☆ 22インチ装着 ☆

こんにちは。

 

ミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

 

朝は結構雨が降りましたね雨

今はもうやんでますね~

 

店の前にファミマがあるのですが・・

抹茶フラッペ?が大人気でほぼ在庫ゼロみたいですね叫び

先日たまたまあったので飲んでみましたアップ

おいしかったですねにひひ

 

今日はこちらの車にホイール

付けたので音譜

レクサス

RX460h ですね~

 

タイヤも結構減ってきたので

一気にホイールまで交換となりました音譜

 

ホイールはこちらになります、

RAYS2×9です音譜

車が大きいので22インチでも大きさを感じさせませんけどねにひひ

タイヤは定番のこちらを・・

PARADAですねDASH!

こちらを組み付けて

車に取り付けますアップ

今回はこちらのナットを付けますひらめき電球

 

マックガードの高級ナット!!

スプラインドライブ・インストレーションキット

名前は長いですが・・・

装着すると・・

この様な感じになります~ニコニコ

いいですね~

車もピカピカに手入れされていてホイールもご自分で

コーティングをされてピカピカですひらめき電球

 

大切にしてくださいね~

扁平タイヤなので

またいつでも窒素ガスの点検に来てくださいねDASH!

☆ 30ヴェルファイアHV FLEX A ☆

こんにちは。

 

ミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

 

今日もなかなかのいい天気でしたね晴れ

 

全米オープンやってますね~ゴルフ

ゴルフ好きには寝不足になっちゃいますかね叫び

今年のコースはすごいですね・・

グリーンなのかフェアウェイなのか???よくわからないですねあせる

録画しているので帰ったら見ようかとパソコン

 

今日は・・

 

当店にも来ましたよアップ

 

話題の車が・・

これですね~

新型のヴェルファイアです音譜

 

まだ納車されて1週間ほどです・・・

ピッカピカですひらめき電球

早速車高調のご注文を頂きましたのでDASH!

 

取り付ける車高調はこちらです

TEINのFLEX Aになります。

TEINの車高調ですが・・

30系はなかなか無いです叫び

ただハイブリッドはありました音譜

 

それでは早速・・

初なので・ドキドキしながらにひひ

 

リアですが・

これが噂の足廻りですね~

これを交換します・・

t02200165_0640048013342778325

ショックを外して。。

バネはついてますが・・ガーン

この様な感じですね~

 

大きな変更はリアですね。

フロントは何も変わらずです。。

この奥や・・

この奥にありますね。。

この純正を・・

外して~

TEINに交換しますリサイクル

今回はあまり下げません・・けどね・・

全部取付終了~

全体が・・

このような感じになりましたDASH!

ジャーン!!

ちなみにホイールが依然付けていたホイールで

外径が少し小さいのであまり下げずに調整しました音譜

 

この後

アライメント作業に移りま~す目

今回からリアのトーも調整可能となりましたねドリル

しっかり調整しましたクラッカー

 

今度は20インチですかね音譜

お待ちしておりま~すラブラブ

☆ FLEX A 入荷 ☆

こんにちは。

 

ミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

 

梅雨の感じですね・・

明日はもしかすると晴れてくれるかもひらめき電球

 

SKE松井玲奈卒業らしいですね~

よくわかりませんがにひひ

今ニュースで流れていたのであせる

今日は入荷したこちらを

TEINの車高調です音譜

 

取り付ける車種ですが・・

30 ヴェルファイアですにひひ

しかもハイブリッドですクラッカー

こちらですね・・

画像はお借りしましたガーン

先日納車されたばかりの車です祝日

 

まだ取付日は決まっていませんが・・・

近く取付予定になっていますアップ

 

30 アルファード&ヴェルファイアの車高調も欠品がかなり多くなっています・・

やはり人気車種ですね~

20も増えますね・・きっと音譜

☆ パワー エアコン プラス ☆

こんにちは。

 

ミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

 

今日はムシムシしますね雷

 

昨日はAKB総選挙をやっていたみたいですねDASH!

全然見てもないですが…ガーン

みなさん見てたのですかね?

 

今日ネタは

これからの季節にピッタリの商品を!!

 

WAKO’S

カーエアコン用潤滑添加剤音譜

 

ようやく当店にも入荷したのでアップ

こちらです音譜

ジャーンニコニコ

持っているものがそれです(笑)

t02200165_0640048013329876655

物はかなり小さいですね・・

 

ウコンの力くらいの大きさです(笑)

わかりやすいですよね?

 

エアコンの効きもかなり良くなりますよ音譜

作業時間はかなり短いので来店いただいてすぐに作業できますアップ

 

興味のある方は一度ご来店くださいねニコニコ

☆ BMW X5 ☆

こんにちは。

 

ミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

 

この時期は修学旅行の時期ですかね?

こちらの方の中学生がちょうど修学旅行に行ったみたいです新幹線

懐かしいですね・・

ディズニー&東京見物?みたいですね~

泊まるホテルも昔と違って良いところみたいですしあせる

もう何年前かな~

昔の話ですね・・

 

今日はBMWX5

タイヤ交換

アライメント調整を行いましたのでDASH!

アライメント調整してるとこです音譜

今回はリアタイヤを2本交換したのですが・・

交換後にアライメント調整を行ったのですが理由は

これですNG

わかります?

