新型アコードにENKEI NT03RR取付け!!③

取付けです!!

かっこいい一台に仕上がりました☆

存在感が抜群ですね。お客様も満足していただきました。

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]

新型アコードにENKEI NT03RR取付け!!②

ENKEI NT03RRです。弊社では、初めての取付けです。

凄い特徴的なホイールで他には無い個性的でかっこいい差別化できるホイールですね。

組み込みまして。

バランス調整して完成!!思った以上に軽いホイールです。

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]

新型アコードにENKEI取付け!!

おはようございます。

今回はこちらの新型アコードにENKEIのホイールを取付けます。

18インチが標準装備されています。しかもREGNOが新車装着タイヤと言う車です。今回こちらの車に取り付けさせてもらったのが。NT03RRです!!また明日、写真をUPします!お楽しみに!!

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]

Vitz GRMNご来店③ RAYS 57Transcend VRX2セット取付け

今回RAYS の57Transcendにブリヂストンの最高級スタッドレスVRX2を組んで

VitzGRMNに装着させていただきます。

サイズは205/45R17

センターキャップは青を選んでいただきました。

ナットもこだわりましてこちらを装着。

スタットレス装着時もお洒落でかっこいいVitzGRMNに仕上がりました。とてもお似合いです。

今回のような限定車などめずらしい車もデータをきっちり調べますので是非住吉タイヤにお任せください。

アウディTTRS③ AUDI BBS RI-D

今回こちらのBBS RI-D マットブラックとブリヂストンの新商品POTENZAS007Aを装着させていただく事になりました。無駄のない形でとても美しいですね。スポークの厚みも極限まで細くしてあります。

 バランス調整は専用の特殊工具を使用します。ナット部分で固定しますので、走行と同じ状態でバランス調整が可能になります。

組み込んだ画像がこちらです。鍛造より更に値段がしますので、組み込みもいつも以上に時間をかけて行いました。

 装着した画像はこちらです。

もともと最高にかっこいい車が、よりいっそうかっこよくなりました。

外車のホイールも是非一度弊社にご相談ください。

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]

 

 

 

アウディTTRS②AUDI

今回このAUDITTRSにBBSのRI-Dを付ける事を検討いただきました。

AUDITTRSのマッチングデータがどこにも無かったので、今回BBSのメーカースタッフ様にお店まで来ていただき、マッチングデータを取っていただきました。

データ取りをすること2時間程、デジタルの3Dスキャナーには驚きました。 かざすだけで、キャリパーの形状や、タイヤハウスの形状、まで記憶されてしまうんです。こちらの画像がその様子です。前後のデータを取りまして、後日どのホイールが装着可能かをご連絡いただくことになりました。

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]

RAYS グラムライツ取付。

こんにちは

ミスタータイヤマン住吉です(^^♪

今日もいい天気ですね~

来週は気温もグッと上がって一気に春みたいに

なるかもしれませんね🌸

今日は先日組み付けたこちら

RAYS グラムライツ

を、いよいよ取り付けます(^^)

取り付ける車両は。。。

こちらの

アクセラ

になります(^^♪

以前に当店にて

TEIN FLEX Z

で、ローダウンしています(^_-)-☆

いい感じになっていますね~

それでは装着します。。。

どのくらい、イメージが変わるか楽しみですね。

どうでしょうか??

いい感じじゃないですか??

18インチにするか19インチにするか

かなり悩まれていましたが

19インチ

で、

大正解!!

ですね(^^♪

いろんな角度から

カッコよく撮れました(・´з`・)

オーナーさんはもう少し

車高が落としたくなってしまったようです(;^_^A

また次回やりましょう!!

みなさんも

自分の車を

カッコよく

してみませんか??

気になる方は是非!!

お待ちしていますね(^^)v

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]

RAYSグラムライツ組み付け完了!

こんにちは。

ミスタータイヤマン住吉ですd(^_^o)

今日はいい天気で気温も少し上がりそうですねー こんな日はドライブが最高ですねー

先日入荷したこちらの

早速組み付けていきますよー

19インチなんで大きいですねー

RAYSのホイールですが

鉄バルブタイプとゴムバルブタイプが

あります(^^)

このホイールは

ゴムバルブタイプとなります。

自分も鉄バルブより

ゴムバルブの方がいいと思うですよねー

なぜなら、タイヤ交換の時には絶対に

交換できるので‥

それでは組み付けていきます。

まぁ特別難しくもないので

サクッと

組み付けますd( ̄  ̄)

そしてバランス調整をして

終わりですねー

あとは、お車に取り付けて

完成!!

となります(^-^)

かなり楽しみですね。

お楽しみに(^_−)−☆

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]

RAYS グラムライツ入荷。。

こんにちは。

ミスタータイヤマン住吉です(^^♪

今日は関東地方では朝から。。。

⛄雪⛄

みたいですね。。。

気を付けましょうね!!

今日は先日入荷したこちら!!

JAPAN POWER

で、お馴染みの

RAYS

ですね(^^)v

今回のホイールは

gram LIGHTS

57Transcend

になります。

色々と迷って決まったホイールになります(^^)

組み合わせるタイヤは

NITTO NT555G2

225/35R19

こんなに薄かったっけ??(笑)

マシニングがかっこいい~(・´з`・)

まだ、取付車両は秘密です。。

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]

スタッドレスにもオシャレなホイールをつけよう!

住吉タイヤではスタッドレスにもオシャレなホイールを着けたいと言うご要望が多いので、お値打ちにこんなホイールをつけることもできます👍

画像はスマックシリーズのラヴィーネです。

そのほかにも色々ありますので是非ご相談ください。

昨日もスタッドレスタイヤを6台ほどつけさせていただきました。

雪マークがついてからだと、非常に待ち時間が長くなってしまいますので、早めのスタッドレスの付け替えをお勧めします😊