MR-2&ピロボールテンションロッド&アライメント!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

自動車整備認証工場なので、サスペンションアーム類の交換もやってます!

ということで

クスコさんのピロボールテンションロッドを取り付けました!

これで疲れたブッシュ&アームのリフレッシュができ、さらにアライメントの自由度も出て一石二鳥のパーツです。

ピロボールテンションロッドを取り付けた事と、以前のアライメントセッティングからさらに走りに振ったアライメントを!というご相談を受けたので、

アライメント調整を行いました!

お客様と相談し、タイヤの減り方を見て、さらにガッツリ走れるアライメントセッティングに仕上げました。

またサーキット走ってきたら、感想聞かせてくださいね~っ!

自動車整備認証工場なので、任せて安心!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でサスペンション&アライメント調整してみませんか?

MR-S&ブリッツダンパーZZR!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続きMR-S&ブリッツダンパーZZRです。

もともとカヤバのNEWSRスペシャルを使い、足回りはリフレッシュ済みのお車なのですが、ちょっと物足りなくなってしまったようですね!

ブリッツ ダンパーZZR 車高調 調整式ピロアッパーマウント

フロントサスペンションは調整式ピロアッパーマウント採用なので、走りのキモになるキャンバー角のセッティングも自由自在のモデルなのがうれしいですね!

MR-S 車高調 ローダウン アライメント ブリッツ

仕上げのアライメント測定&調整です!

よりMR-Sを小気味よく、楽しく走らせられ、タイヤの摩耗にも気を配ったアライメントセッティングをさせていただきました。

試走を済ませて、微調整を行って、完成です!

低くなったオープンカーはやっぱりカッコいいですね!

タイヤのご注文もいただき、ありがとうございました!!

MR-Sでのオープンドライブ、楽しんでくださいね~っ!

MR-Sのサスペンション&アライメントは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいませっ!

MR-S&ブリッツダンパーZZR!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

梅雨明けが待ち遠しいお車の・・・

MR-S ブリッツ ダンパーZZR 車高調

トヨタのMR-S!!

晴れの日にオープンドライブって気持ちいいですよね~

今回はさらに小気味よくドライビングを楽しめるように・・・

ブリッツ ダンパーZZR 車高調 サスペンション交換 半田市

ブリッツ ダンパーZZR!!

こちらの車高調でよりスポーティな足回りセッティングを行います。

どんなお車に仕上がるのか、明日のブログでご紹介しますのでお楽しみに~!

車高調&ダウンサスのご相談は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽どうぞ~!

久々の新作ポテンザ、RE-12D!!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

ひさびさのポテンザ新作スポーツラジアルの~

ポテンザ RE-12D アールイートゥエルブディ

ポテンザ RE-12D!!

アールイートゥエルブディーと読みます(笑)

RE-71Rよりもさらにサーキットでのラップタイム短縮を追求したリアルスポーツラジアルタイヤです。

あとはステアリングフィールもよりリニアに感じられるような仕上がりになっています!

デビューして間もないRE-12Dですが、86&BRZワンメイクレースのクラブマンシリーズですでに常勝モデルとなっていて、性能は折り紙付き!!

最近流行り!?の左右非対称パターンに、太めの縦溝2本に1つ1つのブロックが大きく、ブロック剛性も高いというのが感じ取れますね!

触った感じは旧モデルのSタイヤ540Sに近いと言われて分かる人はポテンザ通ですよ(笑)

S2000 RE-12D ポテンザ タイヤ交換

この純正ホイールのシルエットで車種が分かった方はこれまた通ですね!

ちなみにS2000の純正ホイールです。

今回はお持ち帰りで、サーキット走行前にお車へのご自身で装着されるとのこと。

話題の新作スポーツラジアル、RE-12Dでいいタイム出るといいですね!!

またインプレッションなどお話聞かせてくださいませ~。

話題のスポーツラジアルRE-12Dは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でお値打ち価格で販売しております!!

ND型ロードスター&TEIN フレックスZ!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き・・・

ND5RC ロードスター 車高調 TEIN フレックスZ

ND型ロードスター&TEIN フレックスZです!

サスペンション交換 車高調 半田市 ミスタータイヤマン住吉

さっそく作業に入ります!

各部のチェックを行いながら作業するのですが、新しいお車だけあって特に問題なく作業は進み~

ND5RC ロードスター 車高調 TEIN フレックスZ

フレックスZのインストール完了です!

