こんにちわ。竹内です。ゴールデンウィークの3日に
潮干祭に行ってきました。
3年連続です。
花火が上がると行きたくなるのです。
また来年も行くと思います。
個人的には西組に同級生がいて、よく話をしています。
2013年の写真!!!笑
山車祭りのでの写真
今年も半田市の皆様お祭お疲れ様でした。今年は私達の地区のちんとろ祭は雨でしたので大変でした。潮干祭は寒かったですよね。でもやりきりましたね!!
良い一年を過ごせる事を願っています。
早い!安心!お気軽にカ~ピット ミスタータイヤマン住吉オフィシャルブログ
知多半島・半田・阿久比・常滑で地域No.1の住吉タイヤは地域の皆様に安心・信頼される足回り専門店を目指し車のタイヤ・ホイール、サスペンション、車高調などの車の足回り品、自動車オイル・バッテリー、4輪アライメント調整など、お客様の豊かなカーライフの「安心・安全・快適」をサポートして50年、蓄積した独自の経験ノウハウを提供いたします。
こんにちわ。竹内です。ゴールデンウィークの3日に
潮干祭に行ってきました。
3年連続です。
花火が上がると行きたくなるのです。
また来年も行くと思います。
個人的には西組に同級生がいて、よく話をしています。
2013年の写真!!!笑
山車祭りのでの写真
今年も半田市の皆様お祭お疲れ様でした。今年は私達の地区のちんとろ祭は雨でしたので大変でした。潮干祭は寒かったですよね。でもやりきりましたね!!
良い一年を過ごせる事を願っています。
こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!
昨日から、店内改装工事を行っております!
こちらの壁を壊して、店内の拡張工事をしています!
この拡張工事の関係で、店内が工事の騒音でかなりにぎやかな状態になっています(;^_^A
みなさまにさらに快適に、ゆっくりとお待ちいただける空間を創作しようといろいろ改装していく予定です!
工事の期間中、ご来店予定の方はたいへん騒音でご迷惑をおかけすることになってしまい、誠に申し訳ございません・・・(;^_^A
また、電話でのお問い合わせの際、騒音で聞き取りづらい場面もあるかと思いますが、ご理解いただけますと幸いです。
営業自体は通常営業ですので、お気軽にご来店くださいませ。
改装後またブログでご紹介しますので、お楽しみに~!
こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!
みなさんゴールデンウィーク前のたくさんのメンテナンスのご依頼ありがとうございました!
メンテナンスも終わって、快調なお車でのドライブ、楽しめましたか?
私、吉田はゴールデンウィークのお休み、ドライブ三昧でした(;^_^A
西幡豆へ潮干狩りに行き~
今年「も」アサリは少ないそうなのですが、親子で必死に掘りまくり、なんとか味噌汁4回分くらいのアサリをGET!!
モリコロパークで行われていたうまいもの祭り2018で食いだおれて~
大芝生広場で子供たちとわちゃわちゃ遊びました!
子供の成長を感じ、ちょっと感動しちゃいました(笑)
東山動物園へ行き、インスタグラム用の写真をいっぱい撮って~
気候もちょうどよく、動物たちも元気な姿で、いい写真いっぱい撮影できたのではないかと(;^_^A
二見シーパラダイスでコツメカワウソと握手してきました!!
女の子の手みたいで、柔らかくて気持ちよかったですよ~(笑)
と、こんな感じでず~っとお出かけしていました(;^_^A
みなさんはゴールデンウィーク、楽しい思い出は作れましたか??
また、お仕事だった方々、お疲れさまでした!
ローテーションやオイル交換などでご来店いただいた際に楽しい思い出話に花を咲かせましょう!
こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!
ゴールデンウィーク連休をいただいていた住吉タイヤですが
スタッフ一同お出かけやリフレッシュして元気にお迎えいたしますよ~
ゴールデンウィークにパンクしてしまってお困りの方
パンク内面修理で確実にエア漏れをシャットアウトします!
パンクでタイヤを壊してしまった方も大丈夫!
各種たくさんの在庫がありますので、お客様に合ったぴったりのタイヤをご提案させていただきます
連休中愛車の洗車をして、ホイールがキレイにならなかった方は
表も裏もホイールがピカピカになりますよ~
洗車の最後の仕上げにいかがですか?(笑)
こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!
ゴールデンウィークみなさん楽しんでますか?
行楽地に向かう前に愛車のタイヤ点検お待ちしていますよ~
こんな溝のないタイヤでおでかけなんて、せっかくのゴールデンウィークが台無しになっちゃいますよ(;^_^A
タイヤにこんなひび割れありませんか?
高速道路やロングランでかなりタイヤの負担が大きくなるので、新品に交換することをオススメします。
知らないうちに刺さりものからパンクなんてことも(;^_^A
当店では内面からのパンク修理で確実にエア漏れをシャットアウトします。
お出かけ前のタイヤのエアチェックをお忘れなく~!
