グノーシス&エンケイ取り付けです✨

こんにちは😃

 
ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
 
なんだか一気に
季節が進んだような気がしますね‥
そしてまた心配なのが
コロナが増えている事ですね💦
少なくなってくるとまた
またGotoなどで増えてくる‥
この繰り返しですね‥
早く無くなって欲しいですね。
 
今日は先日入荷の
ワークのグノーシス
エンケイのPFM1
タイヤホイールを取り付けを
したので装着写真を📷
まずは


こちらのグノーシスです✨

車はセレナになります🚗
装着前が

 

装着が夜だったので

少し見えにくいですが😅
ノーマルもオーテックバージョンなので
いいホイールが付いていますね👍
装着後が👇

夜だとやはり見えにくいですね💦


ノーマルとイメージはガラッと

変わりますね😊

 


このホイールですと

あまりインセットが取れないので
このサイズがギリギリかと
思います😊✨
ナットの赤も差し色でカッコいいですね👍
続いて
エンケイ PFM1 です。
取り付け車両は
トヨタ 86になります🚗
装着前が👇

 

スポーツカーにしては

ちょっとタイヤも分厚く感じますね‥
装着後が👇

 


ホイールの形状で

かなり大きく見えますね😁
 18インチ ですがそれ以上にも
見えますね。横から見ると
なんとなくロードスターにも似てますね。


こちらもまた

ナットのがいい感じの
差し色になっていてカッコ良さが
更にアップしてますね⤴️
今回はカッコいい車両が
2台出来上がりました✨
 
当店ではご予算なども含めて
タイヤホイールのセットも
提案させて頂いています。
お値打ちな物から
高級な物まで色々とあるので
気になる方は一度ご相談くださいね✨
 
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

エンケイ PFM1 入荷です✨

こんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
風の強い日が続いてますね🌪
風の強い日の後も
パンクが多くなるので
気をつけてくださいね✨
先日入荷した

ワークのホイールに続き

こちらの

エンケイ PFM1 
が、入荷しました✨
今回はこちらの

ドラゴンスポーツの組み合わせで

組み付けていきます👍

しっかりとそしてキズの付かないように

慎重に作業をしていきます。

バランスもしっかりと

調整して組み付け作業は
終了です😁
こちらもあとは車の方に付けるだけと
なりました✨
こちらもお楽しみ😊✨
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨
👇👇👇👇👇👇👇👇

ワーク グノーシス入荷しました✨

こんにちは😃
 
ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
 
土曜、日曜とまたまた
たくさんのお客さんに
ご来店いただき
ありがとうございました😊
段々と忙しくなってきて
冬が来たな!って感じです⛄️
 
先日、タイヤホイールのセットを
ご注文いただきました✨
ホイールはこちらの
ワーク グノーシスGR204
マットシルバーになります👍
ツーピースホイールはかっこいいですね😁
これに合わせるタイヤは
ミシュラン 
パイロットスポーツ4
に、なります。
サイズは225/40R18 なかなか
いいサイズですね😁
それでは組み付けていきますよー
リバース形状なので
通常の組み方とは逆となります。
きっと何のことかわからないかと思いますが笑笑
組み付けていくのですが‥
こちらのホイールですが
ホイール幅が
7Jでタイヤが225なので
タイヤの方が相当
太い。
です😅
組んでみると思った通り
エアーもなかなか入りません‥
組み上がりました😊
よく引っ張りタイヤ
言うのはあるのですが
例えて言うなら
それの逆バージョンです‥
あまりやる事はないですが‥
しっかりとバランス調整も
して完成となります😊✨
あとは取り付けを待つのみと
なりました✨
お楽しみに😁
そして、こちらも
入荷してきましたよ
エンケイのホイールです😁
お楽しみに!
 
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨
🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗

人の価値観!?

今晩は🌝住吉タイヤ夏目です

今朝は急に冬を感じる寒さでしたね❄️

まずはこの写真からです⤵︎

このお客様はこの状態で”そろそろタイヤの溝が減ってきたので交換したいと思うんだけれど…”

と来店。

ん!?

なるほど!!

色々な人が居ますからね😅

ダイハツハイゼットの車でとにかく距離をよく走る方でした。なかなか車のメンテナンスに時間を掛ける事が少ない様子。

こちらも新車装着タイヤで1年半でしたよ。

ローテーション、エアー不足もありますがこれからは2ヶ月に1回はご来店くださいね😅

しっかりチェックして長く4本綺麗に使って行きたいと思います。

R710で4本購入して頂き有難うございました🤗

当店購入タイヤはローテーションもお値打ちに作業していけるので大変お得になっておりますよ☆

⛄️ミスタータイヤマン住吉⛄️

LINEお友達募集中

そんなメニューあったの!?

おはようございます🌞

住吉タイヤ夏目です。昨日は祝日保育でいつもと違う保育園だったのと給食がないのでお弁当だったのですがお迎えに行ったら

“全部食べたよぉ〜😄”の第一声にとても癒されました💕

毎日お弁当作ってるお母さん、お父さんには頭が上がりませんね✨✨

先日車検で入庫したレクサスIS。

タイヤ交換もご予約して頂いてました!

近頃レグノの装着率が増えてきていますね👏

そして、ワイパー交換もしたのですがお客様の気になるところとしてフロントガラスの油膜も…

だったのでこちらも綺麗にさせてもらいましたよ🧤🧼

before

分かりづらいですが油膜やウォータースポットもびっしり付いてます。

after

­

室内がくっきりスッキリ見えますね!

before、afterで違いが分かる作業は些細なことであっても気持ちのいいものですね!

そしてお客さんも喜んでもらえるので♬

ワイパー交換の際など気になる方がいましたら是非お声掛けください!

