今週もお疲れ様でした🍵😌✨

☆🌓今晩は🌓☆

今日も1日終わりましたね。

今週は寒い⛄!ってところまで気温も下がりませんでしたけど来週からは20度切る日が続くのでようやく冬らしい日が始まりますね。

今日も保管して頂いてる方や

持ち込みのスタッドレスタイヤ保管

新品タイヤ、新規のスタッドレス購入、保管、たくさんのご来店有り難うございました。

今日の1枚👀📷️✨⤵️

トーヨーオープンカントリーに

ラストラーダアベンチュラ リンクルブラック

のセットを購入して頂いた

お客様⤴️

軽バン、軽トラに人気の組み合わせ

カラーは他にも種類があるので是非お問い合わせください✋

来週もたくさんのご来店お待ちしていますね🎵

⛄⛄ミスタータイヤマン住吉⛄⛄

☆☆☆☆LINE友達募集☆☆☆☆

友だち追加

時間予約埋まりました👏

おはようございます😃

土曜日もネットの時間予約はいっぱいに埋まっていましたが本日、日曜日も満タンに埋まってしまいました

有り難うございます🎵

こちらは当店で保管して頂いてるお客様のスタッドレスタイヤで

昨日の脱着の予約分です👏

15日までの第一段早期取り付けキャンペーンがもうすぐ終わりますが

次は11月30日までもスタッドレス脱着の早期取り付け第2段まだまだ予約は取れますので受付お待ちしていますね☆

もちろん保管している方以外の持ち込みのスタッドレス脱着の予約もお待ちしています🎵

脱着に合わせて無料の安全点検もして年末年始に向けてしっかりメンテナンスもしましょう👷‍♀️

👷‍♀️👷‍♀️ミスタータイヤマン住吉👷‍♀️👷‍♀️

LINE友達募集中⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️☘️☘️

友だち追加

スタッドレスタイヤ在庫

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

先日お店の模様替えが終了しました。

そして今回倉庫からスタッドレスタイヤを移動する作業もすべて終了しました。

在庫タイヤの本数がたくさんあったので移動するだけで日数がかかってしまい大変でしたが冬商戦に向けて準備がこれで整いました。

もうすでに多くのご予約を頂いておりたくさん在庫を持っているといってもタイヤサイズの数には限りがありますので早めのご予約をオススメ致します。

皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

トラック出張

みなさんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

本日はトラックの現場出張に行ってきました。

今回は現場でのパンク修理ではなく、新品タイヤへのはめ替え作業です。

トラックは 4tパッカー(ゴミ収集車)です。

 

 

まずはジャッキアップしてタイヤを外します。

溝がだいぶ減っていますね。

 

 

今回取り付けるタイヤは

225/80R17.5

M888で2本交換です。

それでは外していきましょう

外したら新品タイヤを組み付けていきます。

組み付けできたらエアーを9K入れます

2本交換して車に取り付けたら作業終了です。

当店はサービスカーがあるので移動時間がかからずすごく便利ですよ。

牧場さんORパンク出張

みなさんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

本日牧場さんのホイールローダー(OR)のパンク修理に行って来ました。

 

これがホイールローダーです。

左フロントのタイヤがパンクしています。

まだ完全に空気が抜けてペチャンコにはなっていませんがバルブからシュウシュウ音がしています。

なぜバルブから空気が抜ける音がするかというとタイヤの中にチューブが入っているからなんですよ。

ジャッキアップしてタイヤを外します。

現場で修理することができないので出張カーに積んでお店に持ち帰ります。

お店に戻りホイールからタイヤを外しチューブを抜きます

パンク箇所を探しチューブを専用の機械で焼き付けて修理します。

パンクの原因は釘を踏んでいました。

釘を抜き、修理したチューブを入れホイールとタイヤを組み付けて空気を入れます。

もう一度現場に出張し取り付けしたら作業終了です。

いろいろな特殊車両の出張にも行っているんですよ。

 

 

オープンカントリー🛞

おはようございます😊

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨

台風が心配な連休に

なりそうですね。。

しっかりと対策を

しないといけませんね!

気をつけましょう!

未だに人気の

オープンカントリー

ですが、

先日、こちらの

ランドクルーザー70

の、タイヤ交換をしました✨

もう定番になりつつありますね。

写真には写っていませんが

スペアタイヤも交換に

なりました👍

ランクルには

このゴツゴツした

タイヤが似合いますね🛞

ホワイトレターが

白いボディとマッチして

いい感じですね👍

まだまだ手に入りにくい

タイヤですが

気になる方は是非

お問合せくださいね!

✨ミスタータイヤマン住吉✨

✨LINEお友達募集中✨

友だち追加

🛞プリウス ホイール替え🛞

こんにちは。住吉タイヤです🛞

今回はプリウスのホイール替えです。

純正が17インチで今回が15インチにインチダウンになります‼︎

タイヤサイズも215/45R17から195/65R15になり乗り心地、燃費共にアップですね⤴️

15インチにインチダウンはお客様からの要望で乗り心地が悪い。段差で衝撃がある。との事だったので…それなら15インチにインチダウンして扁平率を上げ衝撃吸収性を上げ改善‼︎

タイヤは低燃費タイヤのエコピア NH200になります‼︎

そしてホイールは今回お客様といくつか候補を挙げさせて頂き選ばれたホイールは…

JPスタイル バーニーになります‼︎

before

after

このカラーとボディー色とのマッチングがバッチリで決まってますね👍

お客様にも喜んで頂きとても良かったです👍

 

お盆休みのお知らせ!

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

通常営業は本日までです。

明日より

13日(土)、

14日(日)、

15日(月)

と三日間お盆休みをいただきます。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

通常営業は

16日(火)

からになります。

大勢のお客様のまたのご来店をお待ちしております。

ORタイヤのパンク修理

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

今回はORタイヤのパンク修理を紹介したいと思います。

ORタイヤとはオフロードタイヤの事です。公道を走らないショベルなどに使用されるタイヤのことです。

 

当店では写真のように三種類ほどの大きさの違うORタイヤを扱っています。

今回パンク修理したのはこちら

タイヤサイズは26.5R25です。

手順に沿ってパーツを外していきます。

タイヤとホイールを完全に

外さずにパンク修理をします。

貼り付けるパンク修理のパッチはトラック用のコードの入った丈夫なパッチです。

手順に従ってパーツを元に戻しエアーを充填し、修理した所からエアー漏れが無いことを確認したら作業は終了です。

お疲れ様でした。

ランクル200タイヤ交換

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

本日ディラー様よりランクル200のタイヤ交換のご依頼をいただきました。

今回装着するタイヤはこちらです。

アレンザ LX100 285/60R18です。

いつもならディラー様の仕事はサービスカー(出張カー)で出張し現場で作業をするのですが、ランクルのように大きなタイヤになると現場で1人で作業するのは結構大変なんです😅

なので今回はお店に持ち帰って作業します。

太くて重いタイヤなので何人かでやると楽ができます。😏✨

ランクルなど4X4のタイヤはバランスもウエイトがたくさん出るので実は大変なんです。

今回は最大でも60グラムでしたが、結構80〜100以上が出る事も珍しくないんですよ。

4本交換、バランスを取って、ディラー様へ納品して作業終了です。

お疲れ様でした。