ヴェロッサをTEINフレックスZでローダウン!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

今日のローダウンネタは

トヨタのヴェロッサ!!

乗り心地を損なわずにローダウンしたいとのことでチョイスした車高調は

TEIN フレックスZ!!

当店お馴染みのオススメ車高調ですね~

お車の年式から考えて、足回りのリフレッシュも兼ねて、こちらの車高調に交換します。

それではさっそく作業開始です!

年式から考えても痛みが少なく、非常に状態が良く作業も順調に進み

交換作業も完了しました!

少し前のめり車高がいいというリクエストがあったので、車高調整も行い馴染ませたらアライメントです!!

アライメント~完成までは明日のブログにて~。

お楽しみにっ!

セダンのローダウンは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお気軽にご相談くださいませ

本日よりビルシュタインキャンペーン開催!!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

本日6月1日~6月30日まで

ビルシュタインサスペンションキャンペーン!!

対象商品は

<B6&B8>
ハンドリングと乗り心地を高次元でバランスさせたスポーツダンパーです。
<B12(BTSキット)>
ビルシュタインダンパーとアイバッハスプリングでローダウンしつつも快適性を上質に確保したサスペンションキットです
<B14(BSSキット)>
ネジ式車高調整サスペンションキットでスポーティーなセッティングながら乗り心地も確保した車高調です
<B16(BPSキット)>
ネジ式車高調整&減衰力調整機構のサスペンションキットで、街乗りからサーキットまでオールラウンドに楽しめる、ビルシュタインのフラッグシップモデルです。

となります。

どのモデルもキャンペーン価格でご提供します! 

また、ご成約特典として

B6もしくはB8ご成約でビルシュタインニュルステッカー各色から1枚

B12、B14、B16ご成約でビルシュタインニュルタオル

をプレゼントいたします!

もちろん、サスペンション取付工賃、
アライメント調整もキャンペーン価格でご提供します!

この機会にぜひビルシュタインサスペンションに交換してみませんか?

詳しい内容やご相談は店頭にて受付中です!

ひと味違う上質な乗り心地とスポーツ性能の
ビルシュタインサスペンション
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せください!

30プリウスをTEINフレックスZでローダウン!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

女性オーナーのROWENフルエアロでドレスアップした

30プリウスをローダウンしました!

今回お取り付けした車高調は

TEIN フレックスZ!!

しっかりローダウンでき、乗り心地も良い当店オススメの車高調です。

それではさっそく作業開始です!!

比較的キレイなお車で、作業も順調に進み、サスペンション交換完了!

毎度ながら各部の1G締め付け&締め直しも行いました。

そして、最後に仕上げの~

アライメント測定&調整です!

かなりローダウンしたことと、女性オーナー様ということでより直進安定性重視の偏摩耗抑制するセッティングを行いました!

そして完成した姿がコチラ!

腰高感が消え、ROWENフルエアロがよりカッコよく見える、エレガントなお姿に大変身となりましたね!

今回は約40ミリダウンといったところですね!

慣れるまではエアロを擦りやすいので、注意して乗ってくださいね(;^_^A

またタイヤ&ホイールのご相談、お待ちしております!!

車高調やダウンサスの取り付け、アライメントはプロショップの
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいませ!!

レヴォーグをスタイリッシュにドレスアップ!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

真っ青のカッコいい・・・

スバル レヴォーグ!!

純正の18インチホイールはスタッドレスタイヤを履かせているので、夏タイヤ用のホイールがない・・・(;^_^A

ということで、いろいろご相談させていただき、チョイスしたホイールがこちら

ウェッズスポーツ SA-20R!!
色はRLC(レッドライン&ライトクローム)リミテッドエディション!!

青い車体にBLC(ブルーライン&ライトクローム)の青色で一体感を出すか

青い車体にRLC(レッドライン&ライトクローム)の赤色で派手さを取るか

スタッフと一緒に悩んだ末、インパクトあるお車に仕上げることになりました!

大切にタイヤ保管させていただいていた夏タイヤとホイールを慎重に組み込み、バランス調整を行って、車両に取り付けです!!

