ゴールデンウィークご案内

本日3日(金)〜5日(日)までの3日間、勝手ながらおやすみをいただきます🙇

6日(月)祝日ですが、営業スタート致しますので、どうぞよろしくお願い致します🙇

年始から4ヶ月がたちました!住吉タイヤをいつもご利用いただきありがとうございます😊

GWあけからスタッフ一同、さらなるお客さまのためへのサービス大勢を強化すべく、全力で精進してまいりますので、3日間休ませてもらいましたら、また頑張ります🙇応援ください☺️

みなさま楽しいゴールデンウィークをお過ごしいただけますよう、スタッフ一同願っております🎉🎉

POTENZA Adrenaline RE004 ✕ POTENZA RW006🛞

皆さんこんにちわ!

ミスタータイヤマン住吉です!

本日は86に装着したブリヂストン POTENZAのタイヤ&ホイールのご紹介をさせて頂きます!

タイヤは ブリヂストン POTENZA Adrenaline RE004 

サイズ205/55/R16

RE004はスポーティなハンドリング&雨の日でも安心して走れるウェット性能を有した、走りを楽しめるタイヤです!

ホイールは ブリヂストン POTENZA RW006 

サイズ16インチ7J+48

RW006は鍛造製法による「軽さ・剛性・強度」を高い次元で融合した、リアルスポーツホイールです!

さらに今回は旧86/BRZレースの指定ホイールサイズのため、レースで勝つためにさらなる軽量化がなされたモデルです🏎️

そして、POTENZAのタイヤを、POTENZAのホイールに組み合わせた結果、このようになりました🛞

POTENZAでタイヤとホイールを揃えると引き締まって見えていいですね💪

このタイヤとホイールで走行した感想です

  • 硬すぎず柔らかすぎず絶妙なバランスで乗り心地がよい
  • タイヤが55扁平率と高扁平であり、空気量が多くて路面の凹凸を和らいでくれる
  • 鍛造ホイールの高剛性により、タイヤのふんわり感のなかでもガッシリ感がある
  • 雨の日でも接地感があり安心して運転できる

今回のホイール POTENZA RW006は、お店の展示コーナーにもありますので是非実物をご覧下さい✨

 

POTENZA Adrenaline RE004を履いてサーキット初走行&ウェット性能体験

皆さんこんにちわ!

ミスタータイヤマン住吉です!

この度、弘樹社長に続き弊社従業員K.Nがサーキットデビューしました✨

場所は毎度おなじみの美浜サーキットです🏎️車両はマツダ ロードスター

タイヤはBRIDGESTONE POTENZA Adrenaline RE004です🛞RE004はスポーティ&ウェット性能に優れたタイヤなので、サーキット初心者でも安心して走られるタイヤですね😌

走行前準備として、タイヤのトルクチェック・空気圧チェックなどを行っているとポツポツと雨が振り始めました☔

サーキット初走行が雨になってしまい、外から見ていた私も少し心配になってきました💦

そして記念すべき、初走行の様子です✨

コーナーをスムーズに曲がれてます!

 

ストレートもアクセルが踏めてます!

雨の中のサーキット初走行ながら、落ち着いて走ることが出来ており素晴らしいです💪

走行後に感想を聞いてみたところ、「後ろのタイヤが少し滑ったけど、車の姿勢を立て直すことができて楽しかった」と言っていました👍

走行後のタイヤを触ってみたところ、雨の走行のなかでもほんのりと暖かったので、タイヤのウェット性能がしっかり発揮され、滑り始めても安心して走れたのだと思います😀

 

参考までに、冬の時期で雨のなか別のタイヤでサーキット走行したときの様子です(私の実体験です)。

 

コースイン直後のため、タイヤが冷えているのでスピードは出ていませんが、コーナーに差し掛かった瞬間、車が外側に流れ始めます。

まるでツルツルの廊下を靴下で走ってるかのような感じでコントロールが効かずスピンしてしまいました。

これらの雨のなかのサーキット走行を経験したことにより、安心して走るにはタイヤの空気圧、溝、ウェット性能が重要であることを身に沁みて実感することが出来ました!

皆さんも今一度、タイヤの空気圧は適正であるか、溝は十分にあるか、確認してみては如何でしょうか🙋

 

 

エンジンオイルの粘度違いによる油温の比較(サーキット走行編)

­皆さんこんにちわ!

ミスタータイヤマン住吉です!

休日はサーキット走行をしている従業員Iですが、エンジンオイルの粘度を変えた時に面白い結果が出たのでご紹介させて頂きます!

なお、走行日は別々のため天候や車両状態など走行状況が同じではないので参考までにお願いします🙇

場所は毎度おなじみの美浜サーキットです!🏎車両はマイカーのトヨタ86です!

2012年式 走行距離11万km越え

エンジンオイル交換周期:3000km以内orサーキット走行前orサーキット走行後

使用したエンジンオイルはこちらの3種類です!

