ハリアーハイブリッドをローダウン!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き、ハリアーを車高調でローダウンです!

ハリアー 車高調 サスペンション交換 テイン フレックスZ

作業開始です!!

余談ですが、ハイブリッド車の赤い配線(高圧電流部分?のホース)ってボンネット内のドレスアップになってると思うのですが、僕だけかな?(;^_^A

ハリアーハイブリッド ローダウン 車高調 テイン フレックスZ

まだまだキレイなお車ですが、一つ一つ確認作業しながらサスペンション交換を勧めます!

ネジの固着もなく、スムーズにフレックスZを取付終わり、

アライメント測定&調整!!

※画像が用意できなくてすみません・・・(;^_^A

ローダウンしたとき特有のキャンバー&トゥ不良を解消し、直進安定性と偏摩耗抑制のアライメントセッティングを行いました。

そして完成した姿がこちら!

ハリアーハイブリッド ローダウン 車高調 アライメント 半田市 ミスタータイヤマン住吉

ドッシリ感と迫力のあるハリアーハイブリッドに大変身~!

気になる下げ幅はというと

ハリアー ローダウン フェンダー クリアランス

ゲンコツが余裕で入る隙間から、指1本半くらいにガッツリとローダウンしましたよ~。

約5cmくらいのローダウンといったところでしょうか。

ハリアー ローダウン ドレスアップ 半田市 ミスタータイヤマン住吉

バックショットも迫力満点でカッコいいですね!

これでハリアーハイブリッドのドライブが一段と楽しくなっちゃいますね!

またお気軽にローテーションなど住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)をご利用くださいませ。

お車のドレスアップ&ローダウンのご相談は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお尋ねくださいませ~っ!

NDロードスターのアライメント調整!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

カスタムが進んだNDロードスターを街中でよく見かけるようになりました。

この時期のオープンカードライブは寒いんですが、オープンで足元暖房全開にすると足湯に入ってるみたいで気持ちいいんですよ~

気になる方、一度お試しくださいませ(笑)

とちょっと話がそれましたが(;^_^A、

NDロードスター アライメント調整 事前点検 車高調整

NDロードスターのアライメント調整です!

アライメント測定前の事前点検の様子です。

当店のアライメント測定&調整作業の流れはというと

1、お客様へ解消したい問題点や要望などの問診

2、お車の状態チェック(車高、ガタツキ、異音など)

3、アライメント測定前のスタッフ試走による状況確認

4、アライメント測定

5、測定結果をお客様へご報告と調整内容説明

6、アライメント調整

7、アライメント調整後の試走で仕上がり具合の確認

8、ハンドルセンターなどの微調整と最終確認

という形になっています。

NDロードスター アライメント調整 事前点検 車高調整

実際に見て、触って、動かして1輪づつ丁寧に確認していきます。

今回は車高の前後左右差が気になりましたので、追加で車高調整もさせていただきました。

事前点検と車高調整が済んだら

NDロードスター アライメント調整 トゥ キャンバー キャスター 車高調整

アライメント測定&調整作業に入ります!

歴代のロードスターは調整箇所も多いので当店のウデの見せどころ!

偏摩耗抑制とNDロードスターらしく運転するのが楽しいセッティングをさせていただきました!

当店のアライメント測定は事前点検などしっかり行っていますので、不具合の早期発見につながったり、現状を把握できることでお客様に好評いただいています。

お車のアライメントは足回りプロショップの
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお問い合わせくださいませ。

マツダ アクセラをローダウン!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き、アクセラにフレックスZの取付アライメントです!

とは言ったものの、作業風景の画像が用意できなかったので・・・(;^_^A

アクセラ アライメント ローダウン 半田市

いきなりアライメント測定&調整作業です!

サスペンションの取り付けもアライメント調整もコダワリの作業&セッティングをさせていただきました!

そして完成した姿がこちら!

アクセラ ローダウン 車高調 テイン フレックスZ アライメント

低く構えるスポーティな雰囲気なハッチバックに大変身!

アクセラ ローダウン 車高調 テイン フレックスZ アライメント

後ろから見ても低く構える姿がカッコいいですね!

アクセラ ローダウン 車高調 テイン フレックスZ アライメント

気になる隙間は指2本分に設定しました。

低すぎず、高すぎず、駐車場の輪留めなども気にせず乗れるちょうどいい車高だと思います。

暖かくなってくるにつれてドレスアップ熱が高まってくると思います。

お車のローダウン&アライメントは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお問い合わせくださいませ。

マツダ アクセラをローダウン!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

寒い日が続きますが、当店のドレスアップはアツい日が続いています!

