20系ウィッシュ&TEIN フレックスZ!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き20ウィッシュ&TEIN フレックスZ!

ということで、さっそく作業開始です~。

ウィッシュ ローダウン TEIN テイン フレックスZ

作業前にボディに傷が入らないように養生もしていますよ~

交換作業しながら各部のチェックも行い、問題なく・・・

TEIN フレックスZ ローダウン 半田市 ミスタータイヤマン住吉

前後ともに、TEINフレックスZのインストール完了!!

少し車を動かして、車高を馴染ませて微調整した高さはというと

指4本分から指1本分になりました。 高さにすると約45ミリダウンかな?

車高もキッチリ決まりましたので、仕上げの~

ウィッシュ ローダウン アライメント トゥ調整 キャンバー調整

アライメント測定&調整です!!

ローダウンして、インチアップして、車がカッコよくなっても気持ちよく走らせるためにはアライメント調整が不可欠です!

今回もしっかりと安定性のある、偏摩耗抑制のアライメントセッティングを施しました。

これで楽しいゴールデンウィークドライブができますね~(笑)

ローダウンとアライメント調整が同時にできるお店の
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でお車のドレスアップしてみませんか?

ハイエースのアライメントもお任せくださいっ!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

働く車の代名詞のハイエース!!

使用用途によってかなりタイヤの偏摩耗が出やすいお車だったりします。

ハイエース アライメント 半田市 住吉タイヤ ミスタータイヤマン住吉

元々荷物を載せた状態を考えたメーカーさんのアライメント設定になっているのですが、

家族でお出かけのみで使う場合タイヤの外側のみ強く摩耗したり、

常に荷物満載で、全体的に段付き摩耗が出たり、

ローダウンで決めたお車の場合はタイヤの内側が強く減ったり、

といろいろな症状が、使用用途によって出てきます。

ハイエース タイヤ交換 アライメント 半田市 住吉タイヤ

せっかく新品のタイヤに交換しても、また偏摩耗が・・・(;^_^A

なんてもったいない状態にならないように、アライメント調整をオススメします!

フロントのキャスター、キャンバー、トゥの調整ができますので、お客様のお車と使用用途に合わせたアライメントセッティングができるのが強みなお車なんです!

ハイエースにお乗りの方、一度アライメント測定してみませんか?

ハイエースのアライメント測定&調整は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご用命くださいませ。

ノートePOWER&テイン車高調!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き~

ストリートアドバンスZ ノート ローダウン TEIN テイン

ノートe-POWER&TEINストリートアドバンスZ取付っ!

作業自体は他メーカーのコンパクトカーとさほど違いはないので・・・

テイン TEIN ストリートアドバンスZ ローダウン 半田市

フロントもリアもスムーズにサスペンション交換完了です。

新しいお車ですが、抜かりなく各部のチェックと1G締め付け&締め直しを行いましたよっ!

少し車を動かして、サスペンションを馴染ませ、車高の微調整が終わったら

ローダウン後 アライメント調整 半田市 住吉タイヤ ミスタータイヤマン住吉

アライメント測定&調整です!

ノートe-POWERの小気味いい走りをさらに楽しめるアライメントセッティングを行いました。

ノート e-POWER テイン ストリートアドバンスZ アライメント

そして完成です!

低くなったことでドッシリ感が増してスポーティなイメージになりましたね~!

気になるフェンダーの隙間は

指3本半から指2本分に。約40ミリダウンといったところですね!

このくらいのローダウン量が見た目も良く、輪留めなど気を遣わずに乗れてGOOD!

ノート e-POWER テイン ストリートアドバンスZ アライメント

コンパクトカーでもキビキビ走る、楽しい車が多くなってきましたよね~

ローダウンすることにより、お車の重心が下がり、お車全体の安定性も増して、運転が楽しくなること間違いなしっ!

フィットやヴィッツ、アクアやデミオなどコンパクトカーのオーナー様、ローダウンしてみませんか?

