牧場さんORパンク出張

みなさんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

本日牧場さんのホイールローダー(OR)のパンク修理に行って来ました。

 

これがホイールローダーです。

左フロントのタイヤがパンクしています。

まだ完全に空気が抜けてペチャンコにはなっていませんがバルブからシュウシュウ音がしています。

なぜバルブから空気が抜ける音がするかというとタイヤの中にチューブが入っているからなんですよ。

ジャッキアップしてタイヤを外します。

現場で修理することができないので出張カーに積んでお店に持ち帰ります。

お店に戻りホイールからタイヤを外しチューブを抜きます

パンク箇所を探しチューブを専用の機械で焼き付けて修理します。

パンクの原因は釘を踏んでいました。

釘を抜き、修理したチューブを入れホイールとタイヤを組み付けて空気を入れます。

もう一度現場に出張し取り付けしたら作業終了です。

いろいろな特殊車両の出張にも行っているんですよ。

 

 

日々たくさんの作業をご依頼いただいてます㉝

こんにちはミスタータイヤマン住吉です。

こちらのヤリスはダウンサスの取り付けをご依頼いただきました。ありがとうございます。

取り付けをさせていただくダウンサスはタナベのNF210になります。ダウン量は30ミリダウンぐらいの控えめな落ち具合のダウンサスになります。タナベはバンプラバーのカット量もきちんと記載されているメーカーなのでオススメです。

フロントはストラットの足廻りになるのでサクッと車両から外して特殊工具で分解してダウンサスに交換していきます。

バンプラバーも記載されている量をカットしてダウンサスに交換して車両に戻します。1Gの準備をしてリヤに移ります。

リヤもトーションビームの足廻りなのでサクッとダウンサスに交換して1Gの準備をしていきます。リヤはバンプラバーのカットの指定はありません。

1G状態にしてブッシュの締め直しをしていきます。この車両はタイヤをつけたままでもブッシュの締め直しができるので楽な方です。

試運転をして異音や乗り心地に問題なければアライメント作業をしていきます。この車両の調整箇所はフロントのキャンバーをボルトのガタで調整できるのとフロントのトゥ調整になります。

キャンバーを適度にネガティブ方向にしながら左右差がないように調整して大きく狂ってしまったトゥを修正していきます。

調整が終わったらもう一度試運転をして直進安定性がでているかハンドルセンターが合っているかなどを確認して問題なければ作業完了です。

前後30ミリダウンですが、適度な落ち具合で普通に乗れるいい感じの車高になりました。乗り心地も問題ありません。

今回は当店に作業をご依頼いただきありがとうございました。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

 

こちらのアルファードは車高調取り付けをご依頼いただきました。ありがとうございます。

取り付けさせていただく車高調はテインのフレックスZになります。当店一押しの車高調です。車高調自体の作りもしっかりしていて製品の保証も3年または6万キロの保証もついてます。

元々はRS-Rの車高調がついていて、足廻りからの異音がすごいので車高調を交換したいとの事でご相談をいただきました。

車両からRS-Rの車高調を外すと異音の原因がよくわかります。アッパーマウントのブッシュが破断してショック部分が動きガタガタになっていました。RS-Rの車高調はこのブッシュが弱いです。

フロントを取り付けて1Gの準備をしてリヤに移ります。

リヤもRS-Rの車高調を外して交換していきます。バネの上下につく純正のゴムラバーは再使用の為新品に交換して取り付けています。取り付けて1Gの準備をしておきます。

何度か車高調整をしてお客様の希望の車高にしていきます。今回は元々の車高よりも上げて欲しいという要望です。

車高が決まったらこの車高で1G状態にしてからブッシュの締め直しをしていきます。この車両はタイヤをつけた状態でできます。

試運転をして異音や乗り心地に問題なければアライメント作業をしていきます。この車両はフロントのキャンバーをボルトのガタで調整とフロントトゥになります。

まずはフロントキャンバーを適度にネガティブキャンバーにしつつ左右差がないように調整してからかなり狂ってしまっているフロントトゥを修正していきます。

アライメント作業が終わったらもう一度試運転をして直診安定性がでてるからハンドルセンターは合っているかなどを確認しながら走行して問題なければ作業完了です。

元々かなり車高が低くリヤ下がりになっていたましたが、フロントの車高を15ミリ、リヤは25ミリ上げて前後バランスが良くなるように調整しました。異音もなくなり乗り心地もかなり良くなりました。

