アウディA1のトータルドレスアップ作戦!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

先日KW(カーヴェー)車高調にTWSホイールなどなど入荷ブログをご紹介しましたが、ついに取り付け作業を行いましたよ~!

ということで、

アウディ A1 ローダウン KW カーヴェー 車高調

さっそく入庫した、アウディA1のドレスアップ作業開始です!

ちょっと手間がかかるイメージの輸入車のサスペンション交換ですが

アウディ A1 KW カーヴェー ストリートコンフォート ローダウン

フロントも

アウディ A1 KW カーヴェー ストリートコンフォート ローダウン

リアも順調にKW(カーヴェー)ストリートコンフォートのセット完了!

サスペンション交換が終了したら、

アウディ A1 ブレーキパッド交換 ディクセル タイプM 低ダスト

輸入車純正ブレーキパッド特有のダストの多さを抑えるべく、ディクセルのタイプMへ交換も行いました!

そして、サスペンション交換でローダウンを行ったので、

アウディ A1 KW カーヴェー ストリートコンフォート ローダウン アライメント調整

アライメント調整で仕上げます!

小気味よく走りつつ、偏摩耗抑制するアライメントセッティングを施しました。

最後に・・・

アウディ A1 TWS エクストリート 107M モノブロック ローダウン

TWSエクストリート107Mモノブロック
ポテンザS001!!

こちらの17インチタイヤ&ホイールセットを取り付けして、完成した姿がコチラ!!

アウディ A1 KW カーヴェー ストリートコンフォート TWS エクストリート107M

オトナな雰囲気のカッコいいアウディA1に大変身!

なんとかカッコよく撮りたくて、がんばった画像がこちら

アウディ A1 KW カーヴェー ストリートコンフォート TWS エクストリート107M

まずはバックショット!

丸っこいカワイイボディにぴったりなローダウン具合でカッコかわいいですね!

アウディ A1 KW カーヴェー ストリートコンフォート TWS エクストリート107M

こんなお車でドライブしたらめっちゃ楽しいですよね!

輸入車のドレスアップ&ローダウンもお気軽にご相談!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でいろいろなご提案させていただきます!

C-HRのドレスアップ!!~ローダウン編~

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き、C-HRのドレスアップです!

マフラー交換に続き、ローダウンも同時に行いました!

C-HR ローダウン RSR Ti2000

モデリスタフルエアロ装着車なのでそこまで腰高感がないですが・・・

C-HR 純正車高

指4本半の隙間はやっぱり気になっちゃいますよね! ということで、

C-HR ローダウン RSR Ti2000

RS★R Ti2000!!

こちらのダウンサスに交換して、隙間を少なくしましょう!!

C-HR ローダウン RSR Ti2000

新型車の作業ですが、プロショップ住吉タイヤの手にかかればこのとおり!!(笑

もちろん、サスペンション交換を行いましたので

C-HR ローダウン RSR Ti2000 アライメント調整

アライメント調整も行いましたっ!!

新型車のデータもご用意していますので、お気軽にアライメント調整のご相談お待ちしていますよ~

ということで、完成した姿がコチラ!!

C-HR ローダウン RSR Ti2000

より低くなり迫力が増しましたね!

モデリスタフルエアロとモデリスタ19インチセットがさらに生きる車高になりました!

C-HR ローダウン RSR Ti2000

気になる隙間は約半分になり指2本ちょいにローダウンです!

C-HR ローダウン RSR Ti2000

バックショットも迫力満点!!

低く構えたスポーツ系SUVはやっぱり迫力があってカッコいいですよね!

ガナドールのマフラーも主張しすぎず、イイ感じに仕上がりました!

トヨタの世界戦略車、C-HRのドレスアップは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ~。

210系クラウンをローダウン&インチアップしました!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

今回ローダウン&インチアップしたお車はコチラの

クラウン 210系 ローダウン インチアップ ノーマル

210系のクラウン!!

今回チョイスした車高調は

クラウン 210系 ローダウン TEIN フレックスZ

TEIN フレックスZ!

リーズナブルな価格設定ながら、乗り心地もGOODな当店オススメ車高調です。

車高は今回は・・・

思い切ってかなり低めにセットしました!

続いて、インチアップ&ドレスアップホイールセットは

ウェッズ レオニス グレイラ 20インチ クラウン インチアップ

レオニス グレイラ!!
8.5J-20インチ ブラックサイドマシニング!!

シックなブラックを基調にマシニング&アンダーカットでシックなイメージと派手さを両立させたカラーがカッコいいですよね!

レオニス グレイラ ファルケン fk453 20インチ

タイヤ&ホイール組み込みも、バランス調整もしっかり行い取り付けを待つばかり!

クラウン ローダウン テイン フレックスZ アライメント

アライメント測定&調整です!

ローダウン時にありがちな偏摩耗を抑制しつつ、クラウンの上質な走りが生きるアライメントセッティングを行いました!

そして最後に20インチのレオニスグレイラを取り付けして

クラウン 210系 ローダウン テイン フレックスZ レオニス グレイラ 20インチ

完成です!!

低く構えたセダンってものすごい迫力があってカッコいいですよね!

