こんにちは
ミスタータイヤマン住吉です(^^)
皆さん仕事始まりましたか??
長い休みの後はなかなか
気分ものらないのでは??笑笑
頑張っていきましょーd(^_^o)
昨年、当店で足回り交換をさせてもらった新型スイフトスポーツのお客様から
今回は
MONSTER SPORT の
マフラーの注文をいただきました^ ^

こちらのスイフトスポーツですね
いい感じにローダウンしてあります。
そして今回!

スズキの定番でもある
モンスタースポーツのマフラーを
付けます。

早速付けていきます。
純正も左右出し、こちらも左右出しになります。
純正を取り外して

モンスタースポーツを取り付けます。

純正と比べると全然違いますね^^;
こちらが純正マフラーです。
そしてモンスタースポーツの方がこちら!

出口が太くなったのごわかるかと
思います。 最近はマフラーの規制も
厳しい時代なので、音量も控えめですね。
見た目重視になりつつありますね。
排気漏れ等チェックして作業は終了と
なりました(^_^)
当店では足回りや、マフラー等色々とやっているので車をカッコよくしたい方は是非1度ご相談くださいね。
綺麗ですね〜
クネクネしてますねー
音も3000回転あたりからいい音が聞こえるんです🎶
お馴染みのエスロク、
マスキングテープを貼り付けて剥がします。この大きさとは全然違うので後からの位置決めにも役立ちますね〜
しっかりと磨いたので跡は消えましたけどねd( ̄  ̄) ガラッと印象が変わりますね!
リアも意外に大変なんです^^;
サクッと外してくっつけるのですが
リアも赤バッチに交換して作業は終了ですd( ̄  ̄)
エンブレムを交換するだけでガラッと印象が変わりました(^O^)
2018年カタログのvol2
S660もしっかりと載っていました(^O^)
このホイールと
このヨコハマのホイールが
いざ!
このロゴもカッコいいですねー
この様な感じで咲いてます。(写真はお借りしました)
場所は違いますが(笑)
カッコいいですね〜
日本の古いスポーツカーがどんどん無くなっていってますね。
日本にはこんなにカッコいい車がたくさんあるんですよ!
この部分です( ノД`)バンパー部分に
またしっかりと取付しました(^^)v
エスロク乗りの方が


じっくり見るとスポークの切れ込みが複雑な形をして、これも美しいです。

