S660 モデューロX バージョンZ!

おはようございます😃

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨

今日23日以前は天皇誕生日で

祭日でしたね♪

今年も残りわずかですね。

当店は30日まで営業してるので

まだスタッドレス間に合います👍

今年、生産終了が

発表された

HONDA

S660

この車の最終モデル

モデューロX

バージョンZ

が、ご来店されました👍

当店スタッフの

お知り合いの方で

パンクをして外面修理を

してもらったそうで

その外面修理を

内面修理

に、やりかえにきてくたとのことです😊

やっぱり、パンクはしっかりと

外面修理が絶対です👍

外面修理のところを

やり直していきます。

タイヤをバラしてタイヤの状況を見て

からの、作業にはなりますが

意外にもタイヤが使えなくなっていることも

多いです‥。。

今回は問題なく修理可能だったので

しっかりと直させてもらいました✨

まだタイヤも新しいので

なおってよかったです😊

外面修理した所は

時間が経つとエアー漏れする事も

あります。

しっかりと外面修理をする事を

オススメします👍

当店では内面修理でしか

パンク修理はしていないので

安心してください!

✨ミスタータイヤマン住吉✨

✨LINEお友達募集中✨

オープンカントリー♪

こんにちは😊

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨

今日は

なかなか入荷しない

あのタイヤが

ようやく入荷しました😁

それは‥

‥‥

コレです😁

TOYO

オープン

カントリー

ほんとに

本当に

やっと入荷しました💦

もう何ヶ月待ったんだろうと

いうくらいです笑笑

ジムニー

背面タイヤ

に、取り付けさせてもらいます👍

元々はこのような感じです。。

交換後は

良い感じに😁

お客さんから

ホワイトレターの

見え方も確認して希望通りに

なりました✨

カバーを付ければ

完成!!

やっと

やっと

5本

いました

ジムニーに

人気がありすぎて

たぶん‥

納期は

1年

くらいかかるかも

しれませんね💦

一応当店では

一台分オーダーは

してありますが、正直いつになるかは

未定です。

気になる方は

一度お店に確認くださいね👍

それでは本日もたくさんの

ご来店お待ちしてます♪

✨ミスタータイヤマン住吉✨

✨LINEお友達募集中✨

ベンツAクラス ランフラットタイヤ交換🚗

おはようございます😊

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨

今日も朝から快晴です☀️

気温も少しだけ上がるそうですね。。

また日曜あたりから一桁台まで

気温は下がるそうです。。

スタッドレスタイヤ交換の中

ノーマルタイヤの交換も

もちろんしています♪

ベンツAクラスに

225/45R17

ポテンザS001

RFT

こちらを取り付けさせて

もらいました👍

少し前に一度ご相談にご来店いただき

後日予約をしてもらいました!

納期が少しかかってしまいましたが

無事に取り付けできました😊

元々ランフラットタイヤなのですが

今回普通の方に変えようか

迷われていましたが‥

ランフラットでの交換です。

スペアタイヤもついてませんし

もし、パンクしてしまっても

やはりある程度は走れるので

安心感はありますね😊

このランフラットは乗り心地も

良く、付けられたお客さんからは

大変評判がいいです👍

タイヤサイズ的にも

タイヤは高いですが

買ってよかった!と、思えるはずです♪

スタッドレスタイヤ以外でも

作業はできるので

お気軽にお越しくださいね♪

✨ミスタータイヤマン住吉✨

✨LINEお友達募集中✨

☃️初雪☃️

おはようございます❄️

ついに昨日、名古屋で今年初の雪が降りましたね🌨

私は東浦に住んでいますが朝はまだ今のところ雪は降っていませんが昨日のお店の様子は予約でのスタッドレスタイヤ脱着と持ち込みでの作業が出来るかどうかの問い合わせで店内ピットもバタバタとても慌ただしかったです💦

名古屋へお仕事の方も慌ててスタッドレスの購入に来店されていました。

そんなブログを書いていたら豊浜から来てるバイトの女の子から雪が積もって車線片側規制で立ち往生してる💦

と連絡が!えっ!本当に!?

こんな事になってる~🌨

朝の8時半。半田のお店へ向かう途中車の屋根に雪が積もった車と何台かすれ違い地域での雪の差に改めてびっくりしました!

今日も予約をたくさんいただいているので慌ただしいと思いますがスタッフ一同精一杯頑張りますのでお時間に余裕を持ってのご来店お待ちしております!

ミスタータイヤマン住吉

LINEお友達募集中

こんな偶然が!✨✨

おはようございます。

先週は寒さも一旦おさまって日中は日差しが出ると暑くも感じる日がありましたね。

予報では今日から又冷え込むと❄️

先日

スタッドレスホイールセットが欲しいとのお客様来店。いつものように車種やサイズを確認しに店外へ🚶‍♂️

あれっ、この車って何かな?

ヘェ〜、オデッセイ!新型!

私はこの日初めて見ました✨✨

さらに商談の話を進めててふと気づくと先に別のスタッフが接客していたお客様の車もなんと…同じ型のオデッセイ✨

なんという偶然♬このオデッセイ聞けばすでに生産終了。

初めて見た日に同じ日、同じ時間に2台来店するなんて本当に珍しいことでお客様の許可を得て写真を沢山撮らせてもらいました♪

手をスライドさせると開くスライドドア。車内も高級感たっぷりでかっこいい車ですね!

