MR-2&ピロボールテンションロッド&アライメント!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

自動車整備認証工場なので、サスペンションアーム類の交換もやってます!

ということで

クスコさんのピロボールテンションロッドを取り付けました!

これで疲れたブッシュ&アームのリフレッシュができ、さらにアライメントの自由度も出て一石二鳥のパーツです。

ピロボールテンションロッドを取り付けた事と、以前のアライメントセッティングからさらに走りに振ったアライメントを!というご相談を受けたので、

アライメント調整を行いました!

お客様と相談し、タイヤの減り方を見て、さらにガッツリ走れるアライメントセッティングに仕上げました。

またサーキット走ってきたら、感想聞かせてくださいね~っ!

自動車整備認証工場なので、任せて安心!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でサスペンション&アライメント調整してみませんか?

30系プリウスをローダウン!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き~

30系プリウス&サステックNF210でローダウンです!

さっそく作業開始です~!

ダウンサス交換なので、一旦サスペンションをバラして、部品をチェックしながらも特に問題点はなく、順調に作業は進み一安心~。

最後に仕上げのアライメント調整です!

ローダウン時に発生しやすい偏摩耗抑制と直進安定性を重視した快適アライメントセッティングをさせていただきました。

そして完成~!!

気になる隙間は約半分に~!

フロント20ミリ、リア25ミリダウンしました。

後姿も良い感じの低さになりましたね!

ホイールのご相談もお待ちしていますので、お気軽にご来店くださいね~!

ダウンサス、車高調がお得です!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
の55周年感謝祭セールをお見逃しなくっ!

30系プリウスをローダウン!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

55周年感謝祭セール開催中でローダウンもお得になってますよ~

ということで、ダウンサスをご予約いただいた

30系プリウス!!

後々インチアップも考えているということで、まずはローダウンしちゃいましょう!ということで、いろいろとお話した結果、20ミリぐらい下げたいということになり、チョイスしたダウンサスが

タナベ サステックNF210!!

乗り心地を損なわず、かつリーズナブルに車高を落とせるオススメダウンサスです。

気になる隙間はこんな感じです。

気になる人には気になるこの広い隙間(;^_^A

明日のブログで作業風景~完成までお伝えしますのでお楽しみに~!

足回りプロショップだから任せて安心!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
で愛車のローダウンもお任せください!

210系クラウン&フレックスZ&EDFC!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

210系クラウンネタで引っ張ってますが、最終回です!!(笑)

さっそくサスペンション交換作業&EDFCアクティブプロの取付を行っていきま~す!!

フレックスZ自体の取付はいつも通りなので、順調に進みましたが

EDFCの箱物と配線の取り回しを仮止めしながら、最適な位置を探って固定していき~

コントローラーはお客様自身で最適な位置を探りたいとのことで、ここに仮固定しました。

アライメントの写真を撮り忘れてしまいましたが、きちんとアライメント調整もおこないましたよ~!!

そしてついに完成した姿がコチラ!!

めっちゃカッコいい、イイ雰囲気のクラウンに仕上がりました!

バックショットもいい感じに仕上がりました!!

この姿を見て、お客様も大興奮でした~!!

また車高の微調整や取り付け位置の変更など、お気軽にご相談くださいね!

55周年感謝祭セール中はドレスアップ商品もお得に!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でお車をカッコ良く仕上げるチャンスですよ~!

210系クラウン&フレックスZ&EDFC!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日ブログでご紹介した・・・

210系クラウン&ウェッズスポーツSA-20R!!

このお車を車高調を追加してローダウンしました。

今回チョイスした車高調は

TEIN フレックスZ&EDFCアクティブプロ!!

しっかりとローダウンしながらも、速度域に応じて自動で乗り心地を快適に調整してくれるこの組み合わせ。

お客様のコダワリを感じますね~!

ちょっと長編になってしまったので、続きは明日のブログで・・・(;^_^A

55周年感謝祭セール中はドレスアップ商品もお得に!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でお車をカッコ良く仕上げるチャンスですよ~!

サスペンションパーツ、続々入荷中!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

ご予約いただいたサスペンションパーツがたくさん入荷してきました!

30プリウス用のタナベNF210!

シエンタ用のTEIN フレックスZ!

コルト用のカヤバローファースポーツダンパー!

などなどたくさんご予約いただいた商品が入荷してきました~。

頑張って取り付けていきますので、またブログでご紹介します!

お楽しみに~!!

