先週もたくさんのご来店ありがとうございました!

こんにちは! 半田市のミスタータイヤマン住吉です!

先週もたくさんのご来店ありがとうございました!

タイヤ交換もたくさん作業させていただきました!

06img_3637

先週はアライメント調整や車高調交換などの足回り関連作業もたくさんご依頼いただき、ありがとうございます!

03img_3599

この他にもマフラー交換やメンテナンス作業もたくさんご依頼ありがとうございます

何台かはブログでご紹介できると思いますので、お楽しみに!

ちらほらスタッドレスタイヤへの交換も増えてきました。

ここ最近、徐々に冷え込んできたので、各スタッフも体調管理に気を付けていつでも雪が降っても大丈夫な体制を整えています!

今週もたくさんのご来店お待ちしております!

タイヤ、足回りは半田市のミスタータイヤマン住吉にお任せください!

 

子供と大須を散歩してきました♪

こんにちは! ミスタータイヤマン住吉、夏目です!

先日のお休みに子供と大須を散歩してきました!

目的地は

ウッズダイナー

というハンバーガー屋さんです!

このウッズダイナーはもともとミスタータイヤマン住吉でアルバイトをしていた植田さんが運営しているおいしいハンバーガー屋さんなんです!

s__7553026

子供と記念撮影(*^^)v

植田さんは忙しくて写真を撮ることができませんでしたが、元気にしていましたよ~

ここのハンバーガー、大きくて、めっちゃ美味しいんです!

これだけの量は私は食べきれないので、半分は旦那さんの分です(〃▽〃)ポッ

私は左側のアボカドバーガーを注文したのですが、美味しすぎてペロリと完食しちゃいました(^_^)v

お腹の中にいる赤ちゃんも美味しい!と言っているみたいでした!

植田さん、また行きますね~♪

所在地は

ウッズダイナー

中区大須3丁目44-20

052-242-6161

です!みなさんも大須にお立ち寄りの際はぜひこのハンバーガーを食べてみてください!!

病みつきになりますよ(*´艸`*)

 

30ヴェルファイア&テインフレックスZ!

こんにちは ミスタータイヤマン住吉です!

30ヴェルファイアに車高調を取り付けました!

今回装着する車高調は

04img_3472

テイン フレックスZ!!

乗り心地を損なわずローダウンできる、全長調整式で減衰力調整16段もついている、当店オススメの車高調です!

02img_3470

ノーマルの車高はこんな感じです。

03img_3471

ゲンコツが入るこの隙間、気になる方は気になりますよね!

さっそく作業開始です!

05img_3474

フロントはこんな雰囲気です

06img_3478

リア回りも順調に交換完了です!

当店ではサスペンション交換の際に、各部のサスペンションアーム締結部の締め直しを行っています。

この締め直しを行わないと、サスペンションブッシュ(ゴム)が捩れた状態のままになってしまい、車高調本来の性能も発揮できません。また乗り心地やブッシュの劣化を早めてしまうなど弊害がでてしまいます。

当店はきちんと1G状態で締め直しますので、本来の性能をお楽しみいただけると思います!

img_3484

そしてアライメント調整です!

しっかり真っ直ぐ走るように、タイヤが偏摩耗しないように丁寧にセッティングしていきます。

そして、試走しながら各部チェックや再調整して、完成したヴェルファイアがこちら!!

10img_3498

ドッシリと低く構えたミニバンはやっぱり迫力がありますね!

09img_3494

車高はメーカー推奨値の約45ミリダウンにてセットさせていただきました!

08img_3493

全体的なフォルムも低すぎず、高すぎずでかっこよくなりました!

このたびは車高調ご購入ありがとうございました!

次はインチアップですかね!?

またタイヤホイールセットのご相談もお待ちしております!

サスペンション交換、アライメントは

ミスタータイヤマン住吉におまかせください!

 

ヴェルファイアのブレーキパッド交換!

こんにちは ミスタータイヤマン住吉です!

ミスタータイヤマン住吉は

中部陸運局自動車分解整備認証工場

ですので、ブレーキパッド交換も行っています!

ということで、今日のブログはヴェルファイアのブレーキパッド交換しました!です。

01img_3440

ディクセル エクストラクルーズ

低温域でのしっかりとした効きとダストが出にくいものということでこちらのブレーキパッドをオススメさせていただきました。

02img_3443

う~ん、交換推奨残量は約2ミリなので、気づかなかったら危なかったですね・・・。

img_3445

新品と使用していたブレーキパッドの比較です。

こんなにも差があるんですね!!(新品時は約10ミリくらいあります)

04img_3442

取り付け前には軽く新品時のバリ取りを行います。バリが残ったままだとブレーキ鳴きの原因になりますので、丁寧にヤスリがけします。

05img_3446

そして完成です!

