50エスティマ&フレックスA&EDFC!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

ちょっと日にちが空いてしまいましたが(;^_^A

50系エスティマ&フレックスA&EDFCの続きです!

アッパーマウント部にEDFCのモーターがあるので、細心の注意を払って取り付けます。

モーターさえ逃がしてしまえば、あとはいつも通りなので、順調に取り付けが進みますね!

仕上げのアライメント調整です!

偏摩耗抑制を気にしつつ、ツライチ具合や快適にお乗りいただけるアライメントセッティングをさせていただきました!

そして完成です!!

イイ感じの車高に下がりましたよ~

指4本隙間から指1本の隙間へ~

約5cmダウンといったとこですかね~

このたびは当店をご利用いただき、ありがとうございました!

また車高の微調整やメンテナンス作業、お気軽にご利用くださいませ~。

55周年感謝祭セールでドレスアップがお値打ち価格で!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ~。

50エスティマ&フレックスA&EDFC!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

以前予告したとおり、EDFCを取り付けましたよ~

取付したお車は・・・

エスティマ 50エスティマ フレックスA EDFC

50系エスティマ!

流線型のミニバンでどのモデルもカッコいいですよね!

EDFCと組み合わせた車高調は

TEIN テイン フレックスA EDFC ハイドロバンプストッパー

TEIN フレックスA!!

ハイドロバンプストッパー付きのフレックスZよりさらに乗り心地改善に力を入れたモデルとEDFCの組み合わせ。

これで乗り心地も速度域やコーナーリング時で自動調整してくれるので、良くなること間違いなし!!

後日ブログで取付の様子をお伝えしますのでお楽しみに~!

55周年感謝祭セール開催中の
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でお得にドレスアップするチャンスですよ~!!

フィールダーハイブリッドの乗り心地改善大作戦!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

新車でフィールダーハイブリッドを購入したけど・・・

後輪がフラフラするので、これを改善したい!!

車高調とかはちょっとコスト的に厳しいかも!?

とご相談を受けました。

こういうのに詳しいスタッフとお客様とでいろいろ考えた結果・・・

フィールダー ハイブリッド 乗り心地 カヤバ NEWSRスペシャル

カヤバ NEWSRスペシャル!!

こちらのショックアブソーバー、普段使いの軽快なカジュアルシューズを履いた感覚で安心して走れる、硬くないのに、シッカリした乗り味にセッティングしてあるんです!

以前ブログでハスラーに同じ作業をご紹介してますので、探してみてくださいね~(;^_^A

と、今回はもう1つアフターパーツを使います!

クスコ CUSCO スタビバー フィールダー ハイブリッド

クスコ リアスタビバー!!

スタビライザーのない、トーションビームタイプの足回りへスタビライザーを追加するパーツです。

バタバタしがちなトーションビームをしなやかに動かしてくれる優れものパーツなのです!

20系のアルファード&ヴェルファイアや50系エスティマに人気のパーツでもあるんですよ~

トーションビーム リアスタビバー カヤバ NEWSRスペシャル

それではさっそく取り付け作業開始~

フィールダー ハイブリッド 乗り心地 カヤバ NEWSRスペシャル

サクサクっと取り付け完了!

お客様へお車をお渡して数時間後、お電話で

フラフラフワフワが解消して乗り心地が良くなった!!
週末に高速道路でテストしてきます!(笑)

とうれしいご報告をいただきました。

愛車がより良くなるとドライブも楽しくなりますよね!

お車の乗り心地改善に関するご相談は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にどうぞ~!!

エスクワイア&レオニスSK&プレイズPX-RV!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

続々とドレスアップ車両が入庫中! 今回は~

エスクワイア インチアップ 17インチ ドレスアップ

トヨタ エスクワイアハイブリッド!!

ノア&ヴォクシーとの3兄弟車で人気のミニバンで、特徴的なフロントグリルも高級感があってカッコいいですよね~

そんなエスクワイアにお取り付けしたセットは~

レオニス SK 17インチ プレイズ PX-RV

ウェッズ レオニスSK 17インチのPBMCカラー
プレイズ PX-RV

のセットです。

パールブラックとスポーク部のミラーカット以外にもスポークエンド裏にアンダーカットを採用して、よりドレッシーでインパクトのある、カッコいいレオニスの新作ホイールです。

タイヤはよりフラツキにくく、ロングドライブも快適にということで、プレイズPX-RVを組み合わせましたよ~!

レオニス SK 組み込み バランス調整

丁寧にホイールにタイヤを組み込み、しっかりとバランス調整して、車両にお取り付けして完成です!

エスクワイア レオニス インチアップ ドレスアップ 17インチ

ホイールのミラーカットの輝きと、フロントグリルのメッキパーツの輝きが相まって、カッコいい1台に仕上がりましたっ!

