VOXY G’sタイヤ交換&アライメント調整。

おはようございます😃
 
ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
 
今日から
4連休
と、言う方も多いのではないで
しょうか??
お出かけ前にタイヤのチェック等
しておきましょうね🚗
 
先日、タイヤ交換して
いただだいた
 
VOXY のG’sですね👍
元々、ポテンザの050かついていましたが
今回はミニバン専用
プレイズ  PXRVⅡ
に、交換となりました!
やはりミニバンには
ミニバン専用がおススメですね😊
 
そして、今回は
タイヤ交換の後に
 
アライメント調整
も、作業させてもらいました✨
 
そんなに、ズレてはいませんでしたが
気になるところも
あったので
しっかりと調整させてもらいました👍
 
これで、タイヤの減りも
大丈夫かと思います🙆‍♂️
 
アライメント調整は
タイヤが新しい時に
作業するの事が1番良いかと
思います。
タイヤ交換と同時であれば
通常よりお値打ちに
作業させてもらいますよ😊
 
気になる方は是非
お問い合わせくださいね✨
 
✨ミスタータイヤマン住吉HP✨
 
 
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨
🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻

ホンダS660 RAYS TE37ソニック取り付け。

こんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
このところ
我が愛車でもある
ホンダ
S660
の、ご来店がかなり
増えてきてます😁
珍しい車なので凄く
嬉しく感じます✨
そして今回は以前
入荷した

RAYS 

TE37 
ソニック
を、取り付けたいと思います😁👍
こちらも、
ガラスコーティング
も、施工させてもらいました✨
実は、マイカーと同じホイールでして
自分の車を見てイメージが
ピッタリだったようなので
こちらのホイールに決定して
いただきました😁
今回タイヤはそのまま使います。

足回りは

TEINが入ってます。
これもマイカーと同じです😁

組み付けていきます。

しっかりとバランス調整もして
取り付けになります。

カッコいいですね〜

フェイスのデザインが
良いですね👍
実はこのホイールを
つけるには
まだまだやらなければ
いけない事があります😁
内緒にしておきます笑笑

お客さんも

大満足してもらいました。
自分の車でイメージは
できていたと
思いますが‥
めちゃくちゃ喜んでいただけました。
ありがとうございました😊
また何かあれば言ってくださいね✨
✨ミスタータイヤマンHP✨
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨
🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻

プリウスαG’s タイヤ交換&アライメント調整。

こんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
久しぶりに雨が降ってないのら
やっぱりいいですね👍
こちらのタイヤ交換です

プリウスα G’s

ですね🚗
いつも当店をご利用いただいて
います、お客さんです。
カスタムもしてあるので
かなりイカツイ感じに
仕上がってます😁
今回は
REGNO GR-XⅡ
で交換となりました😊
同時に、

しっかりと

超音波ホイール洗浄
も、やってピカピカに
させてもらいました✨
タイヤ交換後に

アライメント調整

も、作業させてもらいました。
足回りも
当店で交換していただいて
いるのですが
そこからすでに
7万キロほど走っていたので
このタイミングでの
アライメント調整をしました。
それほど狂ってはなかったですが
微調整させてもらいました👍
レグノは大変静かなタイヤなので
楽しいドライブになる事
間違い無いかと
思います😁
タイヤ交換、アライメント調整等
気になることがあれば
いつでもご相談くださいね👍
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

B21A デイズルークス アライメント調整!