メッキ色&レッドラインでインパクトが出て、SA-20Rのメッシュデザインでスタイリッシュなオトナな雰囲気のレヴォーグに仕上がりました!

後ろから見ても湾曲したスポーク部分と車の丸みが調和してカッコいい!!

いつも住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)をご利用いただきありがとうございます!

またお気軽にローテーションやエアチェックのご依頼お待ちしております!

レヴォーグのインチアップ&ドレスアップは

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)

にお気軽にご相談くださいね!

<ゴールデンウィーク連休のお知らせ>

5月3日(水)~5月5日(金)の3日間連休とさせていただきます

ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

新型プリウスPHVをドレスアップ!!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

こちらの納車ホヤホヤの・・・

新型プリウスPHV!!

こちらのお車をインチアップしてドレスアップさせちゃいました!

通常の50プリウスと全く別物のデザインでカッコいいですよね!

個人的にびっくりしたのが・・・

リアウィンドウやハッチバック部の湾曲した造形美!!

空気抵抗や意匠などめっちゃ凝った作りがしてあるではありませんか!!

モデリスタフルエアロでバシッと決まってますね!

このメッキパーツ部分とホイールを調和させられるのは無いのか!?というご相談から、チョイスしたタイヤ&ホイールがこちら!

レオニスWX 18インチ BMCミラーカット
ブリヂストン レグノGR-XI

のセットです!

黒っぽいメッキ調&ミラーカットでお車のメッキパーツと調和させ、インチアップでも乗り心地良く、静かなPHVをレグノGR-XIでより静かなドライビングを楽しめるセットです!!

タイヤ&ホイールを丁寧に組み込み、バランス調整を行って、車両へ取り付けです!!

そして完成した姿がコチラ!!

メッキパーツとホイールの明るさがいい具合に調和して明るくカッコいい雰囲気に仕上がりました!

インチアップしたことにより、厚みのあるモデリスタエアロと調和していい雰囲気でカッコいいですよね!!

このたびは住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)をご利用いただきありがとうございました!

タイヤのローテーションやエアチェックもお気軽にご用命くださいね!

新型プリウス&プリウスPHVのドレスアップは

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)

にお気軽にご相談くださいませ~

<ゴールデンウィーク連休のお知らせ>

5月3日(水)~5月5日(金)の3日間連休とさせていただきます

ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

レヴォーグ&TEINフレックスZ&EDFC装着!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き、今日のブログも

レヴォーグ&TEINフレックスZ&EDFCアクティブです!

車高調への交換も終わったので

EDFCアクティブのモーターやユニット、配線を取り付けていきます!

見栄えや配線の噛み込みに注意しつつ、作業を進めていきます。

気になるコントロールユニットは

メーターや視界の確保を優先にしたかったので、シンプルにインパネの小物入れ部にセットしました。

操作しやすく、視界やメーターもスッキリ見える位置ですよね~

そして、一通り取り付けが終わり、サスペンションを馴染ませ、EDFCアクティブの動作確認も終わったので・・・

仕上げのアライメント調整です!

ローダウン時に発生しやすい偏摩耗抑制と直進安定性のある、シャキッとドライビングできるセッティングを行いました!

そして完成した姿がコチラ!!

腰高感が無くなり、ドッシリ感のあるスポーティな雰囲気に大変身!

後ろから見てもスポーティな雰囲気がカッコいい1台になりました!

全体的にもドッシリ感があってかっこいいですね!

やっぱりこれだけローダウンすると迫力が出ますね!

このたびは住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)をご利用いただきありがとうございました!

EDFCアクティブの操作やアライメントセッティングなどご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ねくださいね!

レヴォーグのローダウンやアライメント調整は

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)

にお気軽にご相談くださいませ~

<ゴールデンウィーク連休のお知らせ>

5月3日(水)~5月5日(金)の3日間連休とさせていただきます

ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

レヴォーグ&TEINフレックスZ&EDFC装着!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

先日ローダウンしたお車はこちら!

スバル レヴォーグ!!