今回ローダウンしたお車はこちら!

アクセラ ローダウン 車高調 テイン

マツダ アクセラ!

純正で大口径ホイールが装着されているお車ですね~

大口径ホイールだけあって・・・

この指4本が入る隙間はちょっとドレスアップに興味のある人には気になりますよね(;^_^A

ということでこちらの車高調でローダウンします!

アクセラ 車高調 ローダウン テイン フレックスZ

TEIN フレックスZ!!

しっかりとしたローダウン量もあり、乗り心地も良い当店オススメモデルです!

価格もリーズナブルな車高調なので、お手軽にローダウンできるのもうれしいですよね~!

明日は取付作業風景から完成までお伝えしますねっ!

マツダ アクセラのローダウン&アライメントは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいませっ!

シルビア(S15)のサスペンションリフレッシュ!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き・・・

S15シルビア&NISMOサスペンションキットでリフレッシュです!

ということで、

S15 NISMO ニスモ S-Tune サスペンションキット

さっそく作業開始です!!

足回りをバラしながら再度いろいろチェックしながら作業を進めます。

足回りのブッシュ類はというと

NISMO テンションロッド ロアアーム サスペンション交換 S-TUNE

ゴムの亀裂やグリスのにじみなど走りに影響する症状がチラホラ・・・。

強化品に交換しますので、これで走りもしっかりしますね!!

S15 NISMO ニスモ S-Tune サスペンションキット サスペンション交換

サスペンションに関しては、バラバラなのを1から丁寧に組み上げ、純正サスペンションと入れ替えます。

年式の割には固着やサビなど少なく、非常にキレイなお車で、オーナー様の愛が伝わってきますね~

S15 シルビア サスペンション交換 アライメント調整 NISMO

最後に仕上げのアライメント調整です!!

ノーマルのシルビアよりさらに走りが楽しめ、街乗りも快適に運転できるアライメントセッティングをさせていただきました。

S15 NISMO ニスモ S-Tune サスペンションキット

そして完成!!

車高は純正サスペンションがヘタっていたこともあり、数ミリ上がりました(;^_^A

それだけ純正サスペンションが疲れていて、走りに影響を及ぼしていたんですね~!

さらに良くなったS15シルビアとドライブ楽しんでくださいね!!

サスペンション&アライメントはプロショップの
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご来店くださいませ。

レクサスやポルシェのアライメント調整もお任せください!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

スタッドレスタイヤで盛り上がっている日々ですが・・・

アライメント調整も続々と入庫中です!

レクサス RX アライメント調整

レクサス RX!

少し直進安定性に欠けるのが気になるということで入庫です。

前後トゥにばらつきがありましたので、バチっと真っ直ぐ走るセッティングを行いました!

ポルシェ カレラ アライメント調整

ポルシェ カレラ!!

当店でタイヤ交換をさせていただいた際に偏摩耗が見つかりましたので、まずはアライメント測定をさせていただきました。

キャンバーもトゥも偏摩耗が出る数値でしたので、こちらもポルシェらしい走りが楽しめる、偏摩耗を抑制するアライメントセッティングをさせていただきました。

愛車が安定しない、フラフラするなどお困りの方、
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
で一度アライメント測定してみませんか?

130マークXG’s&TEINフレックスZ!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

トヨタのスポーツグレード、G’sってカッコいいですよね!

ということで、今回は・・・

130系マークXG’s ローダウン 乗り心地改善 TEIN フレックスZ 住吉タイヤ

130系マークXG’sです!!

純正でローダウン状態なのですが、もう少し車高を低くしたい&スポーティ系のセッティングが硬い!ということで少し乗り心地をマイルドにしたい!とご相談受けました。

ということで、今回チョイスした車高調は

130系マークXG’s テイン TEIN フレックスZ ローダウン ミスタータイヤマン住吉

TEIN フレックスZ!

しっかりと車高を落とせる&乗り心地良いと定評の車高調ですね!

当店オススメ車高調ですよ~!

新しいお車なので、サスペンション交換作業も順調に進み

TEIN テイン フレックスZ マークX ミスタータイヤマン住吉

交換作業終了です!

そして、少し動かしてサスペンションを馴染ませたら

マークX G’s ローダウン アライメント 住吉タイヤ

アライメント調整です!

せっかくのスポーツグレードなので、キビキビと走らせられる、ローダウン時特有偏摩耗を抑制するアライメントセッティングをさせていただきました。

そして完成した姿がこちら!!

マークXG’s ローダウン テイン フレックスZ ミスタータイヤマン住吉

より低く構える、ドッシリ感のあるマークXG’sに仕上がりました!

