ニューテック入荷。

こんにちは。

ミスタータイヤマン住吉です(^^♪

今日は冷たい雨が降っていますね。。。

こんな日はやっぱり

当店にて

オイル交換!!

ですね(^^)v

すぐできますのでお待ちしております。

今日は最近ちょくちょく

増えてきたこのオイル。

このロードスターにも

マイカーにも使っている

NUTEC(ニューテック)

になります。

先日、また入荷しました。

お客さんからの注文分ですが、

今なら5W30に限すぐに交換いただけますよ(^^)v

1リットルあたり

3700円ほどしますが

最高ですよ!!

 

スープラ

こんにちは

ミスタータイヤマン住吉ですd( ̄  ̄)

そーいえば

新型スープラ

が、発表となりましたねー^ ^

賛否両論があるかと思いますが^^;

あのスープラが!って感じの方は多いのではないですか??

自分も若い頃? スープラに乗りたくて

ディーラーに見積もりを取りに行きましたね買う事は出来ませんでしたけど笑笑

先日この車の足回りの

80スープラ

に、なりますd( ̄  ̄)

今見てもかっこいいですねー

こちらの車にこれを

HKS ハイパーマックスGT

を取り付けました。

元々はTEINの車高調が付いていましたが

こちらの車高調に交換となりました。

この年代のスポーツカーがどんどんなくなっていってます‥

なんだか残念ですね‥

乗ってる方は大切に乗ってくださいね。

86ホイールチェンジ!

こんにちは

ミスタータイヤマン住吉ですd( ̄  ̄)

いよいよ、

東京オートサロン

始まりましたねー

行く予定でしたが

今回はいけませんでした‥

来年こそはいきたいと思います(^^)v

今日は以前にも当店でホイールを

交換いただいたこちらの

86

ワークのデュランダルがついてます。

使用年数も長く結構痛んできてました‥

一番の心配はリムが曲がってしまって

エアーが漏れそうになっていたので

今回もホイールとタイヤのセットでご注文いただきましたーd( ̄  ̄)

今回のホイールも

ワークです。

タイヤはブリヂストンのアドレナリン

になります。お客さんが結構このタイヤを気に入ってもらっているので今回もこのタイヤをチョイスしましたd(^_^o)

ホイールが黒くなった事で

しまって見えますねー

ホイール交換の時に、J数、インセット共に変更してますよ

イイ感じになりましたね

ちなみに以前のホイールはリム交換を

すでに、ワークにお願いしているので綺麗になって戻ってきますよ。

一回だけしかリム交換でにませんが‥

車高調、ホイール、マフラー等気になる物がありましたら、是非

ミスタータイヤマン住吉

まで、ご来店下さいね。

平日:土曜日

AM9:30〜PM6:30

日曜:祝日

AM9:30〜PM6:00

です。よろしくお願いします。

明日30日3時までの営業です。

こんにちは。

住吉タイヤも明日までの営業になりました。

本日雪がちらつきまして、沢山のお客様にご来店いただいております。

ありがとうございます。

明日は3時までの営業になりますのでよろしくお願いします🙇

 

 

 

今年もあと少し!!

今年もあと少しになってしまいましたね!😱

今日も沢山スタッドレスの脱着作業をさせていただきました。🙇

今年も住吉タイヤは30日の午前中まで営業します!

28日雪予報のなっていますね。

まだスタッドレスの準備が終わっていない方はお早めに!

スタッドレスの在庫はまだまだ豊富にありますよ!

写真は今日の仕事終わりの一枚です😄

 

風邪ひいてませんか?

こんにちは。

朝、夜は寒くて日中はまだ暖かいので体調を崩してしまいますよね。

我が家の子供たちも鼻水たらして保育園に行ってますよ(;^ω^)

子供は急に熱を出すのでこの時期は特に要注意です。

 

昨日はカングーにレグノをつけましたよ~!

175/65R14のレグノがでるのはちょっとだけレアですよね(^^♪

スタッドレスにもオシャレなホイールをつけよう!

住吉タイヤではスタッドレスにもオシャレなホイールを着けたいと言うご要望が多いので、お値打ちにこんなホイールをつけることもできます👍

画像はスマックシリーズのラヴィーネです。

そのほかにも色々ありますので是非ご相談ください。

昨日もスタッドレスタイヤを6台ほどつけさせていただきました。

雪マークがついてからだと、非常に待ち時間が長くなってしまいますので、早めのスタッドレスの付け替えをお勧めします😊

ディズニーランドのタイヤ達

ディズニーランドに行った時の話です。

我々タイヤ屋はディズニーランドに行ってもついついタイヤに目が行ってしまう病気でして。ディズニーのタイヤはブリヂストン製品が多いようです。

まずこのメイン道路を走るバスは
縦溝のブリヂストンがついていました。この時はイースターの時だったんですが、このパレードの車には、ノーパンクタイヤがついています。空気が入っていないタイヤです。ものすごく重いです。

こんな感じで、動くものほとんどにタイヤがついているので、ついついみてしまうんですよね。