ビルシュタインダンパー装着車なのですが、街乗り時のコツコツ感を解消したい!でも、いままで通りシャキッと走らせたい!ということで

TEIN フレックスZ & EDFCアクティブ!!

フレックスZと減衰力を電子制御化して街乗りから高速域まで最適な減衰力設定を行い、快適な乗り心地と走りをシャキッとさせちゃいます!

速度や加速減速Gから最適な減衰力設定を自動で行ってくれるEDFCアクティブはこういう時に強い味方になってくれるんです。

それではさっそく作業開始です!

EDCFアクティブのモーターや配線取り回し、固定方法など確認しながらバラしていきます。

サスペンション交換自体はフロントも・・・

リアも順調に進み、取り付け完了です!!

今回設定車高はTEIN推奨値の約40ミリダウンにセットしました!

明日のブログはEDFC取り付けからアライメント調整、そして完成したお姿を予定していますので、明日のブログもお楽しみに!

レヴォーグなどのステーションワゴンのローダウンも

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)

にお任せください!!

<ゴールデンウィーク連休のお知らせ>

5月3日(水)~5月5日(金)の3日間連休とさせていただきます

ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

レクサスIS250C&レグノ&アライメント調整!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

暖かくなってきて、オープンカー乗りには楽しみな日々がやってきますね!

ということで今日のブログは

レクサスIS250C!!

いきなりアライメント測定風景ですが、このアライメント調整前には

レグノ GR-XIにタイヤ交換済みです!!

プレミアムなレクサスISにぴったりの静粛性、乗り心地抜群!

しかも低燃費タイヤなので、ちゃっかり!?燃費向上も期待できます(笑

今回もタイヤ交換時にレクサスIS独特の偏摩耗があったので、アライメント測定をオススメしたところ、偏摩耗要因が発覚!

そのままアライメント調整まで行いました!

オープンドライブがますます快適に楽しくなり、偏摩耗を抑制するセッティングをさせていただきました。

またエアチェックや点検など、お待ちしております!

タイヤ交換時のアライメント調整がオススメです!

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)

ではアライメントテスター2基完備していますので、お気軽にご相談くださいませ~

ドレスアップもローダウンもお任せください!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

タイヤプロショップの住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)ですが、お車のドレスアップやローダウンもプロショップとして自信があります!

復刻した70系ランドクルーザーも

ブラッドレーV パールホワイトカラーで

カッコいい1台に仕上がりました!

この迫力のある出ヅラ、クロカンならではのゴツゴツ感、カッコよすぎますね~!

また、ローダウンも続々入庫中!

こちらのレクサスGS300hをRSR Ti2000で・・・

ローダウン!!

どっしり低く構えたカッコいいセダンになりました。 夏セットの取り付けが楽しみですね~!!

3月に入り、夏タイヤへの交換時期へドレスアップを予定している方は・・・

タイヤ&足回りプロショップ、

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)

までお気軽にご相談くださいませ~

オーリスをレオニスLVでドレスアップ!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

冬モードのこちらのオーリスを

ドレスアップしちゃいました!

冬のスタッドレスセットもブラックポリッシュのホイールでオシャレにキメてます!

今回お取り付けするホイールは

レオニスLV 18インチ BMCミラーカット!

黒っぽいメッキ塗装とスポーク部のポリッシュの相性がとてもよく、お車が明るくカッコよくなるオススメカラーですよ~

慎重にタイヤとホイールを組み付けて

今回は窒素で充填します! 当店は有料ですが窒素補充も行っていますので、気になる方はご相談くださいね~

バランスもしっかりと調整しました!

今回はホイールの裏側が黒色なので、黒色の貼り付けウエイトを使用しました。

オーリスへの取り付けも終わり、完成した姿がこちら!!

黒いボディにBMCミラーカットカラーは映えますね!

冬のシックなブラックポリッシュから、明るいドレスアップ&インチアップへイメージチェンジもできました。

カッコいい1台に仕上がりましたね!

真横から見ても、ドレッシーに仕上がりました!

このたびは当店をご利用いただきありがとうございました!

次はローダウンですかね!?(笑

愛車のドレスアップ、インチアップは

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)

までお気軽にご相談くださいませ~