こんばんは。
ミスタータイヤマン住吉です![]()
今日から梅雨がまたスタートですね![]()
今日はタイトル通りアライメントです![]()
最近アライメント作業がかなり増えています![]()
![]()
正直、アライメント調整自体知らない人も
たくさんいます。
先日もガッツリ車高を落としているお客さんが
バーストしてしまい当店にご来店しました![]()
バーストしてしまったタイヤ以外のタイヤを見たら
ほぼワイヤーが出ている状態でした![]()

これは以前ブログに載せた写真です・
これよりひどい状態でした![]()
その状態で高速も走っていたそうです![]()
アライメントの事は初めて聞いたそうです・。
後日アライメント作業のご予約いただきました![]()
当店ではタイヤの状態をみてアライメントのお話を
させていただくのですが正直
知らない方には非常に難しいですが・・
やっておくとタイヤが長持ちしたり
走行安定性が増すなど悪い事は無いです![]()
当店のアライメント測定器は3Dアライメント
測定器なので精度がかなり高いです![]()
これですね![]()

かなり遠くから来ていただくお客さんもいます![]()
流れとしては(あくまでイメージです)
お客さんから気になる点など
お聞きして、
試運転後

測定して(イメージです)
結果を見て(イメージです)

悪いところがあればもちろん調整します

調整後、試運転に行きハンドルセンター等を
確認後終了となります![]()
結果をプリントアウトして最終的に
お客さんに説明となります![]()
時間のかかる車の場合は
無料で台車もお貸ししますので安心してください![]()
当店の足回り専門のページもあります![]()
http://ashimawari.tireman.co.jp/
一度こちらも見てくださいね