ミスタータイヤマン住吉

LINEお友達募集中

レグノで運転が楽しみに♪

こんにちは住吉タイヤ夏目です。

もう11月に入ってますね、月日が経つのが早過ぎで年末もすぐそこまで来てますねー。その前にクリスマスが来るのでサンタさんの🎅準備を進めていかなきゃいけません👧🎁

さて、昨日はスバルインプレッサに静かなタイヤが欲しいなぁと言う事でレグノ

GR-XIIを商談から成約して頂きました!

そして作業も進めて行きましたよ🏎

ホイール洗浄もして頂きました✨✨

ピカピカ✨スッキリ~。

そして最後はブログ用にお帰りの前に1枚お願いしたら快く承諾して頂いたのでなるべく顔が写らない様にパシャリ📷✨

チラシが入ったので久しぶりのご来店でした。有難う御座います!!

次回の新品点検では是非レグノ装着の感想を聞かせてください。

本日は天気の悪いなか本当に有難うございました☺️

ミスタータイヤマン住吉

LINEお友達募集中

バーストに気をつけて!

こんにちは😊

 
ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
 
台風‥
大丈夫でしょうかね??
今日はこちらは台風前の静かさなのか
めちゃくちゃいい天気です☀️
皆さんも気をつけてください。
 
今日は
先日当店にご来店いただいた
お客さんですが
車をあと、数ヶ月くらいしか
乗らないという事で
中古タイヤでの交換のお電話を
いただきました☎︎
 
夕方来る予定で
夕方になったら電話がありました。
『途中でバーストしちゃいました』と。
そこからレッカーを手配して
かなり遅くなったそうです。
 
そのタイヤが


コレです💦

わかりますか??


こんなになっちゃってます‥

これこのタイヤを外すのが
かなり危険なんですよ💦
 
元々付いていたタイヤを
見てみると‥

 


タイヤの内側が

えらい事になってます。
昔はよくこの様な事がありましたね。
俗に言うア○ア○タイヤ
と、言われるタイヤに。
この部分は見えないので
ほんと怖いですね‥
お値打ちタイヤが悪いわけでは
ないかと思いますが
交換サイクルを早めにして欲しい
ですね。例えば1年に一度は交換するとか。
たまにはタイヤのチェックを
しましょうね😊
 
✨ミスタータイヤマン住吉HP✨
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨
🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻

コペン アドレナリンでタイヤ交換!

こんにちは😃
 
ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
 
台風の影響で
不安定な天気が続いていますね。
突然の大雨、突風には
気をつけましょうね👍
 
今日はこちらの
 
ダイハツ
コペン
の、タイヤ交換です✨
軽自動車でも
16インチと、
大きいタイヤが付いています😅
この車になると
どうしても仕方がありませんね‥
元々、新車時から
ポテンザ050というタイヤが
付いてくるので
だいたいの方はこの
アドレナリン RE004
に交換する方が多いですね😊
なので当店では常に
在庫あり
です✨
もちろん当店スタッフの
オススメもこちらのタイヤに
なりますが、これ以外にも
ありますので詳しくは
ご確認くださいね😉
 
そしてコペンでも
珍しい
 
GR コペン
納車されてそのまま当店に
見せに来てくれました👍
なかなかイカツイですね😁
また見せてくださいね✨
 
✨ミスタータイヤマン住吉HP✨
 
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨
👇👇👇👇👇👇👇

ちょっとひどいですね‥。

こんにちは😊

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
昨日の夜中は物凄い
⚡️カミナリ⚡️
でした‥
音が凄かったです💦
かなり不安定な天気が続きそうです。
皆さんも気をつけてくださいね✨
昨日このブログで
書きましたが

コレですね。

こちらのお客さんは
釘が刺さっていてパンクで
ご来店されました。
当店でのパンク修理は
内面修理
なので、タイヤとホイールを
バラバラにします。
タイヤをバラしてみると‥
👆の写真のようにビード部が
ちぎれていました。よーく見ると

この部分、凹んでいるのがわかるかと

きっとタイヤをはめて

この様になったままホイールに

くっついていたんだと思います。
なので凹んでしまったんだと‥
お客さんに聞くとここだけ
よくエアーが抜けていたと言っていました。
そしてもう1つ

ここにも。

こんな感じで切れてしまっています‥

どうしてこんな事になるんでしょうか??
しかもそれほど前に
交換したタイヤでは
ありません。
タイヤ交換をする時は、タイヤチェンジャーを
使って作業するのですが
使い方がわかっていないのと
タイヤ交換のやり方をわかっていないと
思います。この方もとあるお店で
やったそうですが、こんな作業で
お金をもらってはいけません。
タイヤをはめてしまえば
お客さんからは全く見えませんし
きっとすぐにはエアーは漏れてこないかと
思います。
色々とご来店いただくお客さんの
話を聞くと
とにかく安いタイヤが欲しい
と、言われますが、
安くてもこんな作業を
されても大丈夫?ですか??
安いからしょうがないと割り切れますか??
同じタイヤを販売して
作業している者からすれば
正直これは
あり
えません!
きちんとした作業のできる
お店を探しましょう。
安くてもきちんと作業されている
お店もあるかと思います。
お客さんが目でしっかりと
見分けをしましょうね。
✨ミスタータイヤマン住吉HP✨
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨
👇👇👇👇👇👇👇👇

ダメ!絶対!

こんばんは😊
 
ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
 
今日は風も強く突然雨が降ったりと
忙しい天気でしたね💦
 
どうしても
お伝えしたい事が‥
 
こんなのは
お金もらってやる
仕事じゃない!
気をつけてください。
 
詳しくはまた
書きます。
 
おやすみなさい。