S660&ウェッズスポーツSA-20R!!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

S660が続々と入庫中の住吉タイヤですが、今回は

S660 ホイール交換 ウェッズスポーツ 住吉タイヤ

コチラのS660のホイール交換をしました!

チョイスしたホイールは

S660 ドレスアップ ウェッズスポーツ SA-20R 住吉タイヤ

ウェッズスポーツ SA-20R!! カラーはWBC
フロント:5.0j-15インチ 
リア:6.5j-16インチ

今回は新車装着タイヤをそのまま再使用します。

S660 ウェッズスポーツ SA-20R ホイール交換

純正ホイールからタイヤをバラして、SA-20Rへ組み込み&バランス調整をキッチリ行い、車両に取り付けて完成!!

S660 ウェッズ SA-20R ホイール交換 住吉タイヤ

シックな雰囲気かつスポーティーなS660へ大変身!!

S660 ウェッズスポーツ SA-20R ドレスアップ

後ろから見てもドレッシーかつスポーティな雰囲気のイイ1台に仕上がりました!

次はサスペンションが気になっちゃいますね!

その際はまたお気軽にご相談くださいませ。

S660のドレスアップは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ。

ハスラーの乗り心地改善大作戦!!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

ハスラーの乗り心地を改善したい!!

というご相談を受けまして・・・

ハスラー KYB カヤバ ショックアブソーバー 住吉タイヤ

リアのショックアブソーバーを交換しました!!

フロントは大丈夫なんだけど、リアのポヨンポヨンした乗り心地を改善したい(;^_^Aというご相談内容でした。

ローダウン等は考えていないといことで、リアのショックアブソーバーを

カヤバ NEWSRスペシャル

に交換してみることに。

純正のリアのスプリングの強さに対して、ショックアブソーバーが柔らかい為、必要以上に後ろが動く(ポヨンポヨンする)のを抑制してあげようという作戦です。

ハスラー カヤバ ニューSRスペシャル 住吉タイヤ

左が純正、右が交換するNEWSRスペシャルです。

長さは一緒ながら、一回り太く、ショックアブソーバー自体の容量が多そうですね!

あとはNEWSRスペシャルの方が減衰力が高く、動きが純正に比べて遅い(俗にいう硬い)ので、純正のスプリングの硬さにマッチしそうです!

ハスラー 乗り心地改善 カヤバ ショックアブソーバー 住吉タイヤ

そしてショックアブソーバーの交換完了!

純正の黒色から水色に変わったので、プチドレスアップ効果もバッチリ!!

装着前と装着後に状況確認がてら、店舗周りを一回りさせていただきましたが、びっくりするほどリアのサスペンションの動きが落ち着き、快適な乗り味に大変身しましたっ!!

オーナー様も大満足していただけること間違いなし!!

ハスラーで乗り心地がちょっとな・・・(;^_^Aとお思いのかた、これはオススメできる代物です!!

気になる方はぜひお問い合わせくださいませ。

ハスラーの乗り心地改善やドレスアップは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいね!!

S660のマフラー交換しました!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

マフラー交換もお任せください!

S660 マフラー交換

S660のマフラー交換しました!

いま話題の白ナンバーに交換されているお車です~。

ということで、さっそく作業開始です。

まずは作業しやすいようにバンパーを外します。

なんかレーシングカーみたいな雰囲気でちょっとテンション上がりますよね~

今回交換するマフラーは

s660 HKS ハイパワースペックL マフラー交換

HKS ハイパワースペックL!!

画像はHKSさんのHPからお借りしました(;^_^A

画像にリンクを貼ってありますので、クリックするとHKSさんのHPでサウンドなど確認できますので、気になる方はチェックしてみてくださいね!

ここまでバラしてしまえば

S660 HKS ハイパワースペックL マフラー交換

取付もすんなりと終わりました!

純正と比べるとかなりスッキリしているのと、パイプ径もしっかり太くなっているので、ターボ車のS660がさらに気持ちよく走ること間違いなし!!

完成画像は・・・(;^_^A

すみません、カメラの調子が悪くて撮影できませんでした・・・(;^_^A

気になる方はHKSさんのHPをチェックしてください!!

