グランドチェロキー!!

こんにちは愛知県半田市にある

ミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

今日も朝からタイヤ交換をたくさんやりましたアップ

土日休みにお出かけするためにタイヤ交換する方が多いですかね車

 

そんな中先日パンク修理で来店したグランドチェロキーの方が

タイヤがハンコックだったためにパンク修理時にタイヤも注文してくれましたので

タイヤ交換しました。

ハンコックからBSのHPスポーツに交換させていただきました音譜

そして、まだ車も新しいのですがタイヤを新品にしたのを機に

アライメントもやってほしいという話になりタイヤ交換後

アライメント作業となりました!!

ミスタータイヤマン住吉のブログ

測定をしたところ左のキャンバーがかなり基準値から外れていました叫び

キャンバーも基準値になりトーの調整もして作業終了しましたグッド!

タイヤも新しくなってアライメントもきっちりとったのでタイヤも長持ち

すると思いますラブラブ

 

結構新しい車でもアライメント狂っていますね叫び

一度気になる方は

ミスタータイヤマン住吉にお越しくださいね!!

しっかりアライメントを調整するとタイヤも長持ちしますよ。

オススメです!!

http://www.tireman.co.jp/

ALPINA!!

こんにちは愛知県半田市にある

ミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

今日も暑いですね・・あせる

 

今日はBMWのALPINAのアライメントを行いました!!

ALPINAはBMWをベースとした独自モデルの生産販売を行っているメーカーですね音譜

あまり詳しくはないのですいません・・・。

お車はこれです

ミスタータイヤマン住吉のブログ

ミスタータイヤマン住吉のブログ

リアの足廻りを車屋さんで触ったらしく

きっとアライメントが狂っているだろうと言うことで。

先日のベンツのVクラスと同じお客様ですニコニコ

いつもありがとうございます。

さっそく測定してみたところ

やはりリアはバラバラになっていましたショック!

フロントは何も触っていないようなのでほぼ正常な数値でした。

リアはキャンバーとトーを基準値に合わせて、

フロントはトーを微調整しましたニコニコ

 

ほぼ基準値になっていますのでタイヤの偏磨耗も起こりにくいと

思いますアップ

やはり足廻りを触ったりした場合はアライメント調整した方がいいですね!!

クラウンアスリート!!

こんにちは。ミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

先日やったクラウンアスリートの足廻りを紹介しますね音譜

すっかり忘れていましたあせる

いつもオイル交換に来ていただいているお客さんですが

今回オイル交換中に足廻りの話をしていてダウンサスを入れる事になりましたクラッカー

今回もタナベNF210です。当店ではかなり多いですよ。

ガッツリは落ちませんが、少しのローダウンが人気ありますね。

ノーマルがこちらです

ミスタータイヤマン住吉のブログ

まあノーマルって感じですねにひひ

タナベのNF210装着すると・・・・。

ミスタータイヤマン住吉のブログ

ちょっとわかりにくいですかねあせる

フェンダーとタイヤの隙間が違うのがわかりますかね?

少しローダウンするだけでもカッコいいですね合格

 

よかったら一度ローダウンしてみてはいかがですか?

アライメント!!

こんにちはミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

今日はなんか暑いですかね晴れ

 

昨日はアライメント調整が3台ありましたアップ

このところアライメント作業多くなってきましたアップ

1台目は

こちらのbB車
ミスタータイヤマン住吉のブログ

以前タイヤ交換したのですが・・。

数カ月でタイヤが減ってしまった為にアライメント調整しました。

かなり車高が低いですがトーがとんでもない向きになってましたショック!

調整できるところは調整いたしました。偏磨耗はかなり改善されると思いますグッド!

2台目は

ハイエースです車

ミスタータイヤマン住吉のブログ

足廻りをさわっているのでアライメント調整をしてほしいと言うことでパー

ほぼ基準値になりましたニコニコ

3台目は

アルファードです車

ミスタータイヤマン住吉のブログ

タイヤ交換してみるとフロントタイヤの内減りがひどい為アライメント作業となりました!!

特に右フロントの内減りがヒドク叫び

測定してみると右のキャンバー、トーが悪くなっていました。

きっちり基準値に合わせましたグッド!

お客さんに聞いたところ以前右側をぶつけた事があるという事でした。

実際測定したデータにはっきり出ていたのでお客さんも納得と言う感じでした音譜

新しいタイヤに交換したので長く乗っていただけると思います!!

 

縁石にぶつけたなどの日常ある事でもアライメントは

狂ってしまいます汗

新品のタイヤを取り付けたと同時にアライメントやってみる方多いですよ音譜

偏磨耗を防ぐこともできますよ!!

 

ミスタータイヤマン住吉では3Dアライメントテスターを使って測定しますので

かなり正確なデータがとれますよグッド!

レクサスCT!!Vクラス!!

こんばんはミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

なかなか店で書く時間がなかったので・・。

全英オープンを見ながらゴルフ

先日レクサスCTの車庫調取付とVクラスのアライメントの作業で終わっていたので・・。

CT作業中アップ

ミスタータイヤマン住吉のブログ

今回も写真すくないですがガーン

ミスタータイヤマン住吉のブログ

いい感じになりましたねチョキ

今度はホイールですかねにひひ

Vクラスのアライメントですが

ミスタータイヤマン住吉のブログ

試運転で若干左に流れる症状が出てました。

キャンバーが左右バラバラだったので左右差を無くすように調整しました。

このところアライメントが多くなっています。

 

金曜がレガシー2台、エルグランドが1台。

今日がレガシー1台、ランサー1台、bBが1台と増えてます。

 

明日の日曜もアライメントの予約が入っていますアップ

土曜日にアライメントのほかにアスリートにダウンサス取り付けもやりましたよクラッカー

 

今日も忙しかったですが明日も忙しくなりそうです音譜

 

合格創業50周年祭まだまだやっています合格

http://www.tireman.co.jp/

エブリィ!!

こんにちはミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

先ほどブログを書いたのに違うボタンを押したら全部消えちゃいました叫び

タイトル通りエブリィの足回り交換をしましたアップ

軽のワンボックスはどうしてもカーブなどでロールが大きいのでそれが気になると

言うことで・。

タナベのNF210にKYBニューSRスペシャルの組み合わせで交換しましたニコニコ

ミスタータイヤマン住吉のブログ

ニューSRスペシャルですね。昔からこの色ですねにひひ

作業中の写真がほとんどないので・・・。

すいませんショック!

ミスタータイヤマン住吉のブログ

これくらいしか・・。

 

今日も足回り交換が1台入っています車

レクサスのCTです。TEINの車高調取付です。

あとアライメントをベンツのVクラスがタイヤ交換後アライメントですOK

また作業が終わったらご報告しますねグッド!

アライメント!!

こんにちはミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

また今日も突然の雷雷と雨で雨・・・。

今日は午前中にアウディのTTを

バランス調整後アライメントを行いました!!

 

中古車で購入と言うことで一度アライメント測定をと言うことで・・・。

結果データーが標準値よりかなりズレていまいたあせる

なので、触れる所は調整しておきました!!

ミスタータイヤマン住吉のブログ

これでタイヤも長持ちしてくれると思います音譜

午後からもエスティマのアライメントをやったのですが

写真撮り忘れました汗

エスティマの方は車高調が入ってました。

通常エスティマはフロントのトーのみですがキャンバーも左右差があったので

触れる範囲で左右差をなくしておきましたクラッカー

 

アライメントはなかなかやる機会がないかとは思いますが

縁石にぶつけたとか、ハンドルのセンターがずれているとか

左右どちらかに流れるや、タイヤの偏磨耗がひどい等アライメント調整をすると

良くなることが多いですよラブラブ

 

ミスタータイヤマン住吉では

3Dアライメントテスター

を使ってしっかり アライメント作業をさせてもらいます音譜

一度測定してみてはいかがですか?

ご相談ください音譜

トヨタ86!!

こんにちはミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

朝は天気が良かったのに急に雷と雨が凄かったです雷

先日紹介したWORK デュランダルのホイールを朝一で取付しましたクラッカー

タイトル通り車は86です車

 

結構長くお待ちいただきました・・。

まずノーマルですが・・・

ミスタータイヤマン住吉のブログ

まあ悪くはないですが・・。

 

交換後は・・・。

ミスタータイヤマン住吉のブログ

これです!!

いい感じになりました。

今回は18インチですがあまり大きくない方が86には

バランスが良さそうですね合格

 

この後足廻りとブレーキローター交換などするそうです。

なのでローダウンする想定でオフセットなどしています!!

とても喜んでもらえて良かったですニコニコ

当店ではホイールなど相談しながら決めていきますので

なんなりとお申し出くださいね!!

空気圧センサー!!

こんにちはミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

毎日暑いですねあせる

本日の折り込み広告に当店のチラシ入ってました合格

 

ところで空気圧センサーって知ってますか?

アメリカの2008年モデルやヨーロッパ、韓国の新車に

装着が義務ずけられているようです!!

 

最近の日本車にもついてる車がありますね音譜

レクサスなどなど・・・。

タイヤの空気圧をセンサーで測定してモニターなどに表示して

空気圧が低い場合や、空気圧0の時にすぐにわかるように。

そのまま走行してタイヤがダメになる前にパンク修理など処置をできますしねにひひ

 

このような状態で付いています!!

ミスタータイヤマン住吉のブログ

このセンサーで空気圧を見ていますアップ

 

一応タイヤを外す時、また組み付ける時注意をしないと

これ壊れますショック! しかも高いです・・。

 

これから日本車にも付いてくる可能性が髙くなると思うので

しっかりと経験のあるショップにお願いしましょうね!!

当店では数えきれないほどやっていますので安心してお任せください!!

 

ミスタータイヤマン住吉では

クラッカー創業50周年祭り開催中ですクラッカー

http://www.tireman.co.jp/

WORK デュランダルDD5.2!!

こんにちはミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

昨日今日とかなり熱いですねあせる

熱中症には気を付けましょう!!

 

タイトル通りデュランダルですが・。ワークのホイールですアップ

ようやくです・・。

ようやく入荷してきました音譜

Tさんお待たせいたしましたアップアップ

 

このホイールです!!
ミスタータイヤマン住吉のブログ

ミスタータイヤマン住吉のブログ

18インチです結構リムが深いですね。

希望通りですかね音譜

このホイールに

ブリヂストンの最高峰S001を組み付けますラブラブ

まだどの車両に付けるかは内緒ですあせる

また後日お知らせしますねニコニコ