🎥撮影風景🎥

こんにちは。住吉タイヤ夏目です。

本日の撮影の様子は。。。。。

外観の撮影から、

タイヤ交換、

ホイール選び、

そのほかにも安全点検からアライメント調整、ダウンサス、

ホイール洗浄沢山のシーンを撮影しましたよ☆

そして。。。なんと!

ドローン登場!!!!

 

飛んだところのショット🐦💨は携帯にありまして(;^ω^)

ドローンを見たのも初めてだし飛んだところのも目の前で見れたの感動しました˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

6分間の動画のシーンを1日かけて撮影しましたよ。

これからお店の紹介としてQRコードなどから簡単に見れるようになるので出来上がりが楽しみです✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

撮影は中央印刷さんととそこからの紹介でプロのカメラマンさん

ドリームビジョンのカメラマンのお二人です!

良い作品の仕上がり、

楽しみにしてますねー☆ありがとうございました!

本日撮影入ります~!

こんにちは!半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)吉田です!

55周年セールに向けて、いろいろ準備中なのですが・・・

朝からピットを満載にして~の~

動画の撮影をしています!

動画の内容は55周年セールチラシに掲載予定ですので、どんな内容になるのかお楽しみに~(^_^)v

本日撮影の関係でバタバタしていますが、作業自体は通常営業通りに行っていますでお気軽にご来店くださいね!

それでは本日もミスタータイヤマン住吉(住吉タイヤ)で

みなさまのご来店、心よりお待ちしております!

やっと完成です👍

ぴこんにちわ。

半田市のミスタータイヤマン住吉です^ ^

きっとみなさんワールドカップの日本対セネガル戦で寝不足ですかね^^;

今日もお仕事頑張っていきましょー

ゴールデンウィーク明けから塗り始めたピットの塗装ですが‥

ようやく完成です(^ν^)

こんな風に結構痛んでましたが‥

やっと完成です

どーですか??

めちゃくちゃ綺麗になりました(^^)

やっと終わったーと思って帰ろうとしたら‥

まさかの歩いちゃったらしいです笑笑

綺麗に直しておきましたけどね。

これだけ綺麗なピットも珍しい思うので是非一度ご来店いただいてみてくださいね^o^

スタッフ 坪井。

先週もたくさんのご来店ありがとうございました~っ!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

先週もたくさんのご来店ありがとうございました!

ブリヂストン タイヤ交換 レグノ 軽自動車

梅雨の濡れた路面でなんだか滑るようになった・・・(;^_^A

という通勤で大活躍中の軽自動車を中心にたくさんの新品タイヤ交換作業をさせていただきました。

雨の日に滑るかも?と思ったらタイヤ交換の目安になりますよ~

バッテリー交換 半田市 ミスタータイヤマン住吉

エアコンをよく使う時期になりましたね~

愛車のバッテリーは元気ですか??

バッテリー点検は無料で行っていますので、あれ??(;^_^Aと思ったら

お気軽にご来店くださいませ。

メインサイズは常時在庫していますので、交換サインが出てもその場でバッテリー交換できちゃいます!

7月で55周年を迎える住吉タイヤ。

記念すべき55周年セールの準備も着々と進んでいます。

また詳細はブログでお伝えしますのでお楽しみに~っ!

それでは今週も頼りになるタイヤ屋さんの
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でみなさまのご来店心よりお待ちしております!

55周年セールに向けて~

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

55周年セールに向けて、

今後の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)の更なるパワーアップに向けて、

着々と急ピッチで準備が進行中!!

残念ながら、まだ55周年セールチラシはお見せできないので・・・(;^_^A

あのタイヤがその価格!?!?

そのタイヤホイールセットがその価格なの!?

サスペンション&車高調などもアライメント込みでその価格!?

などなど、ほぼ答えを言っている気がしますが(;^_^A

ご期待くださいませ!!

パワーアップに関しては店内の改装はほぼ終了し、ピットの設備を増強中・・・。

天井に固定用のステーを取り付けたり~

ピット床のひとつに穴あけ作業をしたり~

結構ドタバタして、ご迷惑をおかけしております・・・(;^_^A

今後より良いサービスを、お手軽に、お気軽にご利用いただけるように準備中です。

完成までもうしばらくかかりますのでお楽しみに~。

より良いお店を目指して!!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
は日々精進していますよ~。

先週もたくさんのご来店ありがとうございました!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

先週もたくさんのご来店ありがとうございました~っ!

ブリヂストン タイヤ交換 半田市 ミスタータイヤマン住吉

毎週のことながら、たくさんの新品タイヤ交換依頼、ありがとうございます!

1本1本丁寧に組み替え作業させていただいていますので、任せて安心ですよ~。

新作ホイールとして展示していた・・・

レイス ベルサス ストラテジーア コンキスタ

レイズ ベルサス ストラテジーア コンキスタ!

さっそくご成約いただきました!!

装着の様子はまたブログでご紹介しますので、お楽しみに~。

あとは無料安全点検から摩耗が発覚する・・・

エンドレス ENDLESS ブレーキパッド 交換作業

ブレーキパッド!!

今回はエンドレスさんのブレーキパッドをお取り寄せさせていただきました。

タイヤだけではなく、ブレーキパッドも純正同等品から低ダスト品、効き重視などなど専門スタッフがお客様の使用に適したブレーキパッドのご提案、ご相談させていただいています!

それでは今週も頼りになる街のタイヤ屋さんの
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でスタッフ一同、みなさまのご来店心よりお待ちしております!