コンパクトカーのローダウンは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお尋ねくださいませ。

マツダ アクセラをローダウンしました!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き、アクセラ&カヤバ ローファースポーツ作業です。

ローダウンスプリングとショックアブソーバーのキットなのですが、当然ながら

アクセラ ローダウン サスペンション交換 カヤバ ローファースポーツ バラバラ

最初から組み付けてあるわけではありません(;^_^A。

またこのサスペンションキットには取り付けに必要な純正パーツ(アッパーマウントなど)が付属していませんので、こちらで新品を準備しました。

純正パーツもお取り寄せできますので、ご安心くださいねっ!

カヤバ KYB ローファースポーツ サスペンションキット アクセラ

サスペンションを新品アッパーマウントとともに組み付けていきます。

見てると簡単そうですが、けっこうコツがいる作業だったりします。

そして、組みあがったら

アクセラ ローダウン サスペンション交換 カヤバ ローファースポーツ

お車へ組み付けていきます。

ローファースポーツのオススメな点はサスペンションキットでは珍しい減衰力調整機能付きです。

基準値でも十分な乗り心地を確保していますが、さらにお好みの乗り味にセッティングしていくことも可能ですよ~。

写真を撮り忘れましたが、

キッチリとアライメント測定&調整も行って!!

完成した姿がこちら

同時にスタッドレスタイヤから夏タイヤのセットへ交換しました。

程よい高さになり、シックな雰囲気のオトナなアテンザに大変身!

気になる隙間は指2本分に。 約30ミリダウンといったところでしょうか?

後ろから見ても雰囲気のいい1台になりました。

これでまた愛車でのドライブが楽しくなっちゃいますね!!

アクセラやアテンザなどマツダ車のドレスアップは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
におまかせくださいませ~っ!

マツダ アクセラをローダウンしました!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

お車のドレスアップ作業続々入庫中!

ということで、今回は

マツダ アクセラ ハイブリッド ローダウン カヤバ KYB ローファースポーツ

マツダ アクセラ!!

こちらのお車をローダウンしました。

今回チョイスしたサスペンションはこちら

アクセラ ローダウン サスペンション交換 カヤバ ローファースポーツ

カヤバ ローファースポーツサスペンションキット!!

ダウンサスに合わせた減衰力特性に合わせたショックアブソーバーもセットになっているサスペンションキットです。

ダウンサスのみ交換してローダウンした時の乗り心地の悪化も防ぐことができるのでオススメのサスペンションキットです!

しかも結構リーズナブルな価格設定なので、気になる方はお気軽にご質問くださいね~!

気になるノーマル車高は・・・

アクセラ ローダウン ノーマル車高

指3本半くらいの隙間ですね~

これがどのくらいまで狭く?少なく?なるか楽しみですねっ!

明日のブログで作業風景~完成までお伝えする予定です。

お楽しみに~!!

アクセラのローダウン&ドレスアップは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお問い合わせくださいませ。

S660のローダウン後のアライメント調整!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

C-HR同様、ドレスアップで相談が多いお車が

S660 ブリッツ ダンパーZZR アライメント調整

ホンダ S660!!

最近中古車にちらほらとイイ出物があるようで、これまた人気が加速しているのでしょうか?

今回のS660は

ブリッツ ダンパーZZRでローダウン
ワーク エモーションT7R Kurenaiカラー

でドレスアップ済ませたので、仕上げのアライメント調整をご依頼いただきました。

ということで、事前チェックを済ませて

S660 ブリッツ ダンパーZZR アライメント調整

アライメント測定&調整です!!

S660がキビキビ走りつつ、偏摩耗しにくいアライメントセッティングをさせていただきました。

S660やアルトワークスなど軽スポーツのアライメントは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいませっ!

C-HRをTEINフレックスZでローダウン!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です

昨日に引き続き、

C-HR&TEIN フレックスZでローダウンネタです!

ということで・・・

C-HR サスペンション交換 サス交換 半田市 ミスタータイヤマン住吉

さっそく作業開始です!!

構造は50プリウスと同じような感じですので、サクサクと作業を進めていき・・・

テイン TEIN フレックスZ FLEXZ 車高調 住吉タイヤ C-HR

フロント&リアにフレックスZへサスペンション交換完了です!

まだまだローダウンできる余裕があるのが分かりますね(笑)

車を少し動かせて、サスペンションを馴染ませて、車高が安定したら

C-HR アライメント ローダウン 半田市 住吉タイヤ

アライメント測定&調整!!

