住吉タイヤスタッフHのランサーエボリューション8MR日記番外編③パワートレイン編
2022年鈴鹿サーキットアタック車両製作(バージョンアップ)決定!!!

今回は、パワートレイン編になります。
クスコフロントLSD Type-RS
ランエボの定番LSDです。(^^)d競技で鍛え上げられた性能は抜群です(^-^)v
ATSカーボンツインクラッチ
カーボンクラッチといえばATS(^^)d対応出力700馬力以上!耐久性抜群、半クラッチ操作も比較的にしやすく、ミッションへの攻撃性も少ないです。(^^)d
これが、バージョンアップの全容です(^-^)v
完成は、3月末でそこからエンジンの慣らし運転をして最終セッティングになります。
鈴鹿サーキットアタックは、早ければ9月末くらいになりそうです。途中にまたブログで報告していきます。m(__)m
何度来ても、自分にとって鈴鹿サーキットは特別であり、最高です

帰りにSMSC事務局でライセンスを更新して帰りました。(^^)d

フルバケットシート、4点式シートベルト、4輪用ヘルメット、レーシンググローブ、レーシングシューズは必需品ですね(^ー^)
いざ、完熟走行に整列です。この日は50台の満員です( ゜o゜)35GT-R、マクラーレン、ポルシェGT3RS等
タイヤもいい感じに使えてます。
今回2021年の走り納めになりました。次は、来年の1月か2月になるかな(  ̄▽ ̄) 