S660などマフラー交換は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ~

ホンダライフのドレスアップをお手伝い!!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

こちらのホンダのライフの

ドレスアップのお手伝いをさせていただきました!

ドアミラーとヘッドライトのアイライン、Hマークをピンクに変更してあり、カワイイ雰囲気のライフですね~

今回はカスタムされたホイールをお持ち込みいただいたのですが

おぉ~、アイラインと同色のピンク!!

しかも、よく見ると・・・

フレーク入ってるじゃないですか!!

新品ホイールを購入し、さらにカスタムでピンクフレーク塗装とは、めっちゃ気合い入ってますね!

そして、ご予約いただいたタイヤとホイールの組み付け、バランス調整を済ませ、車両にお取り付けして

完成です!!

ローダウンとインチアップでドッシリ感と白ボディにピンクの色がカワイイ、パンチのある1台に仕上がりましたね!

何度かホイールサイズの相談からタイヤチョイスまでお話させていただいた結果、カッコカワイイ1台に仕上がり、スタッフも一安心です(笑

ツライチやローダウンなどドレスアップのご相談は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお尋ねくださいね!

アルトワークス&TEINフレックスZ!!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

軽カー&スポーツの一角、新型アルトワークス!!

コチラのお車に車高調を取り付けました!

今回の車高調も・・・

TEIN フレックスZ!!

新型アルトワークスの足回りって初期がちょっと硬い・・・と感じる方が多いようで、その初期の硬さを緩和しつつ、スポーティにもしっかりとついてくるフレックスZをチョイスしました。

減衰力16段調整機能付きなので、乗り味のセッティングもバッチリOKです!

純正の車高はというと・・・

指4本分。 ちょっと気になる人には気になる隙間ですね(;^_^A

ということで

さっそく作業開始です!!

新しいお車なので、作業も順調に進みました~。

もちろん各部1G締め付け&締め直しも徹底的に行いましたよっ!

最後の仕上げはもちろん!

アライメント測定&調整です!

ローダウン時の偏摩耗抑制はもちろん、ワークスらしくキビキビ走るセッティングを行いました。

そして完成したお車がこちら

ドッシリとしたカッコいいアルトワークスに仕上がりました!

隙間は指1本半までローダウンしました!

ブラックのワタナベホイールに赤色のキャリパーやプレートがアクセントになってスポーツ感溢れる1台に仕上がりました!!

後ろから見てもドッシリ構えた雰囲気がカッコいいですね!!

このたびは住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)をご利用いただきありがとうございました!

また車高調整やアライメントセッティングでのご相談、お待ちしています。

スポーツカーの足回りは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せください!!

S660にスプーンダウンサス装着!!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き、S660&スプーンスポーツダウンサス装着です。

ダウンサス装着も終わり、少しサスペンションを馴染ませたら

アライメント調整に入ります!

なにげに調整箇所が多いので、アライメント調整はウデの見せ所です!!

今回は直進安定性を重視しつつも、S660本来の小気味よく、楽しく走れるセッティングをさせていただきました!

そしてようやく完成!!

ノーマルから比べて約15ミリダウンですが、小さい車体には十分のダウン量ですね!

軽スポーツカーながら、ドッシリとしたスポーティ感のある雰囲気に仕上がりました!

前からも~

後ろからもいい雰囲気になりました!

電動リアスポを上げて撮影させていただきましたが、めっちゃカッコいいですね!!

このたびは住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)をご利用いただきありがとうございました。

またアライメントセッティングの相談や、タイヤのご相談お待ちしております。

S660などの軽スポーツカーのドレスアップは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ。

S660にスプーンダウンサス装着!!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

こちらのピカピカのS660を・・・

ローダウンしました!!

今回チョイスしたダウンサスは・・・

スプーンスポーツ プログレッシブスプリング!!

純正車高が低いS660なので、ストロークを犠牲にせず、より小気味よく走れる街乗りからワインディング、スポーツ走行までお楽しみいただけるローダウンスプリングです!

それでは・・・

さっそく作業開始です!!

少ないスペースに的確にサスペンション配置されているので、慎重にサスペンション交換を行い、

順調に交換作業終了です!