保管もしていただいてスタッドレスもインチダウンで新商品のVRX3とホイールセットの購入有難うございました!

写真はとても良いものばかりなので沢山載させてもらいます!

 

かっこいいですね〜✨

それに本当にすごく珍しい偶然☆

こちらも楽しく接客させてもらえて嬉しいです😊

又、VRX3の乗り心地の感想も教えてください!お待ちしております!

✨✨LINE友達募集中✨✨

⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎

C-HR GRスポーツ!

おはようございます😊

 

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨

 

この頃は

毎朝ほどよく

身体が痛い

笑笑

です。。今日も痛いです笑笑

 

以前もご紹介した

GRスポーツ

✨C-HR✨

こちらの車にスタッドレスタイヤを

取り付けて

もらいました👍

 

 

取り付け作業も

しっかりとさせてもらってます👍

今回はVRX3での

ご予約をもらい取り付けでした✨

バランス調整もバッチリ👍

もちろん

6MT

です😁

ブレーキも

白いキャリパーが

カッコいいですね!

オーナーさんが

『好きに撮っていいよ』と

言ってくれたので

色々と撮影しちゃいました👍

やっぱりカッコいい車は

ウキウキ

しますね!

 

またノーマルタイヤの

ご相談もしたいとの事だったので

また春になったら

よろしくお願いします✨

 

今日もかなりの予約台数が

入っており、

スタッドレスタイヤ交換等は

かなりの時間がかかると

思われます。。

時間に余裕をもってご来店ください。

ご迷惑をおかけしますが

よろしくお願いします😊

 

本日も沢山のご来店お待ちしてます♪

新型カムリの空気圧センサー

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

今回ディーラー出張で新型カムリのホイール替えに行った時、カムリの空気圧センサーがゴムバルブタイプに変わっていたので皆様にご紹介したいと思います。

今までの空気圧センサーはこのタイプでした。

バルブも特殊で、いかにもセンサーが付いていることが分かりやすかったですね😁

しかし、今度の新型カムリの空気圧センサーはこちらです。👀

普通のゴムバルブとほぼ同じ外観で、センサーが付いていないと勘違いしそうじゃないですか❓😅

こんな感じでゴムバルブ部分とセンサー部分が独立していてネジで止まっています。

しかもネジは特殊な星型の六角レンチで止まっています。

ゴムバルブ部分は取り外すと再利用出来ません。

センサー部分はネジを緩めて取り外せば移植可能です。

なのでゴムバルブ部分は部品を持っていないと、バルブ交換してセンサー移植が出来ません。

ゴムバルブとネジはセットになっています。

新しいゴムバルブ部分を取り付けセンサーを移植しネジで固定したらセンサー取り付け作業終了です。

初めてやってみましたが、けっこう面倒くさいと思いました。

リバースホイール

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

本日ディラー出張でリバースホイールのはめ替え作業がありましたので紹介したいと思います。

本日交換するタイヤはブリヂストンの

アレンザLX100

235/55R18     4本です。

交換するホイールはこちらの社外ホイールです。

実はこのホイールリバースホイールなんです。

 リバースホイールとは

タイヤのはめ替えをホイールのディスク面からでは無くホイールの裏面からやるホイールの事なんですよ。

横からみるとこんな形状になっています。

新品のタイヤをはめ替えて作業終了です。

そういえば最近は昔ほどリバースホイールをあまり見かけなくなりましたねぇ🤔🙄

少しクセが有りタイヤのはめ替え作業をするのに苦労する事もあるしディスク面をチャッキングするので傷が付かないかすごく気を使います。

今回はなんの問題も無くスムーズに作業できましたよ。😁

トラック現場出張!

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

今回のブログは当店のトラック用サービスカーの紹介をしたいと思います。

トラック用サービスカーがあるとトラックのタイヤ交換やパンク修理でも現場で行う事が可能になります。

この車がトラック用サービスカーです。

これがトラック用のタイヤチェンジャーです。

 

今回は245/70R19.5のM 888で2本新品交換です。

ホイールはアルミホイール。

まずはジャッキアップして車からタイヤを外します。

タイヤチェンジヤーでホイールから交換するタイヤを外します。

新品のタイヤを組み付けます。

エアーを充填したらタイヤ交換終了です。

車に交換した新品のタイヤを取り付けて作業は全て終了です。

トラック用サービスカーがあるといちいちお店に持ち帰る必要なく現場での作業が出来るため往復する時間が無くなりすごく便利なんですよ。

 

スーパーセブン!

こんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨

昨日も

朝からたくさんの

ご来店ありがとうございました✨

先日、なかなか珍しい

こちらの車が

ご来店🚗

わかりますか?😁

ケータハム

スーパー

セブン

です✨

カッコいいですねー

ちょっと色々と

ご相談をという事で

ご来店頂きました😊

なかなか

見る事ができないので

貴重な車を見させてもらえました👍

また後日

ご来店お待ちしてます😊✨

✨ミスタータイヤマン住吉✨

✨LINEお友達募集中✨