今回は4輪ともブレーキパッドの交換をさせていただきました。

ブレーキパッドってホイールのデザインによっては見難いですよね・・・。

当店ではホイールを外す作業の場合は必ずチェックしています。

また無料安全点検の項目でのチェック項目もあります。

チェックでNGが出てしまった場合には、お取り寄せになりますが対応できますので、お気軽にご相談くださいね。

 

スタッドレスタイヤは早期予約がお得です!

こんにちは ミスタータイヤマン住吉です!

先日北海道で初雪が観測されましたね~!

10月も中旬に入り、半田市周辺もかなり涼しく過ごしやすくなってきました。

ということで、スタッドレスタイヤの早期ご予約もたくさんいただいています!

02img_3564

スタッドレスタイヤ単品から

01img_3563

新品のスタッドレスセットも続々入荷中です!

そろそろスタッドレスタイヤをお考えの方も多いと思います!

スタッドレスタイヤは降ってから装着したのでは遅いのはご存知ですか!?!?

新品スタッドレスタイヤ、もしくは保管しているスタッドレスタイヤもそうなのですが、

本来の性能を発揮させるには、

慣らし運転で一皮剥く必要があります!

なぜかというと・・・

新品スタッドレスタイヤは熱入れと製造時にどうしても付着してしまう表面のオイルを除去するために。

保管(中古)スタッドレスは表面が硬化している場合多く、この硬化部分を除去してあげる必要があります!

なので、装着してから少し走らせる必要があります!

ということで、スタッドレスタイヤは早期準備をオススメしています!

03img_3568

ミスタータイヤマン住吉ではお得な早期予約割引特典もあります!

ぜひぜひ、スタッドレスのご相談、ご予約でのご来店お待ちしております!

今年もスタッドレスタイヤは

ミスタータイヤマン住吉にお任せください!!

 

久々にゴルフ行ってきました~

こんにちは~ニコニコ

ミスタータイヤマン住吉です照れ
先日は台風の影響で風も強くなりましたねー🌀
今日はいつもとは全く関係のない私のゴルフネタで‥
先日の休日の日に、久々にゴルフに行きました⛳️
年に2回コンペに参加させてもらっているのですが、前回が確か6月だったと思うので‥
4ヶ月ぶりくらいですかねー
こちらの
01o0480064113765592084
半田ゴルフリンクスに行ってきました🚙
海の隣にあるので風の強い日はなかなかの面白さを出してくるコースです笑い泣き
02o0480064113765592090
ゴルフ場ではない雰囲気ですね笑
今回はセルフでしたので久しぶりなのでちょっとドキドキしてました笑
アウトスタートでいきなりの
おはようバーディー😍
いいスタートがきれましたグラサン
その後もフェアウェイにはいかないもののなんとかパーをとり前半終わって
38!!
できすぎですびっくり
この調子で後半スタートでいきなりチーピン笑
それでもなんとかパーで上がり、ショートでまさかのダボ‥それでも微妙な距離のパーをなんとか拾う事ができて後半
40!!
まさかの78でしたチュー
この天候でしかも久しぶりにしてはほんとに上出来のプレーですね爆笑
そしてなんと
03o0480064113765592093
優勝!!
しちゃいましたウインク
今回でなんと
04o0480036013765592104
3回目の優勝ですグラサン
やっぱゴルフは楽しいですねー⛳️

DS5、アテンザ、ツインのアライメントしました!

こんにちは ミスタータイヤマン住吉です。

いろいろな車種のアライメント調整を行いました!

01img_3306

まずはシトロエンのDS5!

左に流れる気がするんですけど・・・

ということで、さっそくスタッフが試走させていただいた結果、左流れが確認できましたので、測定してみると、左流れが出そうな数値が・・・。

調整が終わり、再度試走へ行き、微調整させていただき、左流れが解消しました!

img_3418

お次の車はマツダのアテンザ!

img_3419

他店でブリッツZZ-Rダンパーを組んだのですが、アライメント調整していないので、今後のタイヤの減り具合が気になるのと、多少ふらつき?があるかも?ということで、スタッフが試走させていただきました。

車高もかなり下がっていることと、試走でのふらつき感が確認できましたので、ローダウン時の当社のデータを元にタイヤの偏摩耗を抑えつつ、しっかりと真っ直ぐ走るセッティングをさせていただきました!

