とある新社員の作業日記②

皆さんこんばんは。
ミスタータイヤマン住吉です。
今日は昼前から夕方まで出張作業で外回りの作業をしてきました。
1組目は195/65R15のセイバーリングを4本交換してきました。
2組目は175/55R15のニューノを4本交換してきました。
3組目は185/60R15のエコピアを4本交換してきました。
4組目は225/65R17のブリザックVRX3を4本新品ホイールに組み込みをしてきました。
5組目は185/65R15のダンロップEC204を1本交換してきました。


日によって同じサイズを何本も交換することがあったり、同一車種が重なったりすることもありますが、今日も色んな種類とサイズの作業を行なってきました。
ミスタータイヤマン住吉でした。

 

とある新社員の美味しいもの探し②

皆さんこんにちは。
ミスタータイヤマン住吉です。
今回は出張作業の外回りをしている時や以前から日常で通過していて気になっていたお店に行ってきました。
ご紹介するのは半田市にある「忠虎」さんです。ご存じの方も多いかとは思いますが今回初めて行くことが出来ましたので、まだ行ったことのない方向けにはなります。駐車場は隣のコインランドリーと共用になるのでスペースは少ないですが、1度は行く価値のあるお店だと思います。
今回食べたのは「本節中華そば」を食べてきました。スープはかつお節の味がしっかりと効いており、麺との相性がすごく良かったです。そして、チャーシューも手のひらサイズの大きさで脂濃くもなくいい感じでした!
普段はスープを最後まで飲むことはあまり多くはないのですが、最後まで飲んでしまいました。

また機会を見つけて行きたいと思える美味しさだったので、次は他のメニューも食べてみたいと思います!

まだ行けていない人や興味のある方は行ってみてください!

ミスタータイヤマン住吉でした。

とある新社員の作業日記①

皆さんこんにちは。

ミスタータイヤマン住吉です。

今日は出張作業で外回りをすることがありました。

まず1つ目はアレンザLX100の235/55R18を4本交換してきました。

2つ目はデューラーH/L850の235/55R19を1本交換してきました。

私の愛車シビックもタイヤサイズは大きいのですが、どちらも大きいサイズですね!

3つ目はセイバーリングの215/45R17を1本交換してきました。

4つ目はエコピアNH200Cの165/65R14を4本交換してきました。

いろんなタイヤのはめ替え作業をしてきましたが、4本交換してきたお車の方には、快適なドライブ生活をしてもらいたいですね!

ミスタータイヤマン住吉でした。

 

とある新社員のドライブ旅①

皆さんこんにちは。

ミスタータイヤマン住吉です。

今月から作業はスタッドレスタイヤへの脱着が多くなり、週替りのこのタイミングから急に気温が下がり、朝晩は冷えてきましたね。

私個人ですが最近ではディーラーへの出張作業が少しずつ増えてきました。そんな中でディーラー出張の行き帰りしている途中で行ったことのない銭湯を見つけたので、リフレッシュも兼ねて愛車のシビックTYPE Rでこちらの銭湯へ行ってきました!

今回行ってきたのは、福寿の湯というスーパー銭湯です。お風呂は夜に入るイメージが多いかと思いますが、今回は朝風呂へ行ってきました!

館内はとても綺麗で食事処があったり、サロンというゆったりする場所もあり、各スペース広々とした空間でした。お風呂は6種類のお風呂があり、中でも珍しいと思ったのが、かわり湯というのがあり、今回入れたのは箱根の湯で、疲労回復や神経痛などの効果が多くあり、湯船の中で肌がつるつると滑る感じだったのは今まで入ってきた銭湯にはないお風呂でした!

今回は入浴のみの利用でしたが、なかなか仕事中に通るだけの場所で、気になっていたので今回行くことが出来たので良かったです!

ミスタータイヤマン住吉でした。