そんなお出かけ前の無料安全点検も受けられるのは本日最終日です
明日から5日(土)まで住吉タイヤはゴールデンウィーク連休となります。
新品タイヤも各サイズ在庫していますので、お出かけ前に新品タイヤに交換することもできます!
みなさまのご来店、心よりお待ちしております!
こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!
ブリヂストンタイヤ以外のお取り寄せも大歓迎!!
って知ってました?(;^_^A ということで、
このスポーティなお車にぴったりな
をお取り寄せさせていただきましたっ!
ポテンザのS001とパイロットスポーツ4で悩まれていましたが、どちらのタイヤも運動性能抜群、乗り心地も静粛性もかなり高いレベルで甲乙つけがたいのですが、今回はパイロットスポーツ4をチョイス。
この裏の汚れ、なんとかなりませんか?とご相談。
細かいフィンタイプの純正ホイールなので洗車時にも洗えないですよね・・・(;^_^A
ということで、タイヤ交換ついでと言えば・・・
表も裏もスッキリピカピカに洗い上げました~
ものすごくキレイな赤いボディとブレーキキャリパー。
そこに新品タイヤと超音波振動ホイール洗浄でキレイに仕上がったホイール。
これでジュリエッタでのドライブが一段と楽しみになりましたね!
またローテーション作業などお気軽にご来店くださいね!
※一部取り扱いのないメーカーもありますので、ご了承くださいませ。
こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!
みなさん、ゴールデンウィークがスタートしましたね!
すでに楽しんでいる方、これから楽しむ方、いろいろいらっしゃるのではないでしょうか?
当店もゴールデンウィーク連休がございますので、ご連絡です。
誠に勝手ながら
5月6日(日)午前9時から通常営業となります。
みなさんゴールデンウィークのご予定は決まりましたか?
こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!
いよいよ待ちに待った!?ゴールデンウィークに突入ですね~っ!
愛車でロングドライブにおでかけするかたも多いのではないでしょうか?
でも・・・お出かけ前に・・・
お車のトラブルで常に上位にランキングされる
釘などの刺さり物はジワジワと空気が漏れるため、
気づいた時には手遅れなんてことも多々あります。
お出かけ前のエアチェックで1か所だけ空気圧が低いとかはパンクしてるかもしれませんので、速やかに当店でパンク内面修理しましょうね(;^_^A
もうひとつ、上位にランキングされるのは
最近のお車は燃費向上のためにオルタネーター(発電機)を一時的に止める充電制御機能というものが付いています。
バッテリーが上がらないように制御はしているんですが、バッテリー負荷の高い状況、特に行楽シーズンに多いのですが
夜間にライトを点灯し、渋滞にハマり、ずっとブレーキ踏んでブレーキランプが点灯して、でも車内ではオーディオとエアコンで快適~!
なんて状態はバッテリーにとってかなり過酷な状況となります(;^_^A
バッテリー点検もお出かけ前に済ませておくと安心ですよ~
あとはエンジンオイルやら灯火類のランプ切れなどチェックしておくとさらに安心です!
住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)ではこの重要な点検が無料で受けられます!
在庫のあるものはその場で5%OFFで購入できますので、ゴールデンウィークのご予定にも影響なし!
常連様から一見様までお気軽に無料安全点検ご依頼くださいませ。
こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!
今でも根強い人気のスポーツカーの
室内やトランクも広く、スポーツカーでありながらお出かけにもちょうどよい空間が持ち味のお車ですよね~
こちらのお客様も、純正ホイールはスタッドレス用にしてしまったので、
軽量&高剛性でありながら、価格もリーズナブルで舗装路ラリーでよく使われている信頼性も高いホイールです。
タイプRってことで、色は白色をチョイスしました。
白いホイールは一段と汚れが目立ちますので、タイヤを組み込むときはいつも以上に慎重に行いました(;^_^A
そして、お車に装着!!
軽量化のために空いている中心部分の穴がアクセントになって、通常のフィンタイプのホイールに比べてドレスアップ度UP!!
軽量&高剛性ホイールはお車の走りが確実に変わります!
これからのDC5インテグラタイプRライフが楽しくなること間違いなし!!
またタイヤのご相談などお気軽にご来店くださいね~
こんにちは。
当店ではトラックのお客さんから軽自動車の方まで
幅広くオイル交換をしていただいてます(^^♪
そこで、ちょっとお客さんが疑問に思う事があるのかな??と
思ってこのネタにしました👍
オイル交換と同時にフィルターまたはエレメントと呼ばれることが
あると思うのですが。通常、2回に1回の交換をオススメしています(^^)/
実は、このフィルターにも種類があるんですよ!!
知っていました??
この様なタイプともう一つ
この様な中身交換タイプです。
この様な形で中身を取り外して中身だけ交換するタイプになります。
中身交換タイプはこの様な形で車両についています。
外すとこの様な感じになってます。。