マークXG’s ローダウン アライメント サスペンション交換 住吉タイヤ

後ろから見ても、より迫力のあるセダンに仕上がりました~!

気になる車高の具合ですが

マークXG’s ローダウン 車高 

指2本分から指斜めに入るくらい、タイヤがフェンダーに被るか被らないかということころまで低くしましたよ~

これでも地上高は余裕がありますので、街乗りも快適に走行できること間違いなし!!

完成した愛車、マークXG’sを見て、カッコ良くなった!とおっしゃっていただいたお客様の笑顔が素敵でしたっ!

マークXなどのセダンのローダウンは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ!

アライメント調整作業も続々と入庫中!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

スタッドレスタイヤで冬の準備でバタバタしていますが・・・(;^_^A

アライメント調整作業もたくさんのご依頼ありがとうございます!

スープラ 80スープラ アライメント ミスタータイヤマン住吉

80スープラ&アライメント調整!!

いつもオイル交換などでご来店いただいているお客様の80スープラ。

最近走行中にちょっと違和感を感じるようになったとのことでアライメント確認作業です。

特に異常はなかったものの、前後左右のアライメント数値のバランスが崩れていたので、ビシッとアライメント調整させていただきました!

いつも乗っている愛車・・・

あれ?最近なんか走行中に違和感を感じる!?

と思ったらアライメント測定してみると原因が判明するかもしれませんよ?

アライメント測定&調整は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ~

MAZDA RX-8をローダウン!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日のブログに引き続き、RX-8のローダウンです!

それではさっそく・・・

RX-8 ローダウン 車高調交換 住吉タイヤ

作業開始です!!

年式と走行距離からサスペンション各部の劣化も気になりますので

RX-8 テイン TEIN フレックスZ サスペンション交換 ミスタータイヤマン住吉

サスペンション交換作業と同時にアーム類やブッシュ類の劣化具合もしっかりとチェックしました!

特に問題となりそうな箇所は無かったので、各部の1G締め付け&締め直しをキッチリと行い、サスペンション交換作業は終了です!

サスペンション交換作業が終わったら・・・

RX-8 サスペンション交換 アライメント調整 住吉タイヤ 半田市

アライメント測定&調整作業です!

RX-8はロードスターやS2000と同じように

フロント:キャスター、キャンバー、トゥ

リア:キャンバー、キャスター

の計5か所、フル調整となりますので、ウデの見せどころです!

純正ホイールなので前後キャンバーはなるべく起こす方向で、キャスターは少し直進安定性重視に、前後トゥは直進安定性重視ながらワインディングも楽しめるアライメントセッティングを施しました!

そして完成した姿がこちら

RX-8 ローダウン フレックスZ

左がローダウン前、右がフレックスZでローダウン後です。

ヘタリ?が原因と思われる前後車高のアンバランスも解消し、さらにドッシリ感のある車高に設定させていただきました!

RX-8 ローダウン アライメント ローダウン後 住吉タイヤ

前から見ても~

RX-8 ローダウン テイン フレックスZ ミスタータイヤマン住吉

後ろから見ても、RX-8の丸みのあるボディがさらにワイド&ローがマッチしてカッコいい1台に仕上がりました!

これでまたRX-8ライフが楽しくなっちゃいますね!!

ワイド&ローで車はキマったので、次はタイヤ&ホイールが気になりますね!

タイヤ&ホイールのご相談もお気軽にどうぞ~

RX-8のドレスアップ&ローダウンは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ!

MAZDA RX-8をローダウン!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

今でも根強い人気のRX-8!

RX-8 ローダウン TEIN フレックスZ 住吉タイヤ

ロータリースポーツはやっぱりテンション上がりますよね!

走行距離も延び、サスペンションのヘタリが気になるということで、サスペンションのリフレッシュがてらローダウンもしちゃいましょう!

ということで、今回チョイスした車高調は

RX-8 TEIN テイン フレックスZ ローダウン ミスタータイヤマン住吉

TEIN フレックスZ!

尖ったスポーツ走行はあまりしないので乗り心地重視でということで、フレックスZをチョイスました!

乗り心地重視のTEINフレックスZですが、ちょっとしたワインディング走行もこなしちゃう優れものなんですよ~

気になる純正車高は

RX-8 ローダウン 純正車高

スポーツカーには似つかわしくない!?ゲンコツが入っちゃう隙間・・・(;^_^A

丸みのあるワイドボディのRX-8はやっぱり低い方がいい!ということでさっそく作業に入ります!

作業風景は明日のブログでご紹介しますので、お楽しみに!!

RX-8のローダウン&アライメントは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ!