こんばんわ、住吉タイヤです!今日はちょっとしたプライベートしょっとを😉
3歳の息子はタイヤが大好き✨以前タイヤの中に入りたい!と言ってた事があり、デッカいタイヤの中なら入れるよ?と話しておりました!!
デッカい処分するタイヤが出たので、夢を実現してあげました🤣

余裕で入れます😉
実は僕自身、子供の頃、家出をした時がありました!(小6くらいだったかな?)なんで家出をしたか、記憶にないが、冬だったのは覚えております🤣寒くて、行くあてもなく、途方に暮れて家に帰るか。と思ったが、帰りたくない気持ちもあり、そこにちょうど作業場に大きなタイヤが!!
何も考えず、中に入ってみる事に。そしたら、冬なのに風は凌げるし暖かい!タイヤの中で寝転がりました!いいカーブ加減で寝心地は最高でした🤣そのまま、眠ってしまい、親たちは大慌てで警察に失踪届を出そうかも検討したとか😨
幸いにも、タイヤの近くに自転車があり、発見されました🤣
どしかられました😭
という記憶が蘇ってきました😉

小さい頃からタイヤに囲まれ育ったので、今こうして息子もタイヤに囲まれて育っているのがなんとも嬉しい気持ちになりますし、懐かしい気持ちにもなります😊今となっては、いい思い出です
岡本社長と記念撮影をし、共にモチュールオイルの良さをお客様にお伝えしようと、合致しました✨お人柄もよく、熱意のある岡本社長がまた応援してくださるようなお店作りをスタッフ一同一丸となり、お客様にも熱意を伝えていきたいです😊
私個人としても外回りをしている時から気になっていたお店でしたので、先日仕事終わりに行ってきました!
ロースかつは思っていたよりも柔らかく、大きさ的にしっかりと噛まないといけないだろうなと思っていたのですが、ヒレかつぐらいの柔らかさでした。美味しさもスタッフHさん、スタッフYさんが美味しいと唸るのは確かにそうだな。と感じました。



もし気になるホイールがありましたら、ご来店をしてみてはいかがでしょうか。




サイズは他にもあり、86サイズ(5穴PCD100)ですと17インチ7.5J〜9J、インセットが絶妙で、かゆいところに手が届くサイズがラインナップされてます。
左が外したタイヤホイール(17インチ8.5Jインセット43 255/40R17)。
なお、左側255/40と右側225/45なのでタイヤ外径はほとんど変わりません。
取付中の写真です。ホイールのハブ径がΦ56.1と86サイズにピッタリのため、ハブリングがなくてもナットセンターが出しやすかったです。
取付後の写真です。インセット30のため、結構外側に出てきますね。



タイヤがバーストして、中のワイヤーが飛び出ています!
外したタイヤの内側には、大量のタイヤカスが溜まっていました。
今回は一目瞭然でタイヤが壊れていたため、新品タイヤに交換させて頂きました。
原因を調査したところ、セルモーターが故障していました。

こちらが交換したセルモーターです。今回はリビルト品を使用しました。
住吉タイヤのBRZは2012年製の初期型で、10年以上前に生産された車両になりますが、故障したところをしっかり直して、今日もまた元気にサーキットを走ります!
