今期最強寒波の到来でこの地方でも雪が積もりましたね。
この数年は油断した頃に降る事か多いので冬タイヤはシーズンになったら履き替えておくと安心ですね。
1~2回使った物なら効果がすぐ出ますが、新品の場合ある程度(100km程)走っておくことをお勧めします。
突然の積雪への備えをし家族・ご自身、お車の安全を。
早い!安心!お気軽にカ~ピット ミスタータイヤマン住吉オフィシャルブログ
知多半島・半田・阿久比・常滑で地域No.1の住吉タイヤは地域の皆様に安心・信頼される足回り専門店を目指し車のタイヤ・ホイール、サスペンション、車高調などの車の足回り品、自動車オイル・バッテリー、4輪アライメント調整など、お客様の豊かなカーライフの「安心・安全・快適」をサポートして50年、蓄積した独自の経験ノウハウを提供いたします。
今期最強寒波の到来でこの地方でも雪が積もりましたね。
この数年は油断した頃に降る事か多いので冬タイヤはシーズンになったら履き替えておくと安心ですね。
1~2回使った物なら効果がすぐ出ますが、新品の場合ある程度(100km程)走っておくことをお勧めします。
突然の積雪への備えをし家族・ご自身、お車の安全を。
こんにちは♪
住吉タイヤです🛞
今年も残りわずが1日となりました。
住吉タイヤも31日〜4日までお休みを頂いております。5日から通常営業します。例年は5日はお休みの間にパンクされた方や空気圧調整出来なかった方などのご来店が多い日でもあります。少しお時間に余裕を持ってご来店していただけると幸いです🙇♂️
来年もスタッフ一同
お客様に満足して頂ける接客、作業を心掛けていきます。
2022年皆様ありがとうございました。
こんにちは♪
住吉タイヤです‼︎
今回は住吉タイヤの展示ホイール🛞の中から一点紹介します♪
それはこちら…
✨work emotion ZR10✨
🟥キャンディーレッド🟥
workホイールのいい所‼︎
自分の好みのカラーにオーダー時にカスタム出来るところです✨
このカラリズムがあるのはworkだけ‼︎
ホイールの形は好きなんだけど色が好きじゃないって事もあった方居ると思います。
ですがworkなら色はこれが良い‼︎とオーダーができます‼︎
気になる方は是非ご相談にお越しください🙇♂️
こんにちは♪
住吉タイヤです‼︎
今日はご予約頂いてから半年程待ったホイール替えの紹介です✨
その車は…
タウンエースです!
今のこのご時世ですとホイールの納期が半年以上かかる物もあったりとします。車でもランクルだと5年待ちと言われたりします。このタウンエースのお客様も8ヶ月程待って納車されました‼︎
納車おめでとうございます㊗️
以前もブログで先にホイールのみ紹介させて頂いたかと思います。
今回はRUGGEDのホイールです‼︎タイヤは今流行りのオープンカントリーです♪
かなりきまってますね✨
before
after
見た目も一気に変わりだいぶ印象が変わった一台になりました!今回はご購入頂きありがとうございました🙇♂️
皆さんは大型トラックのレッカー車がある事を知っていましたか?
大型トラックのように大きくて重たいものがレッカーできるの?と、私は思っていました。
先日当店にそのレッカー車がやって来たので皆さんにもご紹介しょうと思って写真を撮りました。
これが大型トラック用レッカー車です
大型トラックを改造して作られたレッカー車ですね。
なかなかカッコ良くないですか?
デフが焼き付いてしまう為、車を引っ張るための下準備が必要らしいです
夕方4時半ごろに連絡があったのに当店に到着したのは6時半ごろでした。
その後バーストしたタイヤ(左フロント)を新品に交換してお客様は帰って行かれました。
それではお疲れ様でした。
出張でトラックのアルミホイール替えに行ってきました。
今回交換するアルミホイールはこのホイールです。
ホイールに傷が付いた為交換する事になりました。
まずはタイヤを外します。
やはり新品のアルミホイールはピカピカで綺麗ですねぇ
綺麗すぎて毎回気を遣います
新しいホイールにタイヤを組み付けてエアーを充填します。
車両にホイールを脱着して作業終了です。
お疲れ様でした。
ホンダのライフステップバンのタイヤ交換をさせていただきました。前回に引き続きありがとうございます😊
タイヤサイズは現代では考えられないサイズ!旧車感満載!
145R10 6PR 以前はブリヂストンを装着しましたが、廃盤になってしまっていた為、YOKOHAMAで装着しました。住吉タイヤはブリヂストンだけでなく、様々なメーカーが用意しておりますよ🙆♀️
ライフステップバンは1972年(昭和57年)に1万8000台という生産台数で、今売れに売れているヤリスの1ヶ月の生産台数並み。かなり稀少価値の高い車なんです😂
昭和の車にしては、かなり綺麗に乗られているユーザー様、愛車への愛を非常に感じ、お話も盛り上がりました🥹
鍵がなんともいえないお洒落感!!現代の便利で安心安全な車両も最高ですが、この時代のこだわりの詰まった、旧車も最高で、大事にして欲しい。と感じました👨🔧
50周年Tシャツも作ったみたいで、車は単に移動手段という時代の流れの考えられ方の中,愛車に乗れる事への大切さというのをユーザー様から学べました😊ありがとうございました🤗
レクサスのis300パンク修理を致しました。ナットではなくボルト形状でした。
今後ボルト形状へシフトしていくんでしょうか。日本の速度制限下では、そこまでの剛性は必要ないため、ナットでもいいと思うが、世界ナンバーワンのトヨタ系は世界規模で考えるだろうから、きっとトヨタがボルトタイプにシフトしていくであろう。新型プリウスもボルトタイプという噂が出ているので、おそらくより剛性力の高いボルトタイプへシフトしていくと思われます!!
そしてタイヤサイズは265\35r19ポテンザS001L
最近どんどんタイヤのサイズがデカくなってますね😂その関係でタイヤ代もかなり高騰化…みなさんビックリされる方が多くて多くて。おまけに当たり前のようにセンサーが付いてくるので、タイヤ交換できない店が増えているのだとか。
パンク修理も応急処置の外面修理しか出来ない所が増えてます。正直危険と隣り合わせになっている率が非常に高いです😂パンク修理は内面修理をしましょう!!
最近高級車が以前にも増して住吉タイヤへ来てくださるなぁーと感じております😌これからもどんな車種でも対応出来るよう、技術向上に努めてまいります🫡
いつもスーパーカーで来てださるK様今回はフェラーリで登場です😂窒素充填させていただきました✨
かっこよすぎて、触るのも正直怖かったですが…笑
タイヤ・ホイールのこの大迫力感!!
リフトアップしてみたら、フロントは物凄く軽い感じがしました!!
リアは相当重いですが🤗
オープンにしてもらい、少し移動のため運転させてもらいましたが、最高の気分でした✨ホイール洗浄もしたいとのことでしたが、ちょうど故障中だったので、また後日よろしくお願いします。
フェラーリ本当に感激しました😭
またタイヤ交換の際はよろしくお願いします🫡