20インチのレオニスグレイラもシックな雰囲気ながらしっかりと迫力があってオトナなセダンに大変身!!

クラウン 210系 インチアップ ツライチ レオニス グレイラ

今回はインセットもちょっと攻めたサイズにしたので、出ヅラもGOOD!!

前後同サイズなので、ローテーションもできて経済的だったりします。

クラウンやマークXなどのセダンも当店は得意ですよ~!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にローダウン&インチアップのご相談くださいね!

30ヴェルファイアをドレスアップ!!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き、30ヴェルファイアのドレスアップです!

ヴェルファイア ロジャム フルエアロ 住吉タイヤ

エアロが装着されているので低く見えますが、タイヤとフェンダーの隙間はゲンコツが余裕で入るくらいの隙間が空いています・・・(;^_^A

ということで

ヴェルファイア ブリッツ ダンパーZZR ローダウン 住吉タイヤ

ブリッツダンパーZZRへサスペンション交換です!

エアロ装着車なので、あまり深追い?はせず40ミリダウンで設定しました。

順調にサスペンション交換&1G締め付け&1G締め直しも行いました!

そして少し動かしてサスペンションを馴染ませ、車高の微調整を行ったら

アライメント測定&調整です!!

ローダウン時の偏摩耗抑制とロングドライブも楽しめるしっかりとした直進安定性のあるセッティングをさせていただきました。

ヴェルファイア ロジャム インチアップ ドレスアップ 住吉タイヤ

そしてロジャムのスレイヴを車両へ取り付けして、完成した姿がコチラ!!

ヴェルファイア ロジャム スレイヴ IRTジェニック ローダウン 住吉タイヤ

めっちゃカッコいい1台に仕上がりました!!

ヴェルファイア ロジャム フルエアロ スレイブ ローダウン ドレスアップ

後ろから見てもドッシリ感のある、迫力のある1台に仕上がりました!!

ここでふと気づいたのですが・・・

ヴェルファイア ロジャム マフラー DTMエキゾーストシステム チタンブルー

マフラーもなんとロジャム!!

DTMエキゾーストシステムのテールがチタンブルータイプ!!

ロジャム一色のカスタムでデモカー同等のカッコいい仕上がりに一同納得(笑)

タイヤとフェンダーの隙間は指2本分くらいになり、腰高感が消えて迫力のあるヴェルファイアに仕上がりました!!

お車のカスタム&ドレスアップのご相談は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお尋ねくださいね!

30ヴェルファイアをドレスアップ!!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

最近ドレスアップ車両が多数入庫中の住吉タイヤですが、今回は

ヴェルファイア ロジャム フルエアロ 住吉タイヤ

こちらのロジャムのIRTジェニックフルエアロでドレスアップされた30ヴェルファイア!!

ヴェルファイア ロジャム フルエアロ 住吉タイヤ

後ろから見てもカッコいいヴェルファイアですよね!!

これを車高調でローダウン&インチアップでさらにカッコよくしちゃいますよ~

今回チョイスした車高調は

ブリッツ BLITZ ダンパーZZR 車高調 ローダウン 住吉タイヤ

ブリッツ ダンパーZZR!!

リーズナブルな車高調ながら、しっかりとした乗り心地とダウン量が魅力のオススメ車高調です。

これに組み合わせるインチアップホイール&タイヤセットは

ロジャム スレイヴ レグノGRV2 ヴェルファイア インチアップ 住吉タイヤ

ホイール:ロジャム スレイヴ!!

8.5j-20インチ カラーはブラックトゥールヴィヨン

タイヤ:レグノ GRV2 245/40R20

の組み合わせです。

大口径で車の足元をドレスアップしつつ、乗り心地や静粛性にもこだわるセットをご提案させていただきました!

さてさてどのように仕上がるのでしょうか!?!?

明日のブログで完成までお伝えしますのでお楽しみに!!

ヴェルファイア&アルファードのドレスアップは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお問合せくださいませ!

RC1オデッセイをローダウン!!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

こちらのRC1オデッセイ

オデッセイ RC1 ローダウン

車高調を使ってローダウンしました!

今回チョイスした車高調は

HKS SスタイルC ローダウン オデッセイ

HKS ハイパーマックス SスタイルC!!

フワフワしがちなミニバンの足回りを単筒式&倒立式(フロントのみ)でシッカリ感を持たせつつも、乗り心地もGOODなオススメモデルです。

ということで

オデッセイ RC1 SスタイルC ローダウン

さっそく作業開始です!!

オデッセイ RC1 HKS ローダウン

乗り心地に拘るお客様だけあって、すでにクスコのリアスタビバーが装着済みでした!

後ろのフラフラロールを抑えるのにはうってつけのパーツですよね!

作業は順調に進み、各部の1G締め付け&締め直しをしっかり行いました

少し動かして、サスペンションを馴染ませて、車高の微調整をしたら

RC1 オデッセイ ローダウン アライメント

アライメント測定&調整に入ります。

偏摩耗抑制しつつ、ロングドライブでも疲れにくい直進安定性のあるセッティングをさせていただきました!