今回は当店に作業をご依頼いただきありがとうございました。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

日々たくさんの作業をご依頼いただいてます㉛

こんにちはミスタータイヤマン住吉です。

こちらのデイズは足廻り交換のご依頼いただきました。ありがとうございます。

交換する足廻りはタナベのNF210ダウンサス、クスコのリヤ用の調整式ラテラルロッド、前後のエスペリアのショートバンプラバー、ヘッドライトの調整式オートレベライザーロッド、足廻りを交換する時にショック以外に再使用する純正部品一式になります。

足廻りを分解しながらダウンサスに交換していきます。この時にバンプラバーをカットしてショックのストロークを確保しますが、この車両はバンプラバーとダストブーツが一体になっているのでカットできません。そこでエスペリアから出ているバンプラバーとダストブーツが一体のショートタイプのものに交換してストロークを確保して乗り心地が悪化しないようにします。

ショックを車両に戻したら1Gの準備をしてリヤに移ります。

リヤもバネを外した時にバンプラバーをショートタイプのものに交換してからダウンサスを取り付けていきます。同時にラテラルロッドもクスコの調整式に交換して車高が落ちた時にアクスルがズレるのを修正してホイールを取り付けた時の出面が左右同じになるようにします。

リヤも1Gの準備をして一度タイヤを取り付けてリフトから降ろして1G状態にしてブッシュの締め直しをします。

運転をして異音や乗り心地に問題なければアライメント作業をしていきます。この車両の調整箇所はフロントキャンバーとフロントトゥになります。測定して現状の数値をしっかり把握してから調整していきます。

アライメント作業が終わったらもう一度試運転をして直進安定性が出てるかハンドルセンターが合っているかなどを確認しながら走行して問題なければ作業完了です。

前後とも30ミリぐらいのダウン量ですが腰高感がなくなり普通に乗れるいい感じの車高になりました。

いつも当店に作業をご依頼いただきありがとうございます。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

日々たくさんの作業をご依頼いただいてます㉚

こんにちはミスタータイヤマン住吉です。

こちらのフィアットの500はブレーキパッドとブレーキローター交換のご依頼をいただきました。ありがとうございます。

欧州車はブレーキのダストもすごい出てホイールも真っ黒になりますしブレーキローターもパッドが当たっている所だけがえぐられたみたいに減ります。

当店では欧州車にはブレーキパッドのダストを抑えてローターへの攻撃性も減るアーテの低ダストセラミックパッドをオススメさせていただいてます。

ブレーキローターはディクセルのPDタイプで交換してパッドのセンサーはパッドの中に埋め込まれているタイプになります。

ブレーキキャリパーなどもなるべくダストを清掃しながら交換しています。

最後に試運転をしてブレーキの効き具合やローターの当たり具合に問題なければ作業完了です。

今回は当店に作業をご依頼いただきありがとうございました。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

 

こちらのトヨタのイストはエンジンから異音がするとご来店されました。ありがとうございます。

異音を確認すると確かにエンジンからガラガラという異音が聞こえます。エンジンの回転数を上げると異音も大きくなっていきます。異音の場所を確認していくとウォーターポンプから異音がしています。ウォーターポンプのプーリーを手でゆするとガタも確認できました。

異音の出ているウォーターポンプを交換していきます。プーリーを外すとクーラント漏れも少ししています。

 

 

外したウォーターポンプを触ってみると軸にガタがあり回すとゴリゴリいいながら回ります。

 

新品のウォーターポンプを組み付ける前にエンジン側の取り付け面を綺麗に掃除してからウォーターポンプを組み付けていきます。

組み付けたができたらプーリーやベルトをつけて新しいクーラントを補充してエア抜きをします。ファンモーターが回るまで水温を上げてエア抜きをしていきます。

一度エンジンを冷やしてクーラントの量を確認してから、今度は試運転をしてクーラントの漏れがないか確認して問題なければ作業完了です。

今回は当店に作業をご依頼いただきありがとうございました。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

日々たくさんの作業をご依頼いただいてます㉙

こんにちはミスタータイヤマン住吉です。

こちらのアルファロミオのジュリエッタはリヤのブレーキパッド交換をご依頼いただきました。ありがとうございます。

ブレーキパッドは減っていますがブレーキローターもかなり減っています。しかしお客様の要望で今回はブレーキローターの交換はしません。

ブレーキパッドはディクセルの低ダストパッドのMタイプで交換します。前回フロントもMタイプで交換させていただきました。ブレーキパッドセンサーも新品で交換します。

外したブレーキパッドはかなり摩耗してパッドセンサーまで削れていました。新品のパッドがかなり厚みがあるのがよくわかります。

新品のブレーキパッドに交換したら試運転をしてブレーキの効き具合や異音がないか確認して問題なければ作業完了です。

いつも当店に作業をご依頼していただきありがとうございます。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