気になる車高は・・・

純正のノーマル車高から

スプーンスポーツ、プログレッシブスプリング装着後です。 メーカー基準値通り、約15ミリダウンとなりました。

明日はアライメント調整から完成までのブログです!

お楽しみに!!

S660のローダウン、アライメント調整は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお気軽にご相談くださいませ!!

アルトターボRSにモンスターマフラー取り付けました!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

こちらのアルトターボRSの・・・

マフラー交換をしました!

交換したマフラーは

モンスタースポーツさんの
『TYPE Sp-XX(ダブルエックス) マフラー』 

以前ブログでご紹介した、新型アルトワークスと同じ製品ですね!

音量と排気性能を高次元で両立した、ステンレス製の高品質チューニングマフラーです。

ノーマルマフラーはこんな感じです

細い、下向きのマフラー出口がちょっと寂しいですね・・・(;^_^A

ということで、さっそく交換作業に入ります!

慎重に取り付けや位置調整を行い、作業終了~

スポーツ軽カーに相応しい、2本出しのスポーティなルックスになりました!

気になる排気音も小気味よい音量と音質でドライブが楽しくなること間違いなしですね~

住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)ではマフラー交換も行っています!

社外マフラーも各メーカーお取り寄せできますので、お気軽にご相談くださいね!

マフラー交換でのドレスアップは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ~

脱鉄ホイールでプチドレスアップしませんか?

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

最近ちらほら伺うご相談が

鉄ホイール(ホイールキャップ付)がイヤ!
ホイールキャップが飛んでいってカッコ悪いのでアルミホイールに変えたい!

というもの。確かにアルミホイールが付いているだけでお車の雰囲気がぐ~んと良くなる印象がありますよね~

そんなお客様にオススメなホイールが

ブリヂストンさんのエコフォルムシリーズ!!

鋳造ながら比較的軽く、鉄ホイールからの交換で燃費向上&ドレスアップできますよ~

在庫限りですが・・・、エコフォルムSE-10!

シャンパンゴールド調(正確にはメタリックシルバーですが)の色合いでプチドレスアップには最適なエコフォルムSE-12!!

純正ホイールの糸サビ、白サビが気になる方もエコフォルムシリーズでホイール交換していただきました!

ホイールのみの交換でも大丈夫ですが、タイヤの劣化具合によっては難しい場合がありますので・・・

タイヤ交換時期に一緒にエコフォルムに交換する!

というのが、タイミング的にも良く、タイヤ&ホイールセット価格でさらにお値打ちにご購入いただけます!!

ちょっと車の雰囲気を変えてみたいという方にもオススメです!

エコフォルムでプチドレスアップは

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)

までお気軽にご相談くださいませ~

新型車ムーヴキャンバスをドレスアップ!!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

こちらのカワイイ新型ムーヴキャンバスを・・・

タイヤ&ホイール交換でさらにカワイくしちゃいましたよ~!!

今回装着したタイヤ&ホイールは

ララパームMD-10 & レグノGR-レジェーラ!

サイズはあえて純正と同じ14インチでインチアップによる偏平タイヤにありがちなゴツゴツ感を避けつつ、落ち着いた感じを持たせるためにブラック&レッドラインをチョイスしました。

フラツキやすいお車を軽専用設計のレグノGR-レジェーラで抑制し、より静かに、より快適なお車になること間違いなし!!

センターキャップは装着まで内緒です(笑

1本1本丁寧に組み込みを行い、

バランスを調整して完成!!

そして、お車に装着して、完成した姿がこちら!!

めっちゃカワイイ!!

センターキャップはムーンタイプ!!

この丸い大きいムーンタイプのセンターキャップがワンポイント効いててカワイイ雰囲気度がUP!!

横から見ても、メッキパーツとムーンキャップのシルバーがマッチしてていい雰囲気が出ていますね!!

スズキのハスラーや新型のラパン、ダイハツのコペンセロなど丸目ライトのお車にはムーンキャップの相性抜群だと思います!

サイズ設定は軽自動車用のみなのが残念ですが、気になった方はお気軽に

半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)

まで、お気軽にご相談くださいませ~