RC1 オデッセイ ローダウン 2cm

今回のローダウン量は約2cmです。

ダウンサスと同じようなダウン量ですが、ショックアブソーバーまでしっかりセッティングされているSスタイルCなので乗り心地も良く、普段使いに支障が出にくく、見た目もドッシリ感の出るちょうどよい車高だと思います。

そして完成した姿がこちら

RC1 オデッセイ ローダウン後

ドッシリ感のある、カッコいい姿になりました!

RC1 オデッセイ HKSSスタイルC ローダウン後

無限グリルやメッキパーツ、インチアップされたホイールが生きる、雰囲気のいいオデッセイに仕上がりました!

また車高の相談やタイヤ交換でのご相談お待ちしております!

オデッセイのローダウンは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ~!

200系クラウンアスリートをローダウン!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

200系クラウンアスリートを

車高調でローダウンしました~。

今回チョイスした車高調は

TEIN フレックスZ!!

しっかりとしたダウン量の設定とローダウンしても乗り心地の良い、当店での人気モデルです!

それではさっそく作業開始です!

最近中古車としてクラウンアスリートをご購入されたそうで、各部のチェックも含めて丁寧に作業を行いました。

特に不具合や問題点もなく、TEINフレックスZへ交換完了です!

もちろん各部の1G締め付け&締め直しも徹底的に行いました。

今回はダウン量が多いので、ブッシュ類のヘタリや乗り心地などにも影響してくる部分なので、各部丁寧に行いました!

そして車を少し動かして、サスペンションを馴染ませつつ、車高の微調整をしたら

アライメント測定&調整です!!

ダウン量も多く、前後のキャンバー角が過大についているのですが、調整機構がないので、前後トゥを追い込んで、偏摩耗抑制と直進安定性のあるアスリートらしいキビキビ走るセッティングを行いました。

そして完成した姿がコチラ

当店では少数派?のタイヤがフェンダーに被るか被らないかくらいまでローダウンしました!

ここまで落ちるとVIP感が増してカッコいいですよね!

フェンダーとタイヤの隙間はノーマル車高(左)の指4本分から指半分くらい(約5cmくらい?)落としました!

慣れないうちはコンビニなどの輪留めに気をつけなきゃいけないですね(;^_^A

次はタイヤ&ホイールのインチアップ&ツライチですね!

実写計測してカッコいいサイズ設定のご相談、お待ちしております!!

クラウンなどのセダンのローダウンは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいませ~

レクサスRC300hのアライメント調整!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

自分でダウンサスを組んだので、アライメント調整をお願いしますと

レクサスRC300hが入庫です!

ローフォルムでドッシリ感のあるRCに仕上がっていますね~

ということで、さっそくアライメント測定をさせていただいた結果がこちら

ローダウン時特有のキャンバー角が多めなのと、前後トゥの数値がズレていました。

調整可能箇所は前後の左右トゥのみなので、キャンバー角に対して偏摩耗抑制と直進安定性のあるセッティングをさせていただきました。

ワイドなボディとローフォルムのレクサスRCは一段とカッコいいですね~

しっかりとアライメント調整もさせていただきましたので、これからのレクサスRCでのドライブが楽しくなること間違いなし!!

また気になること、ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

ローダウン後のアライメント調整行っていますか?
タイヤが偏摩耗を起こす前に
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でアライメント調整しちゃいましょう!

 

 

ドレスアップもお任せください!!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

ドレスアップのご相談もかなり増えてきていますよ~

車高調とはじめとするサスペンション交換&ローダウンも

たくさんご成約ありがとうございます!!

200系クラウンにTEIN フレックスZ、RC系オデッセイにHKS SスタイルCなど順調に入荷してきています。

ドレスアップといえば、やっぱりホイール&インチアップですよね!

燃費UPを目指しつつ、愛車のちょっとイメージチェンジができるエコフォルムSE12のタイヤホイールセットや18インチのワークのエモーションなどこちらもご予約いただいたものが順調に入荷してます。

GTパーツのドレスアップと言えば、マフラー交換ですよね!

HKS ハイパワーマフラー スペックL

こちらはS660用が入荷してきました!

住吉タイヤではホイール交換やインチアップ、マフラー交換などドレスアップも得意分野です!!

そろそろ愛車をちょっとイジろうかな!?とお考えの方はお気軽にご相談くださいませ。

タイヤ&足回りプロショップだから任せて安心!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
で愛車のドレスアップしてみませんか?

サマーセール開催中なので、お値打ちにご提供させていただきますよ~っ!

VWパサート、仕上げのアライメント調整!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

先日こちらの

KW(カーヴェー)ストリートコンフォートでローダウンを行った

フォルクスワーゲン パサート!!

街乗りでサスペンションを完全に馴染ませ終わったので、最終の仕上げのアライメント調整です!!

ローダウン特有の偏摩耗抑制を意識しつつ、パサート本来のドライビングする楽しみを消さないようアライメントセッティングをさせていただきました!

これからのパサートライフがカッコ良く、楽しくなること間違いなしですね!!

また車高調整やローテーションなどのご相談お待ちしております。

VWやBMW、アウディなど輸入車のアライメントは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいませ!