BMW G30 5シリーズ アライメント調整

今回は、BMW5シリーズ(G30)アライメント調整になります。

H&Rのダウンサスを取り付けされて、まだアライメント調整されていないとのことでした。

取り付けや足回りの点検を行い、空気圧をしっかり合わせます。

その後、現状把握の為に試走をさせていただき症状確認します。(実は、これが一番大切です。)次にリフトを水平位置に固定して、ホイールに傷が付かないようにターゲットセンサーを取り付けして測定です。BMWは、フロントトゥ、リアトゥ、リアキャンバーの基本6ヵ所調整になります。(一部アッパーマウントをずらしてフロントキャンバー調整可能)

お客様に現状説明させていただいてからいままでの経験と車の状態から最適な調整をさけていただきました。

調整内容は省略させて頂きますm(__)m

最後に確認の試走とハンドルセンターを調整して終了です(^^)d

この度は、アライメント調整ありがとうございました。また何か異常等ありましたら気軽にご相談くださいませ(⌒‐⌒)

JB64Wジムニー タナベUP40車高調取り付け

今回は、JB64Wジムニーリフトアップの紹介です(^^)d

以前にタイヤホイール、ワイドボディKIT、マフラーを購入いただいたお客様ですm(__)m

タナベの車高調UP40です。

作業は、以外に少し大変です。

私にかかればなんてことないですけど(^o^;)(^o^;)(^o^;)

ブレーキホース等を延長せずにできる限界です。

アライメントとラテラル調整もバッチリさせていただきました(^^)d

本当にありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

今日も1日ディーラー出張

皆さまこんにちは

ミスタータイヤマン住吉です。

本日も多くのディーラー様の所へ出張させて頂きました。

たくさんのご注文ありがとうございました♪♫✨✨✨✨

まずは常滑のディーラーさんのところで

LUFT RVⅡ
235/50R 18
4本  交換

次に半田のディーラーさんのところで

ECOPiA NH 100 RV
225/50R18
4本 交換

続いて加木屋のディーラーさんのところで

REGNO  GR-XⅡ
235/40R19
4本 交換

続いて西尾のディーラーさんのところで

S L 201
215/45R17
4本 交換

そして最後に太田川のディーラーさんのところで

DUELER  H/L850
225/65R17
4本 交換

これだけ回るだけで1日があっとゆうまに終わってしまいます。

暑くなってきましたので水分補給などをしっかりとらないと現場出張はヤバいです。

体調管理をしっかりしつつ、これからやってくる夏を乗り切りたいとおもいます。

 

タイヤ交換大変かも⁉️

皆さまこんにちは

ミスタータイヤマン住吉です。

毎日いろいろな所に出張に行かせてもらっていますが、

たまに、すごいのに遭遇する事が有ります

こちらをご覧下さい

トヨタのトヨエース

リヤのタイヤとホイールです。

ホイールが原形を留めていません。

セメントみたいに固まった砂がビッシリ張り付いています。

このままではタイヤ交換が出来ないのでホイールを掃除しなければいけません。

掃除をしないでタイヤ交換すると

①バルブ交換ができない。

②タイヤの組み込みをする時にリム部に砂を噛み込んでエアー漏れをしてしまう。

③バランス調整が出来ない。

とゆう不具合があります。

 

 

大きめのハンマーである程度叩いて落としてからマイナスドライバーなどの道具を駆使して発掘していきます。

この作業を4本分やるとかなりの時間ロスになってしまいますが、とても必要な作業なのでやっています。

もちろんできるかぎりあたりたくない作業ではありますが。

 

 

トラック・現場出張

 

皆さまこんにちは

ミスタータイヤマン住吉です。

本日ディーラー出張で大型トラック🚚のタイヤ交換に行って来ました。

今回の作業は、左リヤの引きずりを2本交換します。

まずは脱着しました。

ナットはISO式です。

タイヤサイズは

245/70R 19.5です。

今回のタイヤ交換する理由はブレーキドラムがロックしタイヤを引きずって走行したことにより一部分だけが極端に擦り減ってしまった為です。

このタイヤの状態で走行するとかなりの振動が出てしまいますので交換するしかありません。

それではタイヤを交換していきます。

タイヤチェンジャーでタイヤを外し

新品タイヤをはめ替えます。

今回取り付けたらタイヤはブリヂストンのM888です。

エアーを9キロ入れて交換は終了です。

あとはトラックに脱着して今日の作業は終了です。

作業をしている風景を写真に撮りたいのですが1人のため撮れずにすいません。

また機会があれば作業風景を撮ってブログに載せたいと思います。

お疲れ様でした😁

🌈梅雨明け間際🌈

こんばんは、住吉タイヤです!!

5月、6月と大変雨が多く、ワイパーや、フロントガラス油膜取りから撥水加工と、大好評でした✨また気温も上がり、先月からエアコンを使う場面が多くなったので、エアコンフィルターや、エアコンガスなど、エアコン関連の問い合わせが多くなってきてます。

そこで、スタッフ一同考えて、この時期限定のセット品を出しました🎉

エアコン臭いパック20%オフ

エアコン効き目パック20%オフ

エアコン完全パック30%オフ

夏もまもなく本番がやってきます。今年も危険な暑さが続くみたいなので、快適にドライブが出来るよう、是非相談していただければと思います😌

🚙ホイール販売強化中🚗

知多半島ナンバー1の展示数の住吉タイヤでは、お客様が満足頂けるよう、一緒になってベストマッチをお探しします✨

鉄ホイールの方、インチアップしたい方、足廻りを華やかにしたい方、様々な思いがあるかと思います😌そんなお客様、是非私達にお任せください👨🏻‍🔧

フロアカーペットマット

こんにちは、住吉タイヤです👨🏻‍🔧

タイヤ・足廻りをメインに車のショップとして、日々多種多様な相談、依頼を頂いております、ありがとうございます🙇

今回は車のフロアマットの交換をさせていただきました。ほつれが気になり、色も変えたいという事で相談を受けました。

Before
after

質感も気に入ったと喜んで頂きました✨

フロアカーペットは、純正部品ではなかなかない、色々な種類、質感から選べますし、値段も安く提供できますので、是非新車時、又は汚れが気になる方など、相談して頂ければと思います✨✨

ジム🔥


こんばんは、ミスタータイヤマン住吉です。

昨日から暑いが続いていて熱中症には、お気をつけて下さいね☀️

この暑さを乗り切るために先週から筋トレと体力づくりをしにジムに通い始めました🔥

一年ぶりに筋トレをして、次の日には筋肉痛で体がバキバキでした💦

大学の時以来に筋トレをしたので、ここまで筋肉が落ちてるとは驚きました。体力もだいぶ落ちてきていたので焦りも感じました💦

これから、暑さも増して体力も必要になってくるので、体力づくりと筋肉をしっかりつけて夏を乗りきりたいと思います!!

 

 

出張先でのタイヤ交換

こんばんは、ミスタータイヤマン住吉です!

今日、出張先のディーラーでタイヤ交換の作業をさせていただきました🚘

車種は、アクアでサイズは195/45R17、ブリヂストンのポテンザ アドレナリンRE004でハメカエしました!

RE004は、街中でもレスポンスの良さやグリップを感じたい方、またミニバンや軽カーでも感じることができるスポーツ系タイヤです!

出張先でもリム掃除やホイールの磨きもキッチリやってます

出張先でも店同様、丁寧で早い作業を今後も心掛けていきたいと思います!!