①GRモーターオイル 5W-40

 

②GRモーターオイル 0W-30

 

③GRモーターオイル 0W-20

 

まずは①GRモーターオイル 5W-40の結果です。

走行日:2023/8/6

天気:晴れ(気温31℃)

走行タイム:47.72秒

エンジンオイル温度:116℃(タッチブレイン+よりデータ取得)

※温度データの写真を撮り忘れたので、当日の走行車両の写真です💦

 

②GRモーターオイル 0W-30の結果です。

走行日:2023/9/3

天気:晴れ(気温33℃)

走行タイム:47.35秒

エンジンオイル温度:109℃(タッチブレイン+よりデータ取得)

 

③GRモーターオイル 0W-20の結果です。

走行日:2024/4/5

天気:曇り(気温16℃)

走行タイム:47.72秒

エンジンオイル温度:101℃(solo2DLよりデータ取得)

 

この結果から、以下が3種類のエンジンオイルを実際使用してみた個人的な感想になります。

  • サーキット走行時のエンジンオイルの温度は、粘度が高いほど油温が高くなる結果となった。①5w40(116℃)>②0W30(109℃)>③0W20(101℃)
  • ①5w40は、アタックラップとクリーニングラップの油温の上昇幅が大きかった。③0W20は上昇幅が小さかった。②0W30は①と②の中間くらい。
  • サーキット走行において粘度は硬ければいい、柔らかければいいというわけではなく、目的や使用条件や性能や車両状況など色々と鑑みて選ぶ必要がある。

 

とても興味深い結果となりました!

サーキット走行は、普段乗りに比べてエンジンを長い間高回転で回すため、エンジンオイルは硬めを入れておいたほうがいいと思っていました。

しかし、硬いオイルを入れることで温度が上がりやすくなる結果となり、固定概念が覆る結果となりました。

やはり、サーキットで走って試して色々と発見できると楽しいですね✨

※今回の結果は、サーキット走行という非日常域で使用した場合の結果です。また、車両やエンジンの状況により推奨されるオイルの種類がありますのでご承知下さい。

 

 

 

 

日々たくさんの作業をご依頼いただいてます68

こんにちはミスタータイヤマン住吉です。

こちらのRAV4はリフトアップ作業のご依頼をいただきました。ありがとうございます。

取り付けさせていただくリフトアップコイルはタナベのUP210になります。

車両からサスペンションを外してバネを交換していきますが

純正のバネと比べると太くて巻き数も多いですね。全長は少し長いぐらいです。しかもバネをショックから外すとショックが縮んでしまうタイプのショックなのでなかり縮めないといけないので組み込むのが大変です。

ストラットとナックルを固定するボルトを1本キャンバー調整ができるボルトに交換しておきます。リフトアップでキャンバーがポジティブになる為ネガティブ方向に調整幅を広げる為です。

組み込んだサスペンションを車両に戻してリヤに移ります。

リヤは最近のトヨタ車に多い左右独立タイプでショックとバネが別体の足廻りです。車高を下げるバネなら交換は簡単ですが、車高を上げるバネは入れ込むにの工夫が必要です。

リヤもかなり巻き数が多くバネ自体太いです。

交換ができたら緩めたブッシュを1G状態で締め直していきます。フロントはブッシュが特殊な為できませんのでリヤを中心に締め直していきます。リヤは左右独立でブッシュもたくさんあるので少し大変ですが、大事な作業なのでキッチリやっていきます。

試運転をして異音や乗り心地に問題なければアライメント作業をしていきます。このRAV4はフロント、リヤのトゥ調整とフロントに入れたキャンバーボルトでキャンバー調整になります。フロントキャンバーはやはりかなりポジティブキャンバーになっていました。

最後にもう一度試運転をしてハンドルセンターなどを確認して問題なければ作業完了です。

フロント約40ミリ、リヤは約50ミリぐらい車高は上がりました。SUVのRAV4らしいカッコいい車高になりましたね。乗り心地も純正よりも気持ち固いかな?ぐらいで悪くはないです。

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

 

日々たくさんの作業をご依頼いただいてます67

こんにちはミスタータイヤマン住吉です。

こちらのムーヴは走行中に異音がするとご相談を受けました。試運転をしてみると確かに曲がったりブレーキを踏んだりするとギィーギィーと異音がします。リフトで上げてタイヤを外してブレーキパッドを確認するとブレーキパッドが減りすぎてパッドに付いているセンサーがローターに当たっていました。異音の原因はこれですね。

ブレーキローターもかなり減っていたのでブレーキパッドと同時交換させていただきます。

最近のダイハツ車はブレーキパッドのダストが物凄く出てブレーキローターもかなり減るようになってしまいました。欧州車と同じです。

スライドピンのグリスアップもキチンと行なってますよ。

最後に試運転をしてブレーキの効き具合やローターの当たりを確認して問題なければ作業完了です。

今回は当店に作業をご依頼いただきありがとうございました。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

