クリムソンマーテルモンスター展示しています!
ゴツくてかなりカッコ良いですよ!
ランクルやプラド、エクストレイルなどにはぴったりです。
その奥には、レイズのDYTONA FDXです。
こちらも大人気のホイールですね。
そのさらに奥は、マーク1です。
ものすごく昔からありますが、今でも根強い人気があります!
いろんなホイールが展示してありますので是非みにきてください。
早い!安心!お気軽にカ~ピット ミスタータイヤマン住吉オフィシャルブログ
知多半島・半田・阿久比・常滑で地域No.1の住吉タイヤは地域の皆様に安心・信頼される足回り専門店を目指し車のタイヤ・ホイール、サスペンション、車高調などの車の足回り品、自動車オイル・バッテリー、4輪アライメント調整など、お客様の豊かなカーライフの「安心・安全・快適」をサポートして50年、蓄積した独自の経験ノウハウを提供いたします。
クリムソンマーテルモンスター展示しています!
ゴツくてかなりカッコ良いですよ!
ランクルやプラド、エクストレイルなどにはぴったりです。
その奥には、レイズのDYTONA FDXです。
こちらも大人気のホイールですね。
そのさらに奥は、マーク1です。
ものすごく昔からありますが、今でも根強い人気があります!
いろんなホイールが展示してありますので是非みにきてください。
こんにちは
ミスタータイヤマン住吉です★
今日はこちらの車ネタを!
ダイハツ
になります^_^
この車結構人気がありますね〜
当店でもよく見かけます。
鉄ホイールにホイールキャップという
組み合わせですね‥
まぁよくありますね^^;
アルミホイールが希望で今回交換となりました!
取り付けるホイールがこちら!
可愛らしい白いホイールになります★
この車には白いホイールはいい組み合わせだと思いますd( ̄  ̄)
サクッと組み付けて
取り付けました!
どうですか??
可愛らしくなりましたね〜
いい感じに写真も撮れました笑笑
ホイールを交換するだけて印象もかなりかわりますね〜
ホイールめ世の中にはかなりの数がありますが、きっとこれだ!!ってホイールが見つかるかと思いますd( ̄  ̄)
もしホイール交換してみたいという思う方は是非、当店までお越しくださいねd(^_^o)
こんにちは
ミスタータイヤマン住吉です(^O^)
10月になり
の、予約も段々と増えてきました\(^^)/
今年もまたドカっと雪が降りますかね‥
早めの準備をしましょーね、
今日は先日
YOKOHAMAの営業さんがこちらを
持ってきてくれました。
2018年カタログのvol2
ヨコハマのホイールは人気がありますね。
自分の乗っているS660のお仲間の方達にも人気のあるホイールですねー
中をみると
S660もしっかりと載っていました(^O^)
エスロクにはスポーツホイールがよく似合いますね〜
この車には
RAYS TE37
このホイールと
このヨコハマのホイールが
人気がありますねd( ̄  ̄)
気になるホイールがありましたら
是非一度ご来店くださいねー
おはようごさいます。
ミスタータイヤマン住吉ですd( ̄  ̄)
最近スタッドレスタイヤの問い合わせ又はご予約を頂くようになりました。
もぅすっかり秋から冬の準備になってきましたね。ついこの前まであんなに
暑かったのに(^_^;)
そうこうしてるうちにまた正月とかに笑笑
しっかりと雪の準備もしておきましょう。
ここのホイールメーカー知ってます??
ホイール好きな方はもちろん!
ってなりますよね(^^;;
自分の車にも付けているのですが
今回はこちらをRAYSさんが持ってきてくれました⬇︎
と、なります。ZE40も出ましたね。
マットブラックって珍しくないです??
よーく見ると、赤い部分等は艶ありなんですねー笑笑 この辺りの細かいところもしっかりとしてますね★
と、マシニング加工されています。
FORGEDですね。
めっちゃ軽いですd( ̄  ̄)
しっこりと
と、ここもrの技術でしっかりもマシニング加工してあります。
鍛造ホイールは絶対に高いです‥
でも、付けてみると違いがわかるかと思いますd( ̄  ̄)
スポーツカー等乗られていましたら
是非、TE37 シリーズを
よろしくお願いします。
今日は以上です(^O^)
こんにちは
ミスタータイヤマン住吉です(^O^)
世界バレー観てますか??
毎試合観てしまいますねー
今度はガイシホールで開催という事で
愛知県も盛り上がりそーですねd( ̄  ̄)
先日、いつも来ていただいている
アルファードのお客さんがパンクでご来店‥まぁそこまではよくある話で笑笑
タイヤを外して見てみると
その写真がないんですが‥
裏側のリムがガッツリ曲がってて
そこからエアーが漏れていました‥
ワークのホイールは
が、できるんです!!
しってました??
新品ホイールを買うよりはるかに安くできます(^_^;)
そこでリム替えから帰ってきたホイールが
こちらになるんですが‥
ほぼ新品の様な。。
意外にも知らない方が多いかと思います。
ワークのツーピースは
できるんですよ!!
お気に入りのホイールでリムが曲がってしまったなど直せるかもしれません!!
ただし!!
の、限定ですので注意が必要です!
気になる方は、お問い合わせくださいね。
今日は以上ですd( ̄  ̄)
こんにちは。
ミスタータイヤマン住吉(住吉タイヤ)です(^^♪
天気のいい3連休になりましたね(^^♪
天気のいい日が続かないみたいですけどね。。
今日は先日タイヤ交換をしたこちらのネタを。。
日産 フーガになります。
取り付けるタイヤは
になります。
ついていたタイヤがこんな状態に(-_-;)
ヤバいでしょ。。
しかもタイヤサイズがかなり小さかったんです。。
ホイールが
ワークのジーストになります。
カッコいいですね~
このコンケイブ感が良いですね~
インパクトが
ですね(^^♪
今日は以上です(^^)v
RAYS VOLK RACING ZE40 ブロンズ展示しています!
現物はやはりかっこいいです。
文字の彫刻もポイントです。じっくり見るとスポークの切れ込みが複雑な形をして、これも美しいです。
お仮当てOKですので、是非、お客様の車の横に置き、イメージを膨らましにきてください。
現物を仮当てするのと、ネット上では全くイメージが違います。
興味があるかたは現物がおいてあるお店はあまり無いと思いますので、是非お近くに来た時はお立ち寄りください。
レイズグラムライツ
57JX6
タイヤはパラダで取り付けです!!
Gの文字が大きくはいっています。
こちらをハイエースに装着します!
ヴォルクレーシンTE37SLにシール張りの様子です!色は
プレスドダブルブラック
しっかり位置を合わせてシール貼りです。
レイズのホイールはカタログで見るより、現物の方が綺麗です。色とクリアが本当綺麗です。
全部貼りまして今日のところはここまで。
完成です!!かっこいいですね~!
住吉タイヤはRAYSを得意としていますので、
ホイールをご検討の際はご相談ください。