内減りがひどくワイヤーが出てますガーン

いつバーストになってもおかしくないですね叫び

 

細かくは見せれませんが・・

アライメント測定時が画面に写っている上の赤が多いデータです。

赤が数値が異常を示しています!!

ほとんどが赤です叫び

リアはキャンバーもトーも調整できるので

しっかり調整させてもらいました。

したの緑が調整後のデータになります音譜

 

ここまで調整しておけばかなりの改善があると思いますグッド!

☆ RAYS 2×9 ☆

こんにちは。

 

ミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

 

今日は朝から雨ですね・・・

結構降っていたみたいで所々で

事故があったようですよ叫び

 

タイヤ大丈夫ですか?

これから梅雨に入るので減っているタイヤは早めの交換を

お勧めします!!

今日は

先日注文いただいたホイールですアップ

 

RAYSの2×9の

22インチですにひひ

 

デカさがあまり伝わらないので・・

軽の14インチと並べてみました音譜

 

結果・・・

これです

でか~い叫び

 

タイヤはこれを組み付けますDASH!

今回はPARADAです。

このあたりだと定番ですねアップ

 

チェンジャーにセットしてもデカいっすにひひ

組み付けて。

バランスとって終了です音譜

今回はナットも

これを・・

スプラインドライブ・インストレーションキット!!

 

また取り付けたらお見せしますね~パー

 

★ パレット DF210 ★

こんにちは。

 

ミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

 

今日もいい天気ですね~

最近はこの時期に運動会が多いですかね?

小学一年生は大変ですね~あせる

 

今日は昨日パレットダウンサスを取付けたので・・

車はこちらです

こちらに

ダウンサスを取付けますドリル

tanabeの今回はDF210になります音譜

それでは・・

後ろから

これを

外して~

取り付けました!!

SUZUKIはどうもバンプラバーの位置が

近くなってしまうのが気になりますねあせる

 

フロントに移ります

ここと

この奥ですね~

少しだけやりにくいですね・・・

純正を外して

バネを交換していきますリサイクル

t02200165_0640048013324342094

交換後取り付けます。

わかりますかね?

わかりにくいですかね・・・・

この車高から・・

ここまで下がりましたOK

 

約35㎜ダウンですねグッド!

 

この後アライメント調整をします。

思った以上にフロントのキャンバーが付いてました・・

出来るだけ起こすように調整しましたドリル

 

ダウンサスは車高調と違って微調整もなく

手軽に車高を下げれるので人気がありますね~

 

パレットは以上です。

 

☆ アルファード FLEX A ☆

こんにちは。

 

ミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

 

なんだか蒸し暑く感じますね~

関東の方では大きな地震がありましたね。

被害はなかったでしょうかね?

噴火やら地震やらで怖いですね~叫び

 

今日はアルファードに車高調を取り付けたのので・・

車はこちらになりますアップ

 


20アルファードです・。

かなりいじってある車です~

もともと車高調が入っています音譜

年数が経ち音が出てきたので交換になりましたアップ

 

こちらを付けます・。


TEIN FLEX Aですクラッカー

 

交換していきます。


ここですねにひひ


こんな感じで


こちらが元々の車高調です。


外して・・


取り付けましたアップ

 

フロントに移ります。


見にくいですが・・・

この奥にあります・・


これを外して

新しいのを付けますDASH!

今までついていたのがこちらになります・

交換後ですが。。。


見た目ほとんど変わりませんガーン

ほぼ同じ車高になるようにしましたのでにひひ

ほんの数ミリだけ上げましたアップ

 

アライメントも前回のデータをもとに

ほぼ同じ数値で合わせてありますチョキ


タイヤの編摩耗もほとんどしてないので

今までのデーターで合わせておきました音譜

 

アルファードはこれで終了になります音譜

☆ カールソン その2 ☆

こんにちは。

 

ミスタータイヤマン住吉ですI

 

今日も暑いですねI

夏みたいですね~

 

今日はカールソンのパート2ですI

 

先日、2台分カールソンが入荷しましたI

こちらですね。

 

1台はもう取り付けたのでもう一台ですね。

 

それでは・・・

組み付けていきます。

 


こちらですね。

かっこいいですね~I

 

組み付けるタイヤは


ダンロップのヴューロになりますI


センサーも付けて・・・


組み付けましたI

 

先日はレクサスのLSに取り付けたのですが・・

今回は・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ジャーンI


またLSでした~

 

2台注文頂いた

ホイールが何と

同じレクサスのLSという

なかなかないですけどね~I


いい感じになりましたね。


定番中の定番って感じですかねI

 

お客さんも色々と悩んだ結果で

とても気に入っていただけましたI

 

どうもありがとうございましたI

 

☆ 空気圧センサー ☆

こんにちは。

 

ミスタータイヤマン住吉ですニコニコ

 

今日はいい天気ですがなんだかムシムシしますガーン

でももうすぐ梅雨入りも近いですかね~

 

今日は空気圧センサーですが。

 

ホイールの注文を頂いた方ですが

センサーを移植するためにレクサスから

空気圧センサーを店に送ってもらいましたアップ

 

こちらです。

これなんですが・・

じつは・・

 

この部品が一緒にきてないんですガーン

 

組み付けることもできません・・・

また明日以降に組み付けよっとDASH!