コンテンツへスキップ
こんにちは😃
ミスタータイヤマン住吉です✨
先日、こちらの
に、
BFグッドリッチ
を取り付けました
確かもうFJは
販売はしてませんよね??
なかなか
デカくてごつい
車ですよね。
そんなに頻繁には
見ることは少ないですが
結構弄ってる車も
多いですよね
ゆはりこれだけの
大きさなので
タイヤも
ゴツゴツした
グッドリッチあたりをつけると
一段とゴツくなりますね👍
ホイールは写っていませんが
TRDのホイールが付いてました。
オーナーさんのコダワリが
わかりますね
結構、グッドリッチをつけられるかたも
います。 当店では色々なメーカーの
タイヤにも対応してますので
気になるタイヤがあれば
一度ご相談くださいね。
こんにちは😃
ミスタータイヤマン住吉です✨
先日の続きの
30ヴェルファイアです✨
TEIN フレックスA
で、車高を落として
クレンツェ
で、インチアップ。
カッコよくなりましたね
ホイールもある程度の
大きさを付けたくなりますね。
あとは、エアロも大きいので
輪止め等に気をつけてくださいね
車高調、アルミホイール等
気になるものがあれば
お気軽にご相談くださいね
お待ちしております。
こんにちは😃
ミスタータイヤマン住吉です✨
とうとう
終わってしまいましたね‥
「あなたの番です」
毎週楽しみにしてたのが
終わってしまいました‥。
かなり楽しく毎回見ていました📺
また何か面白いドラマやるかなぁ〜
さて、今日はコチラの
30系 ヴェルファイア
こちらのに
TEIN フレックスA
を取り付けます👍
しかも、この日が
納車日
なんです💦
ど新車になりますね‥
最近の車はやはり
ここの隙間が‥
ちょっと広すぎですね💦
どのくらいまで
いい感じにローダウンできますかね
こちらがフロントですね✨
最近はフレックスAを取り付ける方が
少ないのですね‥
全長調整式のフレックスZが
結構お値打ちなのでそちらを選ばれる
方がやはり多いですね
フル乗車が多い方には
やはりフレックスAは
おススメ。
の、車高調となります
前後共、組み終わり
ある程度車高を決めて。
なりました✨
気づきましたか??
実は先日組み付けた
クレンツェですが‥
車に取り付けの
タイヤホイールセット。
でした👍
この後、
アライメント調整
を、して
と、なりました👍
車高調&タイヤホイールを
付けて一気に
イメージが変わりました。
その全貌は次回という事で
今日はこの辺りにしておきます。
こんにちは😃
ミスタータイヤマン住吉です✨
まだまだあつい日が続きますね‥
早く涼しくなってほしいですね‥
今日は
まだまだ人気の
L880K
コペン。
ほんとに、人気のある
車ですね✨
そんなコペンが
タイヤ交換を。
ワイドオーバルが
お値打ちに出せたので
こちらに決定!でした
ただこのサイズに限っては
最後の1台分‥
でした💦
そして、
次は
コペンには
ポテンザ
アドレナリンで
タイヤ交換となりました✨
こちらの
オーナーさんは
きっと最後の
タイヤ交換に
なると思うという事で
こちらのタイヤを選んで
いただきました👍
最近の車では
ありませんが、色々な
思い出のある車だと思います。
そんな車のタイヤも
一緒に選んでみませんか??
1度ご来店してみてくださいね。
スタッフ一同
お待ちしております。
こんにちは😃
ミスタータイヤマン住吉です✨
最近街中で
見ることも多くなってきた
新型RAV4
最近のトヨタの車は
みんなエアロが
デカイ!
ですね
ローダウンすると
すぐにヒットしそうですね💦
そんな新型RAV4が
当店にもご来店。
オイル交換
です👍
今回はモチュールの
HTECHにて交換です✨
新しい車は
作業をするだけでも
ワクワク〜
ですね
しかもまだ
走行距離
1000キロ台
の
バリバリ
の
新車
ですね✨
今年の目玉の車は
コレ!
ですかね⁉️
今年はたくさん
スタッドレス交換に
来そうな予感です‥
きっとタイヤホイール欠品するんだろーなぁ。
お早めにご予約を。
お待ちしております!
こんにちは😃
ミスタータイヤマン住吉です✨
昨日はサッカーもバスケも
テレビの放送がありましたねー
来年のオリンピックに向けてスポーツも
盛り上がってきましたね
今日はこちら!
に、なります✨
245/35R20
295/30R20
ポテンザ
S007A
で、交換します
しかし大きなタイヤですね💦
日本車ではなかなか
このようなサイズをつけていることは
ありませんね。
当店では輸入車の
タイヤ交換も多いので
それほどビックリ!は
しません笑笑
かなりピカピカのポルシェですし
大切に乗っているのが
すごく伝わってきますね。
大切な車のタイヤ交換は
慎重に作業させてもらいました✨
当店では
輸入車でも、
日本車でも、
ほとんどのタイヤ交換ができます。
安心してお任せいただいて
大丈夫🙆♂️
です👍
輸入車も是非!
当店にお任せくださいね!
こんにちは😃
ミスタータイヤマン住吉です✨
今日の朝のカミナリは
ヤバかったです💦
三重の方は雨もかなり凄かったみたいですね‥
気をつけましょうね。
今日はこちらの
に
ポテンザ S007A
を。
インチアップしてあるので
こちらのサイズになってますね
ホイールはうつってませんが
SSRのホイールがついています👍
最近はこのクラウンも
よく見るようになってきたので
これから来店される
事も多くなりそうな予感ですね✨
こんにちは😃
ミスタータイヤマン住吉です✨
いつも見ているドラマ
あなたの番です
が、次回で最終回‥
毎回楽しみにしていたので
なんだかさみしいような‥
そんな方も多いのではないでしょーか??
さて、今回は
我が愛車でもある
HONDA S660
こちらの
マフラー交換
です👍
フジツボ
オーソライズ
で交換となります。
純正に比べても音は大きくありません。
方が多いのですが、今回は
1本出し
と、なります
スプーンも有名ですね✨
知ってる方もいるかと思いますが
エスロクの場合
マフラー交換するには
リアバンパー
を、外す必要がありますね💦
皆さんがよく言う
爪が折れる‥
と、言うやつですね‥
ただゆっくりと慎重にやれば
全然大丈夫です🙆♂️
マフラーを交換していきます
あとは遮熱板、バンパーも戻して
いきます。
この時、遮熱板等を忘れると
またバンパーを外さないと
いけなくなるので気をつけましょう‥
実は自分のマフラー交換の時にやりました笑笑
完成と、なりました😊
エンジンを掛けても
純正より少しだけ音が
大きくなったかな?と言うくらいかと
思います
同じ車という事もあって
色々なお話をする事ができました😊
また何かあればよろしくお願いします
ありがとうございました😊
こんにちは😃
ミスタータイヤマン住吉です✨
なんとか今週は天気も良さそうで
朝晩の暑さは少しずつ
和らいできそうですね
今日は先日入荷した
ウィーバル 100 エボ
こちらを組み付けました😊
まぁクレンツェといえば
WEDSさん
の中でも
高級ホイール
ですね✨
クレンツェでも、
1ピース ホイール
になります。
組み合わせるタイヤは‥
NT555 G2
大口径サイズの
タイヤの中では人気があります👍
完成!
となります
取り付けは
ある事と同時に
やるのでバランス調整をして
ここで一旦
休憩となります笑笑
さて、
どの車につけるのか‥
お楽しみ
おはようございます😃
ミスタータイヤマン住吉です✨
9月。
ですね‥
今年も半分以上過ぎてしまいましたね。
先日から店内の工事をしていたのですが
ようやく
が
完成
と、なりました
カーズのDVD📀
が、流れております😊
お子様連れのお客さんも
多いので
こちらで
ゆっくりとお待ちくださいね