50エスティマ&フレックスA&EDFC!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

ちょっと日にちが空いてしまいましたが(;^_^A

50系エスティマ&フレックスA&EDFCの続きです!

アッパーマウント部にEDFCのモーターがあるので、細心の注意を払って取り付けます。

モーターさえ逃がしてしまえば、あとはいつも通りなので、順調に取り付けが進みますね!

仕上げのアライメント調整です!

偏摩耗抑制を気にしつつ、ツライチ具合や快適にお乗りいただけるアライメントセッティングをさせていただきました!

そして完成です!!

イイ感じの車高に下がりましたよ~

指4本隙間から指1本の隙間へ~

約5cmダウンといったとこですかね~

このたびは当店をご利用いただき、ありがとうございました!

また車高の微調整やメンテナンス作業、お気軽にご利用くださいませ~。

55周年感謝祭セールでドレスアップがお値打ち価格で!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ~。

50エスティマ&フレックスA&EDFC!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

以前予告したとおり、EDFCを取り付けましたよ~

取付したお車は・・・

エスティマ 50エスティマ フレックスA EDFC

50系エスティマ!

流線型のミニバンでどのモデルもカッコいいですよね!

EDFCと組み合わせた車高調は

TEIN テイン フレックスA EDFC ハイドロバンプストッパー

TEIN フレックスA!!

ハイドロバンプストッパー付きのフレックスZよりさらに乗り心地改善に力を入れたモデルとEDFCの組み合わせ。

これで乗り心地も速度域やコーナーリング時で自動調整してくれるので、良くなること間違いなし!!

後日ブログで取付の様子をお伝えしますのでお楽しみに~!

55周年感謝祭セール開催中の
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でお得にドレスアップするチャンスですよ~!!

MR-S&ブリッツダンパーZZR!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続きMR-S&ブリッツダンパーZZRです。

もともとカヤバのNEWSRスペシャルを使い、足回りはリフレッシュ済みのお車なのですが、ちょっと物足りなくなってしまったようですね!

ブリッツ ダンパーZZR 車高調 調整式ピロアッパーマウント

フロントサスペンションは調整式ピロアッパーマウント採用なので、走りのキモになるキャンバー角のセッティングも自由自在のモデルなのがうれしいですね!

MR-S 車高調 ローダウン アライメント ブリッツ

仕上げのアライメント測定&調整です!

よりMR-Sを小気味よく、楽しく走らせられ、タイヤの摩耗にも気を配ったアライメントセッティングをさせていただきました。

試走を済ませて、微調整を行って、完成です!

低くなったオープンカーはやっぱりカッコいいですね!

タイヤのご注文もいただき、ありがとうございました!!

MR-Sでのオープンドライブ、楽しんでくださいね~っ!

MR-Sのサスペンション&アライメントは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいませっ!

MR-S&ブリッツダンパーZZR!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

梅雨明けが待ち遠しいお車の・・・

MR-S ブリッツ ダンパーZZR 車高調

トヨタのMR-S!!

晴れの日にオープンドライブって気持ちいいですよね~

今回はさらに小気味よくドライビングを楽しめるように・・・

ブリッツ ダンパーZZR 車高調 サスペンション交換 半田市

ブリッツ ダンパーZZR!!

こちらの車高調でよりスポーティな足回りセッティングを行います。

どんなお車に仕上がるのか、明日のブログでご紹介しますのでお楽しみに~!

車高調&ダウンサスのご相談は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽どうぞ~!

マーチ12SR&RE-71R&アライメント!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

かわいいスタイルのマーチにも

マーチ 12SR RE-71R タイヤ交換

12SRっていうスポーツグレードがあるんです!

ということで、マーチ12SRというスポーツグレードにピッタリのタイヤ

ポテンザ RE-71R!!

へタイヤ交換します!

ホイールの内側の汚れが気になるということで

超音波ホイール洗浄でスッキリキレイに~!

そして新品タイヤ交換時がいちばん良い状態で調整できる~

マーチ アライメント タイヤ交換 いい状態

アライメント測定&調整です!

RE-71Rがより生きる、キビキビ走らせられるアライメントセッティングをさせていただきました。

これで通勤快速に磨きがかかっちゃいますね!(笑)

新品タイヤ交換時のアライメント測定をオススメします!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
で愛車のアライメント測定してみませんか?

ND型ロードスター&TEIN フレックスZ!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き・・・

ND5RC ロードスター 車高調 TEIN フレックスZ

ND型ロードスター&TEIN フレックスZです!

サスペンション交換 車高調 半田市 ミスタータイヤマン住吉

さっそく作業に入ります!

各部のチェックを行いながら作業するのですが、新しいお車だけあって特に問題なく作業は進み~

ND5RC ロードスター 車高調 TEIN フレックスZ

フレックスZのインストール完了です!

アーム類が多いお車ですが、1か所1か所丁寧に1G締め付け&締め直しを行い、ブッシュ類の捩れも解消しました。

ゴムブッシュの捩れって意外と乗り味に影響するので、当店では1G締め付け&締め直しを行っていますよ~

そして少し試走させて、異音の確認とサスペンション馴染ませが済んだら

ND5RC ロードスター アライメント ローダウン

アライメント測定&調整です!

フロントはキャスター、キャンバー、トゥ

リアはキャンバー、トゥ

の5部位、左右で10か所調整することができるお車なので、当店のウデの見せどころです!

キビキビとした走りが楽しめ、かつロングドライブでもしっかりとした直進安定性を確保したアライメントセッティングをさせていただきました。

そして完成した姿がこちら~

ND5RC ロードスター 車高調 TEIN フレックスZ

水も滴るいいクルマ!!