 

こちらのヴォクシーはドライブシャフトのインナーブーツが破れていたのを他店で指摘させれて当店に交換をご依頼いただきました。ありがとうございます。

インナーブーツが左右ともパックリ破れてかなりの量のグリスが周りに飛び散ってしまっています。綺麗に清掃するのも大変です。

左右ともドライブシャフトを車両から外して交換していきます。ドライブシャフトを外すとブーツの破れ方がよくわかります。この車両はまだ新しいのに左右ともこんな破れ方はなかなかないです。ちょっと不思議ですね。  分解して交換していきますが使用するブーツはもちろん純正品を使い組み上げていきます。

飛び散ったグリスを綺麗に清掃してからドライブシャフトを車両に組み込んで外した部品も元に戻します。

試運転をして異音や異常がないか確認したらもう一度リフトに乗せて交換したブーツや外した部品などを確認して問題なければ作業完了です。

今回は当店に作業をご依頼いただきありがとうございました。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

お盆休みのお知らせ!

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

通常営業は本日までです。

明日より

13日(土)、

14日(日)、

15日(月)

と三日間お盆休みをいただきます。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

通常営業は

16日(火)

からになります。

大勢のお客様のまたのご来店をお待ちしております。

ORタイヤのパンク修理

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

今回はORタイヤのパンク修理を紹介したいと思います。

ORタイヤとはオフロードタイヤの事です。公道を走らないショベルなどに使用されるタイヤのことです。

 

当店では写真のように三種類ほどの大きさの違うORタイヤを扱っています。

今回パンク修理したのはこちら

タイヤサイズは26.5R25です。

手順に沿ってパーツを外していきます。

タイヤとホイールを完全に

外さずにパンク修理をします。

貼り付けるパンク修理のパッチはトラック用のコードの入った丈夫なパッチです。

手順に従ってパーツを元に戻しエアーを充填し、修理した所からエアー漏れが無いことを確認したら作業は終了です。

お疲れ様でした。

ランクル200タイヤ交換

皆さんこんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です。

本日ディラー様よりランクル200のタイヤ交換のご依頼をいただきました。

今回装着するタイヤはこちらです。

アレンザ LX100 285/60R18です。

いつもならディラー様の仕事はサービスカー(出張カー)で出張し現場で作業をするのですが、ランクルのように大きなタイヤになると現場で1人で作業するのは結構大変なんです😅

なので今回はお店に持ち帰って作業します。

太くて重いタイヤなので何人かでやると楽ができます。😏✨

ランクルなど4X4のタイヤはバランスもウエイトがたくさん出るので実は大変なんです。

今回は最大でも60グラムでしたが、結構80〜100以上が出る事も珍しくないんですよ。

4本交換、バランスを取って、ディラー様へ納品して作業終了です。

お疲れ様でした。

 

日々たくさんの作業をご依頼いただいてます㉘

こんにちはミスタータイヤマン住吉です。

こちらのヤリスクロスはダウンサス取り付けをご依頼いただきました。ありがとうございます。

写真を撮り忘れてしまいましたが、取り付けするダウンサスはタナベのNF210になります。ダウン量はフロント、リヤとも30ミリダウンです。

ヤリスクロスはフロントがストラット、リヤがトーションビームのトヨタ車定番の足廻り構造なのでサクッと交換していきます。

また写真を撮り忘れてしまいましたが、車高が下がった状態でブッシュの締め直しもキッチリやっています。

試運転をして異音や乗り心地を確認して問題なければアライメント作業をしていきます。

ヤリスクロスはフロントキャンバーとフロントトゥが調整箇所になります。まずはキャンバーをボルトのガタつきで適度に寝かしつつ左右差がないように調整します。あとはかなり狂ってしまっているトゥを修正したら完了です。

もう一度試運転をして直進安定性やハンドルセンターがちゃんと合っているかなどを確認して問題なければ作業完了です。

30ミリダウンですが腰高感がなくなり大人な感じで格好いいヤリスクロスになりました。

今回は当店に足廻り交換をご依頼いただきありがとうございました。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

