただこの時はGRヤリスの17インチのホイールが気に入ってて撮った写真です‼︎タイヤはもちろんGRXⅡです。サイズば215/45R 17 ホイールサイズは7j+40です。乗り心地も抜群でした…笑

ここは武豊の一号地。景色もサイコーでたまらん写真です。気に入ってる写真の一枚です!ホイールはwork ランベックLM1ですね。今も履いてます‼︎

これも一号地ですが。日の落ちとマッチングし綺麗な写真に‼︎ちょこっと加工してありますが愛車のヴォクちゃんがカッコよく写ってる〜。

いい写活スポットあったら是非教えてください!

 

カメ活📸

こんにちは、住吉タイヤです。

今回は今自分の趣味を上げたいと思います‼︎

それは、、、、

愛車撮影です!つまらないと思いますが少しお付き合い頂きたいと思いますm(__)m

これは失敗なんですがこれはこれで気に入ってる写真📸

これはとある港で撮った一枚!分かる人には分かるかも!?割と場所は近いです笑
これは住吉タイヤ近くの赤れんが倉庫での一枚📸 ここは車好きは一度は写真を撮りに来る場所じゃないでしょうか?? ホイールも替えかなり気に入ってる写真です!
最後に紅葉を見に行った時に撮影した一枚📸 もうこの時には紅葉も枯れ葉となり良い写真は撮れませんでしたが落ちていた落ち葉を拾い紅葉の季節っぽい写真を撮りました笑笑

皆さんも是非いい写真スポットがあれば教えてください♪

GR YARISが来た!?

こんにちは、住吉タイヤです。

先日、GR YARISが来店‼︎ 今凄く人気のある車の一つですね

つい、カッコ良すぎて一枚撮ってしまいました(^^;; ホイールの隙間から見えるブレーキがカッコ良すぎる‼︎

そしてHKSの車高調を付けられたとの事だったのでアライメント測定しました。

お客様のご要望によりサーキット走行向けの調整でやらせて頂きました。

それにしても赤と黒の2色のマッチングもバッチリですね!ちょっと自分も欲しくなってきた、、、笑