低重心でスポーツカーらしくなりました!

赤色&オープンカー&スポーツカーってやっぱりカッコいい!!

気になる隙間は指2本分に。

お客様も満足な車高になりました!!

また車高の微調整や減衰力調整の相談、お気軽に質問してくださいね~

スポーツカーの足回りの相談はプロショップの
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお問い合わせくださいませ~!

30系プリウス&タナベNF210!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き・・・

プリウス ダウンサス ローダウン タナベ NF210

30系プリウス&タナベNF210ローダウンです!

キレイなお車なので、慎重にサスペンションをバラしていき・・・

タナベ NF210 ダウンサス アライメント 半田市

前後サスペンションをNF210へ交換完了~。

ボディ同様、サスペンションアームやブッシュ類も劣化なく、まだまだ大丈夫でしでした。

この辺りも作業しながら細かくチェックしていますので、ご安心くださいねっ!

そして車を動かしてサスペンションを馴染ませたら

プリウス アライメント ローダウン 半田市 ミスタータイヤマン住吉

アライメント測定&調整です!

リアのトーションビームサスペンション基本的に調整箇所がないのでローダウン時にどうしてもズレが出ることが多いのですが、このプリウスは当たり!?車両なのか、とてもキレイな状態でした。

お車を真っ直ぐ走らせるのはリアがキモだったりしますので一安心ですね~!

街乗りやロングドライブを快適に走らせられるアライメントセッティングをさせていただきました。

そして完成した姿がこちら・・・

プリウス ダウンサス ローダウン タナベ NF210

お客様も大満足のイイ感じの車高になりました!

気になる隙間も指4本分から指2本半になりました。

これで愛車でのドライブが楽しくなっちゃいますね~

タイヤやホイールも気になったらお気軽にご相談お待ちしています。

プリウスなどハイブリッド車のローダウン&アライメントは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいっ!!

ホンダS660のアライメント調整!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

ローダウンしてカッコよく仕上がった・・・

S660 アライメント調整 半田市 住吉タイヤ

ホンダS660!!

黄色のボディがビートを彷彿させるカッコいい1台ですね~

今回は車高調を入れたということで、仕上げの

アライメント測定&調整!!

をご依頼いただきました。

S660をより小気味よく楽しく走らせられ、街乗りやドライブでの安定性も考えたアライメントセッティングを施しました!

当店にもS660が大好きなスタッフが居るので、S660のタイヤ&ホイール、サスペンションなどのGTパーツ、アライメント調整までお気軽にご相談くださいませ~。

S660のカスタム&ドレスアップは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいませっ!

 

ハイエース&キャラバンのアライメントお任せください!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

仕事用の車として大活躍のハイエース&キャラバンですが、ドレスアップする車両としても人気が高いですよね!

キャラバン ハイエース ローダウン アライメント

今回アライメントをご依頼いただいたお客様のキャラバンもローダウン&インチアップでカッコいいお車に仕上がっている1台です。

最近左流れが強くなってきたので、アライメントチェックしたいということでとりあえずアライメント測定してみることに。

いろいろ問診させていただくと、駐車場の出入りで段差があり、左フロントに毎日のように負荷がかかるんですとのこと。

測定結果も特に左フロントのズレが大きくなっていたので、キッチリとアライメント調整をさせていただきました。

タイヤも減り癖が少しだけ見られたので、今後のタイヤ交換も含めていろいろな商談も同時にさせていただきました。

ハイエース&キャラバンだからこんなもんだろう?

ってことはありません!! 

しっかりとアライメント調整をすることによって、解消することが多々ありますので、お気軽に当店までご相談くださいませ。

ハイエース&キャラバンのアライメント調整は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
に任せて安心ですよ~!!

 

カローラルミオンのサスペンションをリフレッシュ!!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

個人的に大好きな車のカローラルミオン!

最近乗り心地が悪いわ、ヘタったせいか車高も落ちて、擦るのがイヤで・・・

というご相談をいただきました。

予算は抑えめに、でもまだまだ長く乗りたい~っ!ということで、

カヤバ KYB NEWSRスペシャル ショックアブソーバー ルミオン

カヤバ NEWSRスペシャル!!

こちらのショックアブソーバーへ交換します。

ローダウンするわけではないので、スプリングはそのまま再利用することに。

あとは意外と乗り心地に効いてくる、ブッシュなどのゴム類やアッパーマウントなど、劣化が考えられる純正部品をドカッと新品に交換します。

これでサスペンションは10年戦えますね!(笑)

作業自体は純正スプリングを入れ替えるだけなので

カヤバ KYB NEWSRスペシャル ショックアブソーバー ルミオン

サクッとサスペンション交換作業終了です。

ショックアブソーバーはロッドが戻ってこないくらいヘタっていました(;^_^A

これではスプリングの反発を抑えきれず、乗り心地が悪化しますよね・・・。

また、気になるサスペンションアームのブッシュ類も丁寧にチェックさせていただき、意外と元気そうで、まだまだ大丈夫でした。

そして最後の仕上げに

ルミオン ショックアブソーバー交換 アライメント調整 乗り心地改善 カヤバ

アライメント測定&調整です。

ショックアブソーバー交換のみですが、かなり数値のズレがありましたので、バシッと気持ちよく走るアライメント調整をさせていただきました。

カヤバさんのNEWSRスペシャルを使った、サスペンションのリフレッシュは新車時に近い乗り心地復活しますのでオススメですよ~!

また純正ショックアブソーバーよりも減衰力が高く設定してあるので、ちょっとフワフワするという方にもオススメです!

お車の乗り心地改善のご相談はタイヤ&足回りプロショップ
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいませ~っ!