日々たくさんの作業をご依頼いただいてます66

こんにちはミスタータイヤマン住吉です。

こちらのアルファードはクーラント漏れの修理作業のご依頼をいただきました。ありがとうございます。

ラジエター本体からクーラントが大量に漏れて滴になってしまっています。

ラジエターを外せるようにどんどん部品を外していきます。

外したラジエターを見るとロア部分から漏れていますね。

ラジエターは社外新品で交換します。社外品でも信頼できるメーカー品なので安心して使用できます。

車両に新品ラジエターを取り付けして外した部品などを元に戻したら特殊工具でクーラントのエア抜き作業をしていきます。

エア抜きが終わったら一度エンジンを冷ましてからクーラントを確認して今度は試運転をしてから漏れがないか確認します。問題なければ作業完了です。

今回は当店に作業をご依頼いただきありがとうございました。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

日々たくさんの作業をご依頼いただいてます65

こんにちはミスタータイヤマン住吉です。

こちらのライズは車高調取り付けのご依頼をいただきました。ありがとうございます。

取り付けさせていただく車高調は当店定番のテイン フレックスZになります。お客様から車検が通る範囲でなるべく低くして欲しいとご要望をいただきました。

ライズのフロント足廻りはストラットタイプでアッパーマウントがセンター1本で固定してあるタイプになりますね。

アッパーマウントとベアリングは純正品を使うので外して車高調に移植します。プリロードを調整して車両に取り付けていきます。

リヤはトーションビームなので交換も簡単です。

アジャスターをとりあえず基準寸法で調整して車両に取り付けます。一度リフトから降ろして車高を確認します。

何度か車高調整をしてお客さんのご希望の車高に合わせるのと前後左右バランスを考えながら調整していきます。

車高が決まったら1G状態でブッシュの締め直しをします。ライズはフロントに大型のアンダーカバーが付いているので少し手間ですが大事な作業なのでキッチリやっていきます。

試運転をして異音や乗り心地に問題なければアライメント作業をしていきます。ライズの調整箇所はフロントキャンバーとフロントトゥ調整になります。

最後にもう一度試運転をしてハンドルセンターや直進安定性を確認して作業完了です。

車高は前後約50ミリダウンで調整させていただきました。同時に18インチのホイールとタイヤセットもご購入していただき取り付けさせていただきました。ありがとうございます。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

✨ミスタータイヤマン住吉✨‎
✨LINEお友達募集中✨

気が早い!ゴールデンウィークオススメスポット

今回は、ちょっと気が早いゴールデンウィークオススメスポットの紹介です。

愛知県新城市下吉田沢谷下25-3にある阿寺の七滝です。

日本の滝百選にも選ばれている名所です。

滝が7段の階段状になっていることから七滝と名づけられた美しい滝です。

ちゃんとお金は、はらいましょう駐車場からかなりあるきます。イイ運動です。マイナスイオンたっぷり浴びることができます👍是非一度行ってみてください。

車いじりを考えてみよう②

今回の車いじりを考えるは、エンジンオイル交換についての簡単なアドバイスだとおもって参考にしてもらえればとおもいます。

うちの奥さまの愛車スイフトスポーツは、街乗りしかしません。
たから、オイルはなんでもいいなんてことはありません。

只今長期欠品中のMobil  Ultimate Performance(R35GTR指定オイル)

20000km無交換も想定しているみたいですが、自分は3000kmで交換します。
オイルフィルターは、毎回交換します。

ちゃんとしたメーカーは、しっかり表記してあります。
ここからは、皆さんの大切な愛車を永くコンディションよく乗り続けたいかただけ読んでください。

エンジンオイルが一番汚くなる状態は、アイドリングや時速40km以下のノロノロ運転です。

察しのいいかたは、もうお解りですね!

そうです、街乗り走行で渋滞や信号でのストップアンドゴーですね!!

また、オイル量3リットルのエンジンと6リットルのエンジン(排気量もあるので絶対ではありませんが)オイル量の少ないエンジンの方が汚れるのは、はやいです。

だいたい、軽自動車やコンパクトカーは、オイル量が2.5リッターから3.5リッターくらいなので汚れやすい車種になるとおもいます、ましてや過給器(ターボ)つきはさらに汚れやすい状態です。

エンジンオイルに関しては、様々な考え方がありますが、自分の考え方は

交換時期は、3000kmか3ヶ月のどちらか早い方

オイルフィルターは、毎回交換

使うエンジンオイルは、完全なる100%科学合成油(インチキ100%もあるので)

ベースオイルの原産国は、アメリカ

最後にもう一度いいますが、大切な愛車を永くコンディションよく乗る為の考え方になりますので、誤解のないようにお願いします。