皆さんこんにちは😃
ミスタータイヤマン住吉です。
現場でハイエースのタイヤ交換をしてきました。

こちらのハイエースのタイヤを4本交換します。

今回取り付けるタイヤはこちらの
R710 195/80R15 です。

先ずはリヤからジャッキアップして2本づつ交換していきましょう。





タイヤチェンジャーではめ替え完了

エアーを3.5Kで充填します。

バランサーでバラスをとります。

車に交換したタイヤを2本装着してリヤタイヤの交換は終了です。

次にフロントタイヤをジャッキアップしていきます。

フロントも同じように2本交換して車に装着したら全ての作業が完了です。
お疲れ様でした。
















明け方には路面凍結。半島は夜に雪が降ると大体凍ってしまいます凍ってしまった路面が何よりも1番危険⚠️











ボディカラーは、住吉タイヤの

今回、記念すべきBRZの
無事20分間走り切ることが出来ました!

お昼はかねだいさんの「崎っぽめし」を食べてから帰りました!中身がギッシリ詰まっておりボリューム満点で美味しかったです!
今回交換した新しいタイヤは
ひと目見ただけでもタイヤの状態が悪く、このままでは空気を入れることも危険で、最悪
タイヤの製造年数は2015年でした(写真の赤線の下2桁で確認します)。もう
今回、新しく交換したタイヤです。ひび割れもなく安心して走れますね。



音量規制も厳しく、バチバチにイジった車両の走行が少ないため、初心者にも優しいところが特徴です。
2024年もどうぞ宜しくお願いいたします🙇