みなさん、こんにちは!ミスタータイヤマン住吉です。

こちらのデイズルークスはホイールとタイヤを当店で新しく購入していただいたお車ですが、古いホイールとタイヤを車両から取り外した時にタイヤがすごく内べりしている事から四輪アライメントを急遽する事になりました。

足廻りは他店でブリッツの車高調でローダウン済みです。

測定結果はやっぱりかなりのトゥアウトでタイヤをコジりながら走っていた数値になっていました。フロントのキャンバーも左右ともポジティブキャンバーになっていて、かなり走りにくい数値です。

まずはフロントのキャンバーを調整していきます。このお車はストラット車なのでナックルとストラットを固定しているボルトを緩めてストラットの穴の遊びを利用してキャンバー調整していきます。ブリッツの車高調はかなり長穴になっているのでキャンバー調整の幅は広いですね。

キャンバーをノーマル基準ではなくローダウン仕様でこの車にあったキャンバーにして左右差もなくして調整していきます。

キャンバーの数値が決まったら大幅に狂ったトゥを調整していきます。

一度、再測定してキャンバーの数値が間違いない事を確認したらトゥを微調整したら作業完了です。

試乗して直進安定性やハンドルセンターなどを確認して必要があれば微調整します。

最後にお客様にアライメントデーターをお見せしながら説明させていただきました。

足廻りを車高調やダウンサスでローダウンした場合はかならずアライメント調整が必要です。 当店はアライメントテスターを2台設置してあるので当日などの急な要望にもできるかぎり対応させていただいています。

住吉タイヤはタイヤ、足廻りを中心に安全、安心のカーライフをサポートしています。

 

JADE RS

こんにちわ!!住吉タイヤです🚗³₃

最近はますます暑くなってきましたね🔥
スタッフ一同も熱中症対策し皆様の来店をお待ちしております😁😁

さて、今回は!! JADE RS のアライメント!!
当店でタイヤ交換をして頂きタイヤ交換の際に片減りが凄かったのでアライメント!!

当店はアライメントにも力を入れています💪✨

車高を調整した時やステアリングのブレや今回のお客様のようにタイヤの片減り等を感じるお客様は是非一度アライメントをとってみてはどうでしょう……🤔

スタッフ一同お待ちしております!!

S2000 タイヤ交換&アライメント調整。

こんにちは😊

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
今日は一日雨になりそうですね‥
雨は作業をしてても濡れるので
嫌ですね〜
カラッと晴れた日がやっぱりいいですね‼️
今日は
こちらの

未だに人気の絶えない

S2000
です🚗
かなり前の車になってきましたが
人気車種ですね😊
こちらには
ポテンザ
S007A
を、取り付けさせてもらいました👍
久々にサーキット走行も
するというお客さんで
タイヤ交換をしたので
アライメント調整
も、する事にしました。

最近の車とはちがって

調整箇所もたくさんありますね。
その分セッティングは色々とできますね{emoji:char3/003.png.ニヤリ}
しっかりと調整させて
いただきました{emoji:char3/004.png.ウインク}
久々のサーキット走行は
気をつけて、楽しく走ってきて
もらいたいですね😊
タイヤ交換した後に
アライメント調整をしてみるのも
いいと思います😊
気になる方は是非!
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

カローラフィールダーにタナベの車高調を取り付けです。

こんにちは😊

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
今週末はかなりの
花粉が飛ぶというニュースが‥
またくしゃみがやばそうです🤧
今日は

こちらの

カローラフィールダー
に、
タナベの

ZT40

を、取り付けましたよ😊
このフィールダーは
1.8リッターなので
あまり、車高調の設定がありません‥
全長調整式の車高調を選ぶと
このくらいになってしまいます‥
そして今スタッドレスなので

こちらの

レオニスにも
チェンジしていきます✨

ノーマル部品を加工してつけるので

加工して取り付けました👍
そして、
ホイールも

しっかりとバランス調整して

取り付けて、
そして仕上げは

アライメント調整

ですね😊✨
そして、出来上がった感じは
このようになりましたー

いい感じで車高も下がりました。

希望であまり下げたくは
無いということだったので
約2センチ強のダウン量となりました。
ホイールも変わったので
一気にイメージも変わり
かっこよく仕上がりましたね😁
この様に
自分もカッコよくしたい方
また、車高調、ダウンサスで
車高を下げたい方
気になる方は
是非1度ご相談くださいね😊✨
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

ミラココア KYBニューSRでリフレッシュ。

こんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
一月もあと少しになりましたね‥
早いもんですねぇ💦
先日、お客さんから
ご相談をうけました。
まだまだ長く乗りたいので
足回りのリフレッシュをしようかと‥
そこで
タイヤ交換&足回りのリフレッシュを
行うことにしました👍
お車は

こちらの、ミラココアですね。

タイヤはすでに交換させてもらいました😊

もうお馴染みの

KYB ニューSRスペシャル
に、なります。

純正部品も新しい物に

交換させてもらいました。

リアも交換して

交換作業は終了です✨
最後にアライメント調整を
して作業は終わりです🚗✨
これでまだまだ
長く乗っていただけると思います👍
このように足回りのリフレッシュ等
気になる事があれば
ご相談くださいね😊
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

スイフトスポーツにHKSハイパーマックスGT取り付け!

こんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
今日あたりから関東地方は
大雪になるなんて
言われていますね⛄️
いったいどうなるのか心配ですね。
お気をつけくださいね。
先日入荷した

こちらのHKSハイパーマックスGT

こちらを
新型スイフトスポーツに取り付けを
いたしました👍
忙しくあまり写真がありませんが‥
いつも思うのはHKSの車高調の
この色の組み合わせが凄く
カッコいいなぁと思いますね✨
自分の車にも付けたいと思いましたが‥
お値段もなかなかいい金額するので💦

フロント、リアどちらも

バッチリ取り付けさせてもらいました👍
車高もほぼ基準値に調整しています。
ただ付けた付けただけでは
左右、前後共車高が
バラバラなんて事は
よくある事なので
そこで当店はしっかりと
車高も調整させてもらっています。
そして仕上げは
アライメント調整。
残念ながら写真がありません‥
ここも、しっかりやるかやらないかで
車の性能も変わってしまいます。
バッチリ調整させてもらいました👍✨

程よく車高も落ち

乗り心地は少ししっかりしたかなと
言う感じですね😁
お客さんにお渡しして
また次回来店の時には感想が
聞けるかと思います{emoji:char3/004.png.ウインク}
当店では色々なメーカーさんの
車高調、ダウンサス取り扱いが
ありますので、お問い合わせお待ちしております✨
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

200系クラウン 足回りをリフレッシュ。

こんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
土日共に沢山のお客さんの
ご来店ありがとうございました✨
お陰でお昼休みも取れないほどの忙しさ
となりました。
今週半ばから気温も下がるみたいなので
皆さん準備が早いですね👍
スタッドレスタイヤの交換の
お客さんが増えるので
なかなか足回りを交換する事が
できなくなってきていますが‥
先日、ご予約いただいた

こちらの

200系 クラウン
の、足回りをリフレッシュいたしました!
取り付ける足回りは

カヤバ

エクステージ
に、なります。
こちらは純正についている
AVS
対応となっております。

若干車高も下がるので約指4本と

言ったところでですかね。

内装はバラバラにしていきますね。

純正パーツも

痛んでいるパーツは交換と
なります。
しっかりと作業をさせてもらいました。
仕上げはもちろん
アライメント
調整になります。
この作業もしっかりしておかないと
絶対にダメですね🙅‍♂️

車高の方も若干のダウン量なので

指4本から

指3本といったところですね。
ほんの少しだけローダウンと
なりました。
乗ってみると、かなりショックアブソーバー
も、痛んでいたのでビックリするくらい
しっかりと動くようになりました{emoji:char3/004.png.ウインク}
これでまた、何年も乗っていただけるかと
思います👍
このクラウンのように
年数が経っていて、最近乗り心地に
不満がある方や、純正のAVSがそのまま使いたい方に
かなりオススメになります。
もし気になる方がいたら
一度お問い合わせくださいね。
お待ちしております。
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