ドレスアップするなら今でしょ!!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
の55周年感謝祭セールをお見逃しなく~。

50エスティマ&フレックスA&EDFC!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

ちょっと日にちが空いてしまいましたが(;^_^A

50系エスティマ&フレックスA&EDFCの続きです!

アッパーマウント部にEDFCのモーターがあるので、細心の注意を払って取り付けます。

モーターさえ逃がしてしまえば、あとはいつも通りなので、順調に取り付けが進みますね!

仕上げのアライメント調整です!

偏摩耗抑制を気にしつつ、ツライチ具合や快適にお乗りいただけるアライメントセッティングをさせていただきました!

そして完成です!!

イイ感じの車高に下がりましたよ~

指4本隙間から指1本の隙間へ~

約5cmダウンといったとこですかね~

このたびは当店をご利用いただき、ありがとうございました!

また車高の微調整やメンテナンス作業、お気軽にご利用くださいませ~。

55周年感謝祭セールでドレスアップがお値打ち価格で!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ~。

50エスティマ&フレックスA&EDFC!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

以前予告したとおり、EDFCを取り付けましたよ~

取付したお車は・・・

エスティマ 50エスティマ フレックスA EDFC

50系エスティマ!

流線型のミニバンでどのモデルもカッコいいですよね!

EDFCと組み合わせた車高調は

TEIN テイン フレックスA EDFC ハイドロバンプストッパー

TEIN フレックスA!!

ハイドロバンプストッパー付きのフレックスZよりさらに乗り心地改善に力を入れたモデルとEDFCの組み合わせ。

これで乗り心地も速度域やコーナーリング時で自動調整してくれるので、良くなること間違いなし!!

後日ブログで取付の様子をお伝えしますのでお楽しみに~!

55周年感謝祭セール開催中の
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でお得にドレスアップするチャンスですよ~!!

フィールダーハイブリッドの乗り心地改善大作戦!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

新車でフィールダーハイブリッドを購入したけど・・・

後輪がフラフラするので、これを改善したい!!

車高調とかはちょっとコスト的に厳しいかも!?

とご相談を受けました。

こういうのに詳しいスタッフとお客様とでいろいろ考えた結果・・・

フィールダー ハイブリッド 乗り心地 カヤバ NEWSRスペシャル

カヤバ NEWSRスペシャル!!

こちらのショックアブソーバー、普段使いの軽快なカジュアルシューズを履いた感覚で安心して走れる、硬くないのに、シッカリした乗り味にセッティングしてあるんです!

以前ブログでハスラーに同じ作業をご紹介してますので、探してみてくださいね~(;^_^A

と、今回はもう1つアフターパーツを使います!

クスコ CUSCO スタビバー フィールダー ハイブリッド

クスコ リアスタビバー!!

スタビライザーのない、トーションビームタイプの足回りへスタビライザーを追加するパーツです。

バタバタしがちなトーションビームをしなやかに動かしてくれる優れものパーツなのです!

20系のアルファード&ヴェルファイアや50系エスティマに人気のパーツでもあるんですよ~

トーションビーム リアスタビバー カヤバ NEWSRスペシャル

それではさっそく取り付け作業開始~

フィールダー ハイブリッド 乗り心地 カヤバ NEWSRスペシャル

サクサクっと取り付け完了!

お客様へお車をお渡して数時間後、お電話で

フラフラフワフワが解消して乗り心地が良くなった!!
週末に高速道路でテストしてきます!(笑)

とうれしいご報告をいただきました。

愛車がより良くなるとドライブも楽しくなりますよね!

お車の乗り心地改善に関するご相談は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にどうぞ~!!

TEINのEDFC取付もお任せください!!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

どんどん進化を遂げている~

TEIN テイン EDFC アクティブプロ 取付

TEINのEDFCシリーズ!!

lectric(エレクトリック)

amping(ダンピング)

orce(フォース)

ontroller(コントローラー)

の略でEDFCというんですよ~ 知ってました?(笑)

当店ではこのEDFCの取付も行っています!

今回入荷したのは~

エスティマ TEIN フレックスA EDFC

エスティマ&フレックスA&EDFCアクティブプロ!

と~

クラウン テイン フレックスZ EDFCアクティブプロ

クラウン&フレックスZ&EDFCアクティブプロ!

の2台分です。

取付の様子は後日ブログでご紹介しますのでお楽しみに~!

TEINのEDFCシリーズの取付は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいませっ!!