今朝の気温の低さにはびっくりしましたね( ゚Д゚)
ゴミの日だったので厚手の上着を羽織っていきました👕
本日の一枚は📷。。。
キューブのタイロッドエンドブーツ交換、
ロアアームボールジョイントブーツ交換です。
こちらの車はオイル交換のときの点検で発見しましたよ。
早めの発見で綺麗に交換!
安心ですね✨
知多半島・半田・阿久比・常滑で地域No.1の住吉タイヤは地域の皆様に安心・信頼される足回り専門店を目指し車のタイヤ・ホイール、サスペンション、車高調などの車の足回り品、自動車オイル・バッテリー、4輪アライメント調整など、お客様の豊かなカーライフの「安心・安全・快適」をサポートして50年、蓄積した独自の経験ノウハウを提供いたします。
今朝の気温の低さにはびっくりしましたね( ゚Д゚)
ゴミの日だったので厚手の上着を羽織っていきました👕
本日の一枚は📷。。。
キューブのタイロッドエンドブーツ交換、
ロアアームボールジョイントブーツ交換です。
こちらの車はオイル交換のときの点検で発見しましたよ。
早めの発見で綺麗に交換!
安心ですね✨
こんにちは
ミスタータイヤマン住吉です★
世界バレーが面白くて仕方ないですね笑笑
皆さん見てます??
最近女子スポーツが熱いですね!
オリンピックが楽しみになりますねー
今日はこちら!
タイヤがバーストしたようで‥
″こんな感じで(゚o゚;;
なかなかここまでの状態はみませんね
綺麗に剥がれちゃってます。
はじめてみましたねここまでのは‥
もう片方のタイヤを外してみると
わかりますかね??
変形しています(°_°)
このバーストでABSの線も
ちぎれてしまいました(゚o゚;;
変形しているタイヤは
走っているとガタガタなってきます
その振動を気づけばなんとかバーストする前に交換できるかと思います。
タイヤ以外にも出費がでてしまうので
早めに気づいてくださいね。
住吉タイヤの夏目です。
10月の⑦、⑧で京都へ遊びに行ってきましたよ。 🌲 🚙💨 🏠🌳
本当はその前の週の予定でしたが台風の影響で変更しました。
紅葉シーズンにはまだ少し早いですが、
それでもホテルからはすごくきれいな景色が広がっていましたよ✨
きれいですねー!!
1歳七か月になる息子が熱を出すハプニングがありましたが(;^ω^)
朝には下がって一安心でしたが夜中は39度くらいまで上がってたはず💦
お熱も下がったので朝ご飯はブュッフェで沢山食べてしまいました(´~`)モグモグ
こちらはサービスショット(笑)
帰りはサービスエリアでアイスを食べて帰りました🍦☆
仕事以外の事もちょこちょこ載せていきますね!
住吉タイヤの夏目です。
先日、店内の模様替えに引き続きタイヤの倉庫も夏からスタッドレスタイヤへと模様替えしましたよ。
夏タイヤを2階へと大移動して
これからメインとなるスタッドレスタイヤを1階へ。。。
たぁぁぁ~~~~~くさんありますねーΣ(・ω・ノ)ノ!
こうして冬バージョンへと着々と準備が進んでいますよ☆
スタッドレスタイヤの予約も始まっていますのでお待ちしています( *´艸`)
こんにちは
ミスタータイヤマン住吉です★
先日、愛車のエスロクをまた少しだけいじっちゃいました(^O^)
欲しいパーツがたくさんあるので財布と相談しながらいじっていきたいと^^;
いよいよと言ってもいいくらいに
スタッドレスの予約頂いているお客さんのタイヤ交換を始めましたd( ̄  ̄)
ほんの一部ですが
今日だけでも何セット組み替えた事やらで‥
嬉しい悲鳴となってます(^_^*)
これからはどんどんスタッドレスが動き出すのでスタッフ一同気合を入れて頑張っていきたいと思います(^_^)☆
スタッドレスは早めの予約がお得に、なるので是非欲しい方はお早めにどーぞ★
こんにちは
ミスタータイヤマン住吉です(^O^)
世界バレーが面白すぎて
毎回見てしまいますねー
日本はブラジルには負けちゃいましたが
次のラウンドに進出できますね。
頑張ってメダル獲得を期待しますd( ̄  ̄)
また名古屋でやるので一度は見て見たいですね〜
話は変わって笑笑
先日のタイヤ交換を。
レクサスですが
の、タイヤがついています
このタイヤで交換していきます。
21インチまでになるとやはり選ぶタイヤも限られてきますね(゚o゚;;
前回も当店で交換していただいてるんですが今回もこんな感じに‥
新品と比べても一目瞭然ですね(ーー;)
ワイヤーが出てしまい空気が抜けて走れなくなったようで。
タイヤの内側ってあまり見る機会がないかもしれませんが
車高を落としている車に乗っている方は
注意が必要です!