調整後の試走でバシッと走るお車に仕上がっているのを確認しました!

01img_3371

さて、最後はちょっと珍しい!?スズキのツインです!

ローダウン後であることと、

img_3374

ラテラルロッド装着済み~

02img_3373

フロントアッパーマウントがピロ&調整式

が装着されており、出ズラや安定性、タイヤの摩耗性などなど、たくさんご相談いただきました!

試走して現状を把握させていただき、よりお客様の理想となる各種調整をさせていただきました!

アライメントの相談って敷居が高そうですが・・・

なんか運転していて疲れる・・・

なんとなく横方向に流れる気がする・・・

ハンドルがなんか変・・・

タイヤがキレイに減ってない気がする・・・

友人と同じ車なのに、自分の車がなんか違う気がする・・・

などなど、

「漠然とした理由」

をお伝えいただければ十分なんですよ~

お伺いした理由を元に、スタッフが少し試走させていただきます。

試走後、お車の現在の状況をお伝えし、詳細を確認、相談させていただきます。

そして測定→調整→試走→微調整を繰り返して問題を解消する調整をさせていただいております。

あれ?自分の車当てはまるかも?

と思った方々、アライメント測定&調整してみてはいかがですか?

お問い合わせ、ご相談お待ちしております!

アライメント測定・調整はミスタータイヤマン住吉にお任せください!

IMG_3243

 

 

NDロードスターのアライメントセッティング!

こんにちは ミスタータイヤマン住吉です!

NDロードースターでサーキットを走っているお客様が

アライメントセッティングの相談でご来店されました。

02img_3430

スタッフが店舗周辺を試走させていただき、現状を確認。

その後、新しいお車ですが、各部のガタツキや劣化がないかも確認しました。

スタッフのインプレッションとお客様のインプレッションを擦り合わせして

今後のセッティングの方向性を決めさせていただきました。

車も問題なく、セッティングの方向性も決まったので

アライメント開始です!

01img_3426

歴代のロードスター同様に、

フロント:キャンバー、キャスター、トー

リア:キャンバー、トー

の5項目、左右計10か所の調整が行えます!

詳しい数値はお教えできませんが、経験豊富なスタッフがお客様のイメージに合うように、調整させていただきました。

調整後、試走させていただき、微調整の後、お客様へお渡しいたしました。

サーキット走行での感想、お待ちしております!

また、タイヤもかなり減ってきているので、早めの交換してくださいね!

またのご来店お待ちしております!

アライメントはミスタータイヤマン住吉にお任せください!

 

リニューアルオープン3日目も大盛況!

こんにちは ミスタータイヤマン住吉です!

リニューアルオープン3日間、たくさんのご来店ありがとうございました!

01img_3540

02img_3506

アライメントのご依頼もたくさんありがとうざいます!

タイヤ交換もたくさんしましたよ~!

03img_3485

04img_3447

05img_3487

などなど~

メンテナンスもたくさんのご依頼ありがとうございました!

06img_3553

ワイパー交換に

07img_3481

バッテリー交換!

オイル交換はたくさんすぎて掲載できません!(笑

画像にはありませんが、たくさんのスタッドレスタイヤの予約もありがとうございます!

今日もご来店プレゼントのお花はまだまだ残っています!

エアチェックだけでも大丈夫です(笑

みなさんのご来店こころからお待ちしております!

スタッドレスタイヤも、夏タイヤも、各種メンテナンスも

ピット増設で作業入庫待ち時間がさらに短くなった

ミスタータイヤマン住吉にお任せください!!

 

リニューアル2日目も大盛況!

こんにちは ミスタータイヤマン住吉です!

リニューアルオープン2日目の土曜日も大盛況でした!

01img_3519

朝からピットが埋まりましたが、増設したピットのおかげで

お待ちいただくことなく、スムーズに作業が進めることができました!

img_3520

アクアのG’sにポテンザ アドレナリンRE003!

img_3518

こちらのムーヴにはエコタイヤのエコピアEX20C!

img_3526

スイフトにはプレイズPX-C&オイル交換!

以前ご予約いただいていた

img_3523

プロドライブのホイール交換!

などなど、すべてご紹介しきれませんが、大忙しでした!

このほかにも、ご成約やご予約いただいた、たくさんのお客様ありがとうございました!

明日も混雑が予想されますが、増設したピットでスムーズな作業進行ができるようになりましたので、お気軽にご来店してくださいね!