とある新社員のドライブ旅②

皆さんこんにちは。

ミスタータイヤマン住吉です。

今回は県内ですが、長久手市までドライブしてきました。目的地は「すまいるベリーズ長久手」です。

こちらは去年にはなってしまいますが、テレビの番組内で放送されていたことを覚えていて行ってみたいと思っていたところで、今回の目的地以外にも長久手市方面に向かう用事がありましたので行くことにしました。

こちらのお店はいちご狩りやイートイン、いちごの直売所があります。

今回はいちごの購入とイートインでスイーツの購入してきました。いちごは「あきひめ」と「ゆめのか」の2種類を購入し、スイーツはいちごのシェイクを購入しました。

いちごのシェイクはいちごの果肉がちゃんと残っていてミルク感もあり程よい甘さをしていて、個人的にはとても飲みやすかったです!

いちごは「あきひめ」の方は、果肉がすごく熟されており酸味は少なく甘くて食べやすかったです。「ゆめのか」はあきひめとは異なり、酸味が少しありましたが果肉がしっかりとしていて食べ応えはあり、両方とも美味しかったです!

いちごを買うことやいちごのスイーツを堪能するのに長久手市まで行くのは少し遠いように思うかもしれませんが、街中を常に走ることにはなりましたが、ドライブをするには丁度よい距離でした。

ミスタータイヤマン住吉でした。

 

 

86 ホイール交換 N820S

皆さんこんにちわ!

ミスタータイヤマン住吉です。

今回は86のホイール交換をご紹介します。

交換する新しいホイールはこちらです。

VALINO BUSHOU × ADVANTI RACINGコラボホイール

N820S 17インチ7.5Jインセット30

ヴァリノタイヤとアドヴァンティレーシングとのコラボホイールとなります。

アドヴァンティレーシングは、過去にF1のホイール供給を行っていたメーカーですね。

今回は86純正ホイールと同様の17インチサイズを選択しました。幅7.5Jのため、タイヤを太くしなくても履けるサイズとなります。

サイズは他にもあり、86サイズ(5穴PCD100)ですと17インチ7.5J〜9J、インセットが絶妙で、かゆいところに手が届くサイズがラインナップされてます。

左が外したタイヤホイール(17インチ8.5Jインセット43 255/40R17)。

右が今回取付けるタイヤホイール(17インチ7.5Jインセット30 225/45R17)です。

同じ17インチでも4本積み上げると結構高さや重さが違いますね。

なお、左側255/40と右側225/45なのでタイヤ外径はほとんど変わりません

取付中の写真です。ホイールのハブ径がΦ56.1と86サイズにピッタリのため、ハブリングがなくてもナットセンターが出しやすかったです。

取付後の写真です。インセット30のため、結構外側に出てきますね。

86純正ホイールサイズ(7Jインセット48)に対して25㎜程度外側に出ますので、ノーマル車高のままだとホイールが車体からはみ出してしまうかもしれないので注意です。

横からの写真です。白ホイールは走ってる感が出てカッコイイですね!

今回は街中だけでなく、サーキットも走るということで取付けしていませんが、ホイールにはセンターキャップ・バルブキャップ・リムステッカーが同梱されてました。

ホイールにワンポイントアクセントを付けたいという方にもおすすめですね。

ヴォクシー バーストタイヤ交換

皆さんこんにちわ!

ミスタータイヤマン住吉です。

本日はヴォクシーのお客様のタイヤ交換についてご紹介します。

交換した新しいタイヤは

BRIDGESTONE LUFT RVⅡ

となります。

こちらのタイヤはミニバン専用設計であり、ミニバン特有のふらつきを抑制する設計になっています。

そして、こちらが交換前のタイヤの写真です。

タイヤがバーストして、中のワイヤーが飛び出ています!

外したタイヤの内側には、大量のタイヤカスが溜まっていました。

おそらく、タイヤがパンクした後に空気が抜けた状態で走り続けたことが原因と考えられます。タイヤの空気がほとんど無いペチャンコな状態で走ってしまいますと、タイヤが壊れてしまいこのような状態になってしまいます。

タイヤが負担できる荷重は、空気圧がしっかりしていることで発揮されます。

今回は一目瞭然でタイヤが壊れていたため、新品タイヤに交換させて頂きました。

タイヤがパンクした場合、内面修理を行うことが可能です。

しかし、内面修理を行うには、タイヤ自体の構造が傷んでいないことが前提となります。パンク箇所を直したとしても、他の傷んだ箇所が原因でバーストする恐れがあるためです。

もし、タイヤに釘などが刺さってパンクした場合は、釘は抜かずに、空気圧が低い状態での走行は控えて、タイヤがペチャンコになる状態を避けることをおすすめします。

住吉タイヤデモカー BRZ日記2

皆さんこんにちわ!