先日来られたお客さんもですが
カッコよくカスタムされた車は見た目はカッコイイですが、それなりに乗る覚悟はいります。インチアップされたホイールタイヤ交換する時は高いです。その辺りもふまえて乗ってくださいね( ◠‿◠ )
今日は以上です★
こんにちは
ミスタータイヤマン住吉です(^O^)
また洗車したらまた雨という笑笑
毎回同じ事が起こっていますが‥
汚くなっているとどうしても洗車したくなってしまうので( ̄∀ ̄)
先日、最近はなかなか交換する人も
少なくなってきた
ですd( ̄  ̄)
車は
以前、足回り等交換していただいたお客さんです。
ちょっと納期もかかりましたが
無事に取り付けました★
HKSのマフラーになります^_^
綺麗ですね〜
後ろから見えるマフラーはカッコイイですよね〜
今時古いのかとりあえず
マフラー交換って思いますね笑笑
クネクネしてますねー
メッチャピカピカでいい感じですね
でも、この状態って普段
見れませんけどね(゚o゚;;
音も3000回転あたりからいい音が聞こえるんです🎶
と、言うことは踏めばいい音がするので
スピードには注意って事です笑笑
当店では
タイヤマンと言っても
色々な事をやってます。
気軽に相談してくださいね( ◠‿◠ )
こんにちは
ミスタータイヤマン住吉です(^O^)
昨日は愛車のエスロクをちょっとだけ弄っていましたd( ̄  ̄)
またご紹介させてもらいますね
が、登場しましたね。
なかなか手に入らないらしく中には
なんて話も聞きますね〜
先日きたこちらのジムニー
スタッドレスの予約で
ご来店いただきました。
オーナーさんと話をしていて
1年待ちとかって言われてますよねー
みたいなことを話ししていたら
なんと、このジムニー凄く早く納車されたよーでビックリしました。
ご本人曰く、このカラーでMT車、色々とオプションが付いているのがたまたま残っていたそーです(゚o゚;;
すごいタイミングですね‥
今年はこのジムニーの人気でスタッドレスも品薄になりそーな予感がしますね。
皆さんスタッドレスのご予約はお早めに!
おはようございます。
ミスタータイヤマン住吉です(^O^)
日曜、月曜と天気良かったですねー
お出かけにはピッタリな感じてましたね
日曜はちょっとこの時期にしては暑すぎでしたけどね(^_^;)
今日は先日作業した
エンブレム交換を。
お馴染みのエスロク、
になります。自分のエスロクもそうですが
車は小さいのに、なぜかエンブレムが大きいんです笑笑
なので定番のコレに
赤バッチにします。
それでは剥がしていきます。
マスキングテープを貼り付けて剥がします。この大きさとは全然違うので後からの位置決めにも役立ちますね〜
ただ少し年数が経っていたので結構跡が残ってしまいましたね。
しっかりと磨いたので跡は消えましたけどねd( ̄  ̄) ガラッと印象が変わりますね!
リアを交換します。
リアも意外に大変なんです^^;
こっちもしっかりとマスキングテープを貼っていきます。
サクッと外してくっつけるのですが
ここもちょっと大変な部分があるんです‥
リアも赤バッチに交換して作業は終了ですd( ̄  ̄)
エンブレムを交換するだけでガラッと印象が変わりました(^O^)
ちなみにこの様なエンブレム交換作業は基本的に受け付けていません笑笑
エスロク乗りの方は是非お試しくださいねd( ̄  ̄)
こんにちは
ミスタータイヤマン住吉です(^O^)
10月になり
の、予約も段々と増えてきました\(^^)/
今年もまたドカっと雪が降りますかね‥
早めの準備をしましょーね、
今日は先日
YOKOHAMAの営業さんがこちらを
持ってきてくれました。
2018年カタログのvol2
ヨコハマのホイールは人気がありますね。
自分の乗っているS660のお仲間の方達にも人気のあるホイールですねー
中をみると
S660もしっかりと載っていました(^O^)
エスロクにはスポーツホイールがよく似合いますね〜
この車には
RAYS TE37
このホイールと
このヨコハマのホイールが
人気がありますねd( ̄  ̄)
気になるホイールがありましたら
是非一度ご来店くださいねー