タイヤもロングドライブに強いプレイズPX-RVなので家族のお出かけも快適に行けちゃいますね!

またローテーションやエアチェックなどお気軽にご来店くださいませ。

ノア&ヴォクシー&エスクワイアのドレスアップは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいませ~っ!

ホワイトレタータイヤ、お取り寄せできます!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

ハイエースやキャラバン、ジムニーやランクル系で人気の

ホワイトレタータイヤ!!

ホワイトレター タイヤ ヨコハマ パラダ

当店でもお取り寄せでタイヤ交換できます!!

今回チョイスしたのはヨコハマさんのパラダ。

キャラバン バン用タイヤ ホワイトレター ヨコハマ パラダ タイヤ交換

お取り付けした車両は以前ブログでもご紹介したキャラバンです。

ご予算や予定の関係上、アライメントを先に調整しましたが、やっぱりタイヤも交換お願いしますということで、ご予約いただきました!

ブラポリ ホイール洗浄 半田市 ミスタータイヤマン住吉

気になっていたホイール洗浄もご依頼いただき、ありがとうございます。

ホワイトレター タイヤ ヨコハマ パラダ

ピカピカになったホイールと、新品の真っ白なホワイトレター。

ドレスアップした時の感動再びという感じですね!

アライメント後のタイヤ交換になってしまったので、試乗させていただき、各部のチェックとアライメント微調整を行い、お渡しとなりました。

また気になったことがあったらお気軽に当店までご相談くださいね!

バン用ホワイトレタータイヤ、お取り寄せできます!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお問い合わせくださいませ~っ!

30系アルファード、20インチから21インチへ!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

20インチのレオニスLVを装着した・・・

アルファード インチアップ 20インチ レオニスLV

30系アルファード!!

タイヤも減ってきたので、ホイールも一緒に交換しちゃおうかなぁ~?(;^_^A

というひょんなご相談から、せっかく交換するなら21インチへグレードアップしたい!!

ということで、もうちょっと派手さを加えたリムのあるホイール、

ウェッズ クレンツェ ヴェラーエ 21インチ アルファード

ウェッズ クレンツェ ヴェラーエ!!

21インチ&リム深&ハイパークロームでド派手&ゴージャス感の出るホイールをオススメさせていただきました。

ウェッズ クレンツェ ヴェラーエ 21インチ アルファード

★キランキラン~★

ウェッズ クレンツェ ヴェラーエ 21インチ アルファード

タイヤはヨコハマさんのアドバンスポーツをチョイスしました。

アルファード&ヴェルファイアの21インチはタイヤ選びに悩みますが、お任せくださいませっ!

クレンツェ ヴェラーエ ヨコハマ アドバンスポーツ 21インチ

さっそくお車へ装着します!

そして完成した姿がこちら!

アルファード 21インチ ヴェラーエ アドバンスポーツ

おぉぉぉ~!!! カッコいい!!

ボディのメッキパーツとの相性もGOOD!!

大口径の21インチで全体的な迫力も増しましたねぇ~

アルファード 21インチ ヴェラーエ アドバンスポーツ

後姿もGOOD!!

またローテーションやエアチェックなどお気軽にご来店くださいね~

大口径ホイールへのインチアップは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいませっ!!

ハイエース&キャラバンのアライメントお任せください!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

仕事用の車として大活躍のハイエース&キャラバンですが、ドレスアップする車両としても人気が高いですよね!

キャラバン ハイエース ローダウン アライメント

今回アライメントをご依頼いただいたお客様のキャラバンもローダウン&インチアップでカッコいいお車に仕上がっている1台です。

最近左流れが強くなってきたので、アライメントチェックしたいということでとりあえずアライメント測定してみることに。

いろいろ問診させていただくと、駐車場の出入りで段差があり、左フロントに毎日のように負荷がかかるんですとのこと。

測定結果も特に左フロントのズレが大きくなっていたので、キッチリとアライメント調整をさせていただきました。

タイヤも減り癖が少しだけ見られたので、今後のタイヤ交換も含めていろいろな商談も同時にさせていただきました。

ハイエース&キャラバンだからこんなもんだろう?

ってことはありません!! 

しっかりとアライメント調整をすることによって、解消することが多々ありますので、お気軽に当店までご相談くださいませ。

ハイエース&キャラバンのアライメント調整は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
に任せて安心ですよ~!!

 

E52エルグランド&レグノGRV&ホイール洗浄!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き、タイヤ交換&ホイール洗浄ネタです(笑)

今回のお車は~

エルグランド タイヤ交換 レグノ ブリヂストン 半田市

E52エルグランド!!