ミスタータイヤマン住吉です!

住吉タイヤのBRZがある日突然エンジンが掛からなくなってしまいました😵

もしかしてバッテリーが上がってしまったかと思いましたが、キーを回しても全くエンジンが掛かる気配がありません。

原因を調査したところ、セルモーターが故障していました。

こちらが外したセルモーターです。

下から覗いた写真です。割と交換しやすい手が届く位置にセルモーターがありました。こちらが交換したセルモーターです。今回はリビルト品を使用しました。

セルモーター交換後、無事にエンジンが掛かりました!

住吉タイヤのBRZは2012年製の初期型で、10年以上前に生産された車両になりますが、故障したところをしっかり直して、今日もまた元気にサーキットを走ります!

 

ウッドフレンズ名古屋港⛳️

こんにちは😊

また寒くなるようですね。。

三連休もあまり

気温は上がらず。。

との、事です。

なかなかスタッドレスを

外す方もまだ少ないですね。

まだ様子見ですかね。

先日、今年3ラウンド目の

ゴルフに行ってきました⛳️

今回はここ

ウッドフレンズ名古屋港

久々にいきました。

雨予報だったのに

晴天☀️

良い天気になりました笑笑

ナガシマの近くなので

良く見えますね🎡

昼間は暑いくらいの天気で

半袖ででもできそうでした😊

天気はいいのに

数日前から打ち方を少し変えたら

全然打てなくて💦

まぁ仕方ないですね。

終わってみれば

92。

ここ最近打ってないスコアに

なりました笑笑

今年もダブルス戦を

ここでやるので

しっかり練習しなくちゃ

いかんですね👌

✨ミスタータイヤマン住吉✨

✨LINEお友達募集中✨

友だち追加

日々たくさんの作業をご依頼いただいてます64

こんにちはミスタータイヤマン住吉です。

こちらのRCFはフロント、リヤのブレーキパッドとローター交換作業のご依頼をいただきました。ありがとうございます。

フロント6ポット、リヤ4ポットのビックキャリパーとカービンスリット入りブレーキローターの組み合わせカッコいいですね。

ブレーキパッドはディクセルの低ダストのMタイプとブレーキローターは同じくディクセルのFPタイプになります。ブレーキローターはFPタイプですが純正と同じでカービンスリットが入っています。

外したブレーキローターはかなりパッドの当たり面がえぐれたように減っています。パッドと同時交換がベストですね。

パッドを交換しながらブレーキキャリパーもなるべく清掃しながら作業しています。

リヤはブレーキローターを外したついでに中に入っているサイドブレーキ用のブレーキシューを掃除してバックプレートとの当たり面にもグリスアップをしています。サイドブレーキ調整も左右差がないように調整していきます。

最後に試運転をしてブレーキの効きや異音、ブレーキローターの当たり面を確認して問題なければ作業完了です。

今回は当店に作業をご依頼いただきありがとうございました。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

エンジンオイル交換の重要性

こんにちはミスタータイヤマン住吉です。

こちらのお車のエンジンはシリンダーヘッドカバーガスケットからかなりのオイル漏れがありガスケット交換をする為カバーを開けた状態になります。このエンジンはオイル管理が悪くエンジン全体が焦茶色に変色して所々にスラッジといわれる劣化したオイルに金属粉やブローバイガスが混ざり固まった黒い蓄積物がたくさんついてます。

カムシャフトが回転して金属同士が当たる部分は綺麗ですが、他の部分は金属とは思えない色をしています。

シリンダーヘッドカバー側も同じような状態になっています。

シリンダーヘッドカバーの方がスラッジの量が多く真っ黒に変色しています。

皆さんはこの状態を見てどうおもいますか?

当店では月にかなりの台数のオイル交換させていただいてます。なかにはオイル管理が悪く今回と同じ状態になっているのでは?と思うお車もたくさん見てきています。作業をさせていただく側としてもう少しこまめにオイル交換をやって欲しいと思う事も多々あります。

こんな状態のエンジンでは当然燃費は悪くなりますし、オイル消費もするようになってしまいます。エンジン内部からの異音にも繋がっていきます。

大事なお車のエンジンです。オイル交換時期をキチンと守ってより長くいい状態でお車を使っていただきたいです。

作業をさせていただく側の想いでした。

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

日々たくさんの作業をご依頼いただいてます62

こんにちはミスタータイヤマン住吉です。

こちらこそのデミオは足廻り交換の作業をご依頼いただきました。ありがとうございます。

足廻り交換をご依頼いただいた理由はフロントショックアブソーバーからのオイル漏れです。お客様はまだまだこのお車に乗るつもりなのでリフレッシュも兼ねて全てのショックアブソーバーを交換させていただく事になりました。ありがとうございます。

交換させていただくショックはカヤバのニューSRスペシャルになります。バネ以外の再使用する純正部品は全て交換します。

 

フロントをサクッと交換して

大型のフロントアンダーカバーを外して1Gの準備をしたらリヤに移ります。

リヤもショックアブソーバーとバネの上下についているゴムのインシュレーターを交換して1Gの準備をしたタイヤをつけます。

デミオはタイヤをつけたまま1G状態にしてブッシュの締め直しをしていきます。リヤのトーションビームの根本のブッシュがやりにくいですが、工具を駆使して締め直しています。

試運転をして異音や乗り心地に問題なければアライメント作業をしていきます。このデミオはフロントのキャンバーとフロントのトゥ調整になります。

アライメント作業が終わったらもう一度試運転をしてハンドルセンターや直進安定性に問題なければ作業完了です。

いつも当店に作業をご依頼いただきありがとうございます。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

 

こちらこそのボルボのXC60はリヤブレーキパッドとブレーキローター交換の作業をご依頼いただきました。ありがとうございます。

ブレーキパッドはアーテのセラミック低ダストタイプでローターはディクセルのPDタイプになります。

パッドの残量も残り少しでローターもパッドの当たり面がかなりえぐれているのがわかります。

交換は特別大変な車でもないのでいつも通りのやり方でサクサクっと交換させていただきました。

最後に試運転をしてブレーキの効きやローターの当たり面に問題なければ作業完了です。今回は当店に作業をご依頼いただきありがとうございました。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

車いじりを考えてみよう①

今回から、不定期ですがスタッフHのつぶやきシリーズ「車いじりを考えてみよう」をスタートします。

第一回目は、スタッフHも鈴鹿サーキットをタイムアタックしていることもあるので「タイヤを考えてみようサーキット走行編」をつぶやいてみます。

初心者やエンジョイライフでサーキット走行をするなら、やはり安全性を重視して国産のハイグリップラジアルタイヤをオススメします。ブリヂストンならRE71RSですね👍

中級者やドライビングスキルをアップさせたい人なら、限界の低い街乗りスポーツ系タイヤをオススメします。 ブリヂストンならアドレナリンRE004ですね👍

例えばRE71RSですが、とても性能の高いタイヤです。アクセルふんでハンドルきっていれば初心者でもミニサーキットならそこそこタイムでちゃいます。😁

ただし、それはタイヤの性能のおかげでドライビングスキルではないんです。そうして勘違いしたドライバーがある日限界をこえてクラッシュしてしまう理由です😢

自分の経験ですが、現在のドライビングスキルより少し性能の低い、コントロールできるスピードで限界がくるタイヤで車の挙動を感じとる練習をする。するとドライビングスキルが、あがります。結果ハイグリップラジアルタイヤの限界性能にもドライバーが対応できるので安全かつタイムアップもします。

(ある程度、最後は度胸かも😅😅😅)

オススメ商品紹介⑤

今日のオススメ商品は、Pivotのスロットルコントローラーです。

最近の車は、電子制御スロットル(アクセルバイワイアー)になってアクセルレスポンスがメーカーにもよりますが、かなり微妙な感じの車種が増えています。

ファミリーカー等は、まあいいとしても、スポーツカーにも採用されているから残念です。

そういった、微妙なアクセルレスポンスを改善するパーツがスロットルコントローラー(略してスロコン)です。

*(画像は、メーカーホームページより)

新製品のオートクルーズ搭載のもの
マニュアル車種でブリッピング機能搭載のもの
シンプルでモード切り替えやレスポンス設定できるもの
住吉タイヤでは、お客様のニーズに合わせて色々と対応していますので安心してお任せください😊