アーム類が多いお車ですが、1か所1か所丁寧に1G締め付け&締め直しを行い、ブッシュ類の捩れも解消しました。

ゴムブッシュの捩れって意外と乗り味に影響するので、当店では1G締め付け&締め直しを行っていますよ~

そして少し試走させて、異音の確認とサスペンション馴染ませが済んだら

ND5RC ロードスター アライメント ローダウン

アライメント測定&調整です!

フロントはキャスター、キャンバー、トゥ

リアはキャンバー、トゥ

の5部位、左右で10か所調整することができるお車なので、当店のウデの見せどころです!

キビキビとした走りが楽しめ、かつロングドライブでもしっかりとした直進安定性を確保したアライメントセッティングをさせていただきました。

そして完成した姿がこちら~

ND5RC ロードスター 車高調 TEIN フレックスZ

水も滴るいいクルマ!!

低重心でスポーツカーらしくなりました!

赤色&オープンカー&スポーツカーってやっぱりカッコいい!!

気になる隙間は指2本分に。

お客様も満足な車高になりました!!

また車高の微調整や減衰力調整の相談、お気軽に質問してくださいね~

スポーツカーの足回りの相談はプロショップの
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお問い合わせくださいませ~!

ND型ロードスター&TEIN フレックスZ!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

梅雨が明けるのが待ち遠しいお車といえば・・・

ND ロードスター TEIN フレックスZ

マツダ ND型ロードスター!!

オープンカーの代表的なお車の1台ですよね~

よりオープンカーでキビキビとしたドライビングを楽しみたい!ということで

テイン フレックスZ ローダウン サスペンション交換

TEIN フレックスZ!!

こちらの車高調でローダウンしてよりキビキビとした走りを実現させましょうということに。

乗り心地良く、ワインディングでもしっかりとした特性でロードスターの運転がより楽しくなること間違いなしの当店オススメモデルです。

気になるタイヤとフェンダーの隙間は指4本分・・・(;^_^A

スポーツカーとしてはかなり気になる隙間ですよね~。

明日のブログでは作業風景から完成までお伝えしますね!

お楽しみに~!

ロードスターやS660、S2000などのカスタムは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお尋ねくださいませ~。

FD2シビックタイプR&RE-71R&ホイール洗浄!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

スポーツセダンとして、はたまた家族のお出かけ用セダンとして人気の

FD2 シビック タイプR RE-71R タイヤ交換

FD2シビックタイプR!!

交換したタイヤはホンダタイプRシリーズにぴったりの

ポテンザ RE-71R!!

をチョイスしました。

グリップ力が高い純正タイヤを装着しているFD2シビックタイプRですから、イチオシはポテンザですよね~。

あとはこの辺りのスポーツカーはブレンボ製ブレーキなので、ブレーキダスト汚れも気になるということで

ブリヂストン ポテンザ RE-71R タイヤ交換 ホイール洗浄

超音波ホイール洗浄も一緒に行いました。

ブレーキダスト汚れや焼きつきもキレイに洗浄できて、ピカピカになりました!

ここで気づいた方は通ですね~(笑)

チャンピオンシップホワイトボディカラーのお車には同色のホイールが標準装備なのですが、あえてガンメタの純正ホイールが装着されていました。

こういった純正の違うカラーでお車を仕上げていくのも楽しいですよね!

またローテーションの時にホイール洗浄お待ちしていますね~(笑)

ポテンザRE-71R&S001のタイヤ交換は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でお値打ち価格で交換できますよ~!

アライメント調整作業、続々と入庫中です!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

アライメント測定&調整のご相談が増えてきました!

シビック タイプR アライメント

EP3シビックタイプR!!

偶然にも昨日のブログと同じ車種ですね(;^_^A

タイヤの偏摩耗とフラツキが気になるというご相談を受け、タイヤの異常や車体側のガタツキなど問題点がないので、アライメント測定をしてみることに。

主に前後トゥの数値にバラツキがあり、数値もイマイチだったので、ビシッと直進安定性を持たせつつ、偏摩耗抑制するアライメント調整をさせていただきました。

タイヤ交換時に発覚するタイヤの偏摩耗から

プリウスアルファ アライメント タイヤ交換

プリウスアルファのアライメントを測定することに。

調整箇所はフロントのキャンバーとトゥのみですが、どちらの数値も偏摩耗が出やすい数値にズレていたので、どちらも偏摩耗抑制するアライメント調整をさせていただきました!