 

こちらのスイフトスポーツは車高調取り付けとマフラー取り付けのご依頼をいただきました。ありがとうございます。

車高調はテインのフレックスZでマフラーはモンスタースポーツになります。車高調取り付けする時に再使用する部品(アッパーマウントのブッシュやベアリング)は純正品の新品で交換します。

純正の足廻りを特殊工具で分解して新品交換しない再使用する部品を外して車高調に移植していきます。

当店では足廻り交換する時に再使用する部品でゴム類やベアリングがある場合は同時交換をオススメしています。その方が安心して長く交換した足廻りを使っていただけると思います。

フロント、リヤとも交換したら全部のブッシュを緩めてからタイヤを一度取り付けてリフトから降ろします。車高を測定してお客さまのご希望に合わせる為に何度か車高調整をしていきます。

車高が決まったら今後はその車高の状態でブッシュの締め直しをします。

車高調取り付けが終わったら次はマフラー交換をしていきます。スイフトはバンパーの中にマフラー出口が出ているのでバンパーにキズが付かないように養生してから外していきます。

純正品マフラーをサクッと外してモンスタースポーツのマフラーを仮付けして出口部分を調整してからボルト、ナットを本締めします。エンジンをかけて排気漏れがないか確認したら試運転をします。

異音や乗り心地に問題なければアライメント作業をしていきます。

このスイフトスポーツの調整箇所はフロントキャンバーとフロントトゥになります。フロントキャンバーを適度に寝かしつつ左右差がないように調整したら、大きくトゥアウトに狂ってしまっているフロントトゥをキッチリ修正したら完了です。

もう一度試運転をして直進安定性が出てるかハンドルセンターが合っているかなどを確認して問題なければ作業完了です。

フロント、リヤとも35ミリダウンで低過ぎずいい感じの車高になりました。乗り心地も純正の足廻りよりカチッとしていて走りやすくなりました。マフラーの音も回転数が上がるといい音がします。これは走りたくなりますね。

今回は当店に詐欺をご依頼いただきありがとうございました。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

日々たくさんの作業をご依頼いただいてます㉗

こんにちはミスタータイヤマン住吉です

こちらのスバルのWRX STIはブレーキダストが酷いので低ダストタイプのブレーキパッドに交換したいとご相談をいただきました。ありがとうございます。

走行距離はあまり乗っていませんがフロント、リヤともにブレーキダストがかなり酷い状態です。

低ダストパッドは定番のディクセルMタイプで交換させていただきました。Mタイプは低ダストパッドでブレーキローターの攻撃性も低いのとブレーキ鳴きもほとんどしないのでかなりオススメのパッドです。

フロント、リヤとも交換できたらキャリパーもできる限り綺麗に清掃します。

最後に試運転してブレーキの効き具合やブレーキ鳴きがないかを確認して問題なければ作業完了です。

今回は当店に作業をご依頼いただきありがとうございました。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

 

こちらのマツダのNCロードスターはダウンサス取り付けをご依頼いただきました。前回は当店でオートエグゼのマフラーも取り付けさせていただいたお車になります。いつもありがとうございます。

取り付けさせていただくダウンサスはマフラーに続きオートエグゼになります。ダウン量は約20ミリダウンです。

フロントの足廻りを車両から外して特殊工具を使用してダウンサスに組み換えていきます。ショックは純正でビルシュタインが入っていますが、オートエグゼのダウンサスとの相性はどうでしょうか?交換後の試運転が楽しみです。

フロント、リヤともに交換が終わりました。ブッシュを全て緩めて1Gでのブッシュ締め直しの準備をします。

この車両はタイヤを外してブッシュの締め直しをしていきます。ロードスターはアームが多いのでブッシュの締め直しも大変です。時間はかかりますが大事な作業なのでキッチン行います。

試運転をして異音や乗り心地を確認して問題なければアライメント作業をしていきます。

ロードスターはキャスター、フロントリヤのキャンバー、トゥ全てが調整できます。数値は基準値より変化させて楽しくロードスターを走らせれるような調整にしました。

もう一度試運転をしてハンドルセンターが合っているかなどを確認して作業完了です。

20ミリほどのダウン量ですが、腰高感がなくなりいい感じにローダウンできました。走りもビルシュタインのショックが効いていてキビキビ走れます。

今回も当店に作業をご依頼いただきありがとうございました。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