オーナー様お気に入り&ご指名の

レグノGRV2の20インチ!

インチアップしてもやっぱり静粛性や走行安定性は気になりますもんね~(;^_^A

キングオブミニバン&インチアップしたお車にピッタリのタイヤです。

でも、作業していて気になっちゃいました・・・

ホイール ダスト汚れ 超音波振動ホイール洗浄 キレイなホイール

ホイールのダスト汚れ・・・。

オーナー様も細かいデザインで裏側が洗えないのと、細かいところの汚れがきになるということで

超音波振動ホイール洗浄をすることに!

超音波振動ホイール洗浄 ブレーキダスト汚れ 焼き付き汚れ 落ちます

スパッタリング系の光る塗装なので、そんなに長い時間は洗浄できませんでしたが、表も裏もピッカピカに輝くようになりましたよ~

新品タイヤ&輝きを取り戻した20インチホイールでお車のカッコよさ復活ですねっ!

ホイールダスト汚れや焼き付きにお困りの方、一度超音波振動ホイール洗浄をお試しくださいませ~。

プレミアムタイヤ&超音波振動ホイール洗浄がセットでお得!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でお車のタイヤ&ホイールのリフレッシュしませんか?

カローラルミオンのサスペンションをリフレッシュ!!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

個人的に大好きな車のカローラルミオン!

最近乗り心地が悪いわ、ヘタったせいか車高も落ちて、擦るのがイヤで・・・

というご相談をいただきました。

予算は抑えめに、でもまだまだ長く乗りたい~っ!ということで、

カヤバ KYB NEWSRスペシャル ショックアブソーバー ルミオン

カヤバ NEWSRスペシャル!!

こちらのショックアブソーバーへ交換します。

ローダウンするわけではないので、スプリングはそのまま再利用することに。

あとは意外と乗り心地に効いてくる、ブッシュなどのゴム類やアッパーマウントなど、劣化が考えられる純正部品をドカッと新品に交換します。

これでサスペンションは10年戦えますね!(笑)

作業自体は純正スプリングを入れ替えるだけなので

カヤバ KYB NEWSRスペシャル ショックアブソーバー ルミオン

サクッとサスペンション交換作業終了です。

ショックアブソーバーはロッドが戻ってこないくらいヘタっていました(;^_^A

これではスプリングの反発を抑えきれず、乗り心地が悪化しますよね・・・。

また、気になるサスペンションアームのブッシュ類も丁寧にチェックさせていただき、意外と元気そうで、まだまだ大丈夫でした。

そして最後の仕上げに

ルミオン ショックアブソーバー交換 アライメント調整 乗り心地改善 カヤバ

アライメント測定&調整です。

ショックアブソーバー交換のみですが、かなり数値のズレがありましたので、バシッと気持ちよく走るアライメント調整をさせていただきました。

カヤバさんのNEWSRスペシャルを使った、サスペンションのリフレッシュは新車時に近い乗り心地復活しますのでオススメですよ~!

また純正ショックアブソーバーよりも減衰力が高く設定してあるので、ちょっとフワフワするという方にもオススメです!

お車の乗り心地改善のご相談はタイヤ&足回りプロショップ
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいませ~っ!

アライメント調整作業、続々と入庫中です!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

アライメント測定&調整のご相談が増えてきました!

シビック タイプR アライメント

EP3シビックタイプR!!

偶然にも昨日のブログと同じ車種ですね(;^_^A

タイヤの偏摩耗とフラツキが気になるというご相談を受け、タイヤの異常や車体側のガタツキなど問題点がないので、アライメント測定をしてみることに。

主に前後トゥの数値にバラツキがあり、数値もイマイチだったので、ビシッと直進安定性を持たせつつ、偏摩耗抑制するアライメント調整をさせていただきました。

タイヤ交換時に発覚するタイヤの偏摩耗から

プリウスアルファ アライメント タイヤ交換

プリウスアルファのアライメントを測定することに。

調整箇所はフロントのキャンバーとトゥのみですが、どちらの数値も偏摩耗が出やすい数値にズレていたので、どちらも偏摩耗抑制するアライメント調整をさせていただきました!

お車に乗っていて・・・

なんとなくフラフラする気がする・・・

とか

タイヤ交換時に内側の偏摩耗が発覚!

などアライメント調整をすることにより、症状が改善し、乗りやすいお車に仕上がります。

長く乗るお車ですから快適に運転操作したいですし、タイヤも長持ちさせることができます。

新車でもサイドスリップというお車が真っ直ぐ走ることができるという項目しかチェックしていないんですよ~。

気になった方はぜひお気軽に住吉タイヤまでご相談くださいね!

アライメントは足回りプロショップに任せて安心!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でスタッフが詳しく状況を説明させていただきます!