ワークのエモーションCRKiwamiのマットブラックの夏仕様でアライメント調整を行いました。

バチッとキビキビ走る、SUVらしいC-HRにセッティングをさせていただきました。

そして完成した姿がコチラ

C-HR アライメント サスペンション交換 テイン ワーク

ドッシリ感のある、スポーティな雰囲気のC-HRに大変身!

気になる隙間はというと・・・

指1本分!!

オプションエアロ装着車だとここまで落とすと気を使いますけど、エアロなしならここまでローダウンしても快適に乗っていただけると思います!

C-HRのドレスアップ&ローダウンは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ~。

メルセデスベンツ&レグノ交換&アライメント調整!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

レグノ&プレイズキャンペーン開催中!!

ということで

ベンツ メルセデスベンツ タイヤ交換 レグノ GR-XI

メルセデスベンツにレグノGR-XIのタイヤ交換です!

静粛性と安定性抜群のレグノGR-XIはメルセデスベンツにはぴったり!!

レグノ交換応援セールを機にレグノへ交換してみませんか?

ベンツ メルセデスベンツ タイヤ交換 レグノ GR-XI アライメント

使っていたタイヤに偏摩耗が見られたので、お伝えしたところ

アライメント調整も追加でご依頼いただきました!!

しっかりと直進安定性を持たせた、偏摩耗抑制のアライメントセッティングをさせていただきました。

新品タイヤ交換時のアライメント調整がオススメ!!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
で車の健康診断してみませんか?

明日からビルシュタインB14体感試乗会開催します!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

連日のように!?!?ブログでお伝えしていますが・・・・

前倒しで明日からいよいよ
ビルシュタイン車高調(B14)体感試乗会開催します!!

ヴェルファイア ビルシュタイン B14 試乗

ようやく開発終了した30ヴェルファイア用B14(ねじ式車高調)!!

スタッフ一同も試乗しましたがみなさん高評価です。

せっかくのビルシュタインサスペンションの体感試乗会の場をご用意させていただいたので・・・

ただいま開催中の春のドレスアップキャンペーン!!

気になる2番のビルシュタインモニターキャンペーン!!

まだ受付枠に余裕があります!!

体感してご満足いただけたら、キャンペーン価格でビルシュタインサスペンションをGETできます!!

あの人気&名門のビルシュタインサスペンションに交換するチャンスです!!

春のドレスアップキャンペーン開催中!!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でお値打ちにビルシュタインをGETしましょう!!

メガーヌRSにアラゴスタ車高調取付&アライメント!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!!

ニュルブルクリンクでも最速でウワサとなった

メガーヌRS 車高調 アラゴスタ サスペンション交換 半田市 ミスタータイヤマン住吉

メガーヌRS!!

ノーマル状態ですでに過激な!?スポーツ性能満載なのに、ローダウンして低重心化して、さらに安定性&運動性能を上げたい!ということでチョイスした車高調は

メガーヌRS 車高調 アラゴスタ サスペンション交換 半田市 ミスタータイヤマン住吉

アラゴスタ!!

当店はアラゴスタ車高調も各種取り扱いありますので、気になる方はお問い合わせくださいね~

個人的にはアラゴスタに標準装備されているラーナスプリングの特性が好きなんですよね~っ!

気になる方はスタッフまでお尋ねくださいね~

メガーヌRS アライメント サスペンション交換 半田市 住吉タイヤ アラゴスタ

さっそく作業開始です。

フロントサスペンションが挿し込み式のストラットサスペンションで少々交換に苦戦しましたが(;^_^A、キッチリとアラゴスタ車高調をインストールしましたよ~

あとはアライメントもRSの名に恥じない走りが楽しめるアライメントセッティングをさせていただきました。

そして完成した姿がこ・ち・ら!!

メガーヌRS 車高調 アラゴスタ サスペンション交換 半田市 ミスタータイヤマン住吉

腰高感がなくなり、より戦闘モード!?になりましたねっ!!

丸っこいボディ&ローダウンはやっぱり迫力のあるスポーツ感満載の雰囲気になりますね

またアライメントセッティングなどお気軽にご相談くださいませ。

メガーヌRSのサスペンション&アライメントは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお問い合わせください。