お車に乗っていて・・・

なんとなくフラフラする気がする・・・

とか

タイヤ交換時に内側の偏摩耗が発覚!

などアライメント調整をすることにより、症状が改善し、乗りやすいお車に仕上がります。

長く乗るお車ですから快適に運転操作したいですし、タイヤも長持ちさせることができます。

新車でもサイドスリップというお車が真っ直ぐ走ることができるという項目しかチェックしていないんですよ~。

気になった方はぜひお気軽に住吉タイヤまでご相談くださいね!

アライメントは足回りプロショップに任せて安心!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でスタッフが詳しく状況を説明させていただきます!

EP3シビックタイプRのホイールを交換!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

ホイールの曲がりが気になるので、交換したいです!とご相談いただいた

EP3 シビックタイプR ホイール交換

EP3シビックタイプR!!

大きくなったのボディで居住空間も広くなり、なおかつタイプRならではの高い運動性能を持ち合わせた走って楽しいお車ですよね~。

大事に乗っていたもの、勢いよくキャッツアイに乗ってしまい、1本ホイールがダメになってしまったので、雰囲気を変えられるホイールがご希望ということで・・・

ENKEI エンケイ PF03 シビック タイプR

ENKEI PF03 17インチ

シックなイメージかつ、スポーティなホイールのPF03をオススメさせていただきました。

タイヤは点検の結果、無事でしたので、そのまま再利用します。

慎重にタイヤとホイールを組み上げて、バランス調整を行い、車両へ取り付けて~

ENKEI エンケイ PF03 シビック タイプR

完成です!

ガンメタリックでシックな雰囲気の1台に仕上がり、カッコいですよね!

今まで使っていたホイールよりも軽いホイールなので、車がキビキビ動くようになり、さらに運転が楽しくなるのではないかと思います!

シビックやインテグラなどタイプRのホイールは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいませ~っ!

MR-S&クスコストリートZERO A装着!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

オープンカーに乗りたくなる季節もしくは、お乗りの方はオープンドライブが気持ちのイイ季節になってきましたね!

ということで、今回ローダウンしたお車は・・・

MR-S 車高調 ローダウン クスコ ストリートZEROA

トヨタ MR-S!!

だいぶ前に絶版となりましたが、まだまだ根強い人気車ですよね~。

大まかに前期、中期、後期とあるようですが、少し重量が重い分、しっかり補強が追加されている後期モデルが個人的にオススメです!

MR車ながら車の動きも素直で、軽量&コンパクトを生かして、サーキットでも楽しいお車です!

ちょっと話が脱線しましたね・・・(;^_^A

という運転が楽しいお車のローダウンなので、チョイスした足回りは

クスコ ストリートZEROA 車高調 全長式 フルタップ MR-S

クスコ ストリートZERO A!!

全長調整式の減衰力40段調整のお車のセットアップを幅広くできるモデルをチョイスしました。

これで乗り味から走りまで納得いくまでセットアップすることができますね!

クスコ ストリートZEROA 車高調 調整式アッパーマウント ピロアッパーマウント MR-S

もちろん走りに効くピロアッパーマウントもチョイスしました。

ピロ(金属)アッパーマウントはサスペンションの動き、車の動きがよりダイレクトにドライバーに伝わり、運転が楽しくなること間違いなし!

調整式アッパーマウントなので、走りの要素に応じたフロントキャンバー調整も可能になり、より楽しいMR-Sのハンドリングにすることも可能に。

作業は年式相応の各部の劣化も考えられましたが、どこをチェックしても意外とメンテナンスがされていてキレイでした~。

クスコ ストリートZEROA 車高調 全長式 フルタップ MR-S

4輪ともストラット形状の足回りなので、取り付け後はこんな感じ。

この外からチラッと見えるクスコブルーがドレスアップ効果があってカッコいいんですよね~!

車高をバシッと決めたら

MR-S 車高調 クスコ アライメント ローダウン

アライメント調整です!!

MR-Sのドライビングが楽しくなる前後キャンバー&トゥの調整をさせていただきました。

もちろん偏摩耗や直進安定性も加味しつつ、アライメントセッティングを施しました。

お客様へお車をお渡し、数時間後に戻ってこられて

めっちゃイイ感じになってます! ありがとうございました!

とわざわざ伝えにご来店いただき、スタッフ一同喜んでいます!

MR-SやS660などオープンカーのカスタムは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にがっつりお任せください!!