先週もたくさんのご来店ありがとうございました!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

先週もたくさんのご来店、まことにありがとうございましたっ!

低燃費性能重視のタイヤ交換が増えています。

最近の純正装着タイヤの燃費性能はかなり高いものになっているものが多いので、タイヤ選びを失敗してしまうと燃費が低下する恐れも・・・(;^_^A

この辺りもスタッフが丁寧にご説明させていただきますので、お気軽にタイヤ交換のご相談にお越しくださいね!

あとはRAYSの営業さんが新規追加モデルをご紹介してくれました!

VOLKRACINGのZE40に待望の16インチ&4穴モデルが追加になりました!

軽自動車用のサイズからリム幅8Jのモデルまで幅広く追加になっています。

RAYSホイールは当店にお任せくださいませ~。

あとはパンク修理の入庫が多かったですね~

タイヤを外から見ただけではわからないタイヤ内面のダメージ・・・(;^_^A

当店ではホイールからタイヤバラシて丁寧に確認作業を行っていますので、パンク修理もタイヤプロショップの当店にお任せください!

それでは今週も頼りになるタイヤプロショップの
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でみなさまのご来店、心よりお待ちしております!

完成まであと少しかな。

こんばんは。

ミスタータイヤマン住吉です(^^)

いよいよ梅雨入りして傘が必要な日が増えてますね(-。-;

まだ1ヶ月ほど続くとなるといやですね‥

段々とピットの塗装も完成が近づいてきたよーなきてないよーな笑笑

そんな感じです笑笑

こんな感じで汚れていたピットも‥

こんなに綺麗になってきました★

一気には塗れないので分けて塗っています。見た目はそんなに汚くはないですが‥

塗った後の写真を見ると‥

こんな感じに★

めちゃくちゃ綺麗になります(╹◡╹)♡

まだ全部とまではいきませんが、みんなで頑張って綺麗にしていきたいと思ってますd(^_^o)

日本一綺麗なピットと言われるよに。

スタッフ坪井。

ご予約いただいた商品が続々と入荷中です!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

いつもタイヤ交換からインチアップセット、はたまた車高調のご予約&ご相談ありがとうございます!

ご予約いただいた商品は順調に続々と入荷してきました。

クレンツェ ヴェラーエ 21インチ ヴェルファイア ハイパークローム

ウェッズ クレンツェ ヴェラーエ!!

21インチ&ハイパークロームで迫力あるゴージャス!?な足元になることま違いなし!

続きまして、当店ではちょっと珍しい?

ヨコハマ パラダ ハイエース キャラバン ホワイトリボン

ヨコハマ パラダPA03!

ホワイトリボンのバン用タイヤが希望ということで、パラダをオススメさせていただきました。

ブリヂストン以外のタイヤもお取り寄せできますので、お気軽にご相談くださいね~

スポーツタイヤは鮮度が大事!?ということで基本的にお取り寄せ対応とさせていただいている・・・

ブリヂストン ポテンザ RE-71R タイヤ交換 半田市

ポテンザ RE-71R!!

ファミリーカーとして、はたまたスポーツカーとして大活躍のFD2シビックタイプRに装着します。 

車高調も入荷してきましたよ~

TEIN テイン フレックスZ ローダウン アライメント

TEIN フレックスZが2台分!

1台はサスペンションのリフレッシュを兼ねたS14シルビア用で、もう1台はローダウンでキメたいRB系オデッセイ用です。

どの商品も装着時はブログでご紹介予定ですのでお楽しみに~!

新品タイヤもインチアップもローダウンも
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
がプロショップとして自信を持って相談に乗りますよ~!

パンク内面修理の講習会を行いました!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

当店でのパンク修理は

パンク内面修理

での作業を行っています。

パンク修理 内面修理 住吉タイヤ 半田市

ホイールからタイヤを外し、空気が漏れている穴を確実に埋めるためにこの手法を採用しています。

上の画像でも分かるように、パッチを止める前にいろいろと施工させていただく手順なのですが・・・

新しいスタッフも、ベテランのスタッフも今一度確認しましょうということで、今回の勉強会?講習会?を行うことになりました!

講習はパンク修理材メーカーさんのTECHさんをお呼びして

修理に入る前のシリコン等の除去作業から

接着性を上げるためのタイヤ内面の足付け(削り)作業。

これが各メーカー、各タイヤブランドで削れ方が全然違うので、当店の新人スタッフはひたすら廃タイヤを削って猛練習しているんです(;^_^A

講習の先生だけあって、削るのめっちゃ速いし、キレイですね!!

失敗しないパッチの貼り方を教えていただきました~!

そして加硫材を塗布して、パッチの貼り付け。

ここでパッチとタイヤの間の空気をしっかりと抜きます。 この手順が甘いとパッチが剥がれてしまったり、隙間ができてしまい、エア漏れが止まらないというケースが発生してしまうので、しっかりと慎重にエア抜きのローラーをコロコロさせます。

最後に削ってしまった部分にゴム補強材を塗って完成です!

これだけの手間がかかるパンク内面修理ですが、外面修理ではわからないタイヤ内部の状況も分かりますし、パンク穴の埋め間違いによるミスも無くせるわけです。

外面修理よりお時間と費用はかかりますが、パンク修理は内面修理がいちばんいいと当店では自負しています。

スタッフ一同、これからもよりパンク修理の技術を上げていけるように頑張っていきますね!

パンク修理は内面修理がいちばん!!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご来店くださいね!

広々駐車場なので、レッカーでの入庫も大歓迎ですよ~

※ただし、事前に